• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無能な指導者・会社の先輩・後輩について。)

無能な指導者・会社の先輩・後輩とは?

このQ&Aのポイント
  • 私は一度も尊敬できる・有能な指導者・会社の先輩・後輩に接したことがありません。無能な人たちによって人生が左右されることもありますが、皆さんはどう思いますか?
  • 無能な指導者や上司、先輩に当たり続けた結果、私自身も無能になってしまったのかと思うこともあります。私が経験した無能指導者や会社の上司、先輩についてまとめました。
  • 無能な教員や上司、先輩には様々な特徴があります。教え方が下手や人に教える教え方ができない、声が小さい、高圧的な態度などです。こうした人たちとどう接するか、また自己成長するためにはどうするべきか、皆さんはどう考えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183245
noname#183245
回答No.8

尊敬できる人なんて、そうカンタンに見つかるわけないでしょう。 それと類は友を呼びます。 他人に振り回されるあなたもまだまだです。 それから、無能な例をつらつら書いていますが、 これはグチです。 有能な人は絶対にグチは言いませんよ。

ihysghfagas
質問者

お礼

確かに類は友を呼ぶ、私もそういった人間と同属ということなのかもしれません。

その他の回答 (8)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.9

>そう考えると、私も無能な指導者、上司、先輩にしか当たっていないため、無能な人間になってしまったのではないかと思うときもあります。 能力のある人なら、どんな指導の元でも、ちゃんとコツを見抜いて仕事を覚えます。 質問者がご自身の仕事のスキルがあがらないのを、教える側のトレーニングスキルに責任転嫁しているような印象を受けました。

  • jacky-ts
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.7

>会社の話に関しては、どちらかというと、上記に挙げたような無能な上司とどう接触したら良いかのことが聞きたく質問しました。 私なら、近すぎず遠すぎずの距離を保ちます。 どんなにダメな人でも上司なら、部下の評価権限を持っている訳ですから、ある程度好かれるようにします。 相手が苦手なこと、好きじゃないことは聞きません。 相手が好きなこと、やりたいことだけ聞きます。 あとは、相手の存在を認めていますよ~と示すために、適当に日常会話をします。(天気の話とか、ニュースの話とか) 自分が知りたいこと、学びたいことは、それを得意とする人に聞きます。 身近にいなければ、質問サイトでも良いと思ってます。

  • jbeam
  • ベストアンサー率41% (85/204)
回答No.6

ずいぶん不平不満が溜まっているようですが、解消するには根本的な考えを改めなければ解決は難しいでしょうね。 >私は人生で一度も尊敬できる・有能な指導者・会社の先輩・後輩に接したことがありません。 無能な指導者や上司・後輩にしか恵まれないとは、大変お気の毒ですね。 しかし今の環境に身を置かざるを得ないのは誰のせいでもなく質問者様自身の招いた結果だと言う事を認識が足りませんね。 19世紀から20世紀初頭のイギリスの思想家ジェームズ・アレンは原因と結果の法則で、以下の様に書いています。 ----------------------------------------------------- 私たちがこれまで考えてきたこと(原因)が、私たちを、いまの環境(結果)に運んできたのです。 自分の現在(の環境)は、自分の過去の行動の積み重ねの結果として生まれている。行動は思考から生まれる。 つまり、過去の自分の考えという原因が今の環境という結果を生み出している ----------------------------------------------------- ということで、質問さんは自らの行動や考えの結果その環境に身を置いているのです。 要は身から出た錆なのですよ。 今の現状から抜け出したければ、先ず現状の不満を環境や周りの人のせいにするのは間違いであり、自分が今の環境や人生を作り出した事に気が付く事ですね。 指導者が悪い・先輩が悪い・後輩が悪いと人のせいで自分は悪くないと考える、自己嫌悪からの逃避や自己欺瞞から抜け出さなければ、一生負け組のままで負のスパイラスに身を置いたままですよ。 心が変われば、態度が変わる。 態度が変われば、行動が変わる。 行動が変われば、習慣が変わる。 習慣が変われば、人格が変わる。 人格が変われば、運命が変わる。 運命が変われば、人生が変わる。 くだらない夢をすて、目標を立て己を律し達成に努力を惜しまない事です。 夢:達成するまでの期限がないので達成する前に死んでも問題の無いもの 目標:明確に達成期限を設ける為、期限内に達成でなかった時には、達成出来るまでPlan・Do・Check・Actionを回し続ける。 これを実行し続ければ、当然負のスパイラスから抜け出して、ましな人生を送れますし、つまらない連中も受け流せるようになります。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.5

学校の場合: 私が通っていた学校にも、そういう先生がいました。 私はさっさとその先生に見切りをつけて、同じ科目の別の先生に教えを請いに行っていました。 職場の場合: 周囲が無能な人材ばかりなら、大した苦労もなく、じきに質問者様が上に立てると思います。 分野によっては、着任一週間程度で主導権を握ることも不可能ではありません(経験談です)。 もしそれができなかったというのなら…おわかりですよね? >どちらかというと、上記に挙げたような無能な上司とどう接触したら良いかのことが聞きたく質問しました。 私もそれがきちんとできているのかと問われたら自信がないのですが、なるべくその人のいい所を見いだすようにしています。 全てに完璧な人間がいないのと同様に、全てに無能な人間もいませんので。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.4

>上司や先輩を「無能」と言い方に反応されている可能性があるため追記します。 いいえ。勘違いです。無能な上司・先輩は何処にでもいます。べつに取り立てて騒ぐほどのことでもないし、自分の後輩に私がそう思われている可能性もあります。別に気にしていません。 その先輩とやらをフォローするつもりもありません。 >上記にあげた無能の例は全て「明らかにおかしいこと」「意味不明な対応」「人格の問題」 >だと思いますがどうでしょうか? そうですよ。だから何? 上司に何を期待しているのか解りませんが、上司や先輩が完璧でなければならないというのは幻想でしょう。完璧ならざる存在だからこそ、他人から何をえるか。得るものがなければ自分でどうするかというのが本質だと思うのですが。

回答No.3

同情します。 無能な教師、上司としか出会えないのはとても不幸だと思います。 池上彰さんが先生だったら、どんなに能力上がったことかと思います(笑) 教育環境にしろ会社にしろ、レベルの低い所で無能な人が多いかと思います。それが嫌なら頑張ってハイレベルな環境を目指すか、独立するかです。 私も「もうこの会社で教わることは何も無い」と思って独立し、同じ業種ですが年収は3倍以上に上げることができました。 向上心があるなら、スキルアップできる所まで頑張って、タイミングをみて環境を変えるべきです。 無能と言っても人間性すべてがダメな人はあまりいないだろうから。そういった人たちとうまく付き合って頑張るのもひとつの生き方だとは思いますが。

noname#187913
noname#187913
回答No.2

あまり多くは書きません。 私は今、独立自営である回路の設計をしております。(孫請けですが、元請けは東証一部上場です) 私は工業高校も、工業の専門学校も、大学の工学部も出ておりません。 設計の勉強は40歳を過ぎてから始めました。ほとんど独学です。教えてくれる先輩や上司など居ませんでした(そもそも当時勤めていた会社は設計の会社ではありません、他の仕事をしながら自分で勉強しました)。 日本のIT技術(世界のと言っても良いかもしれませんが)は、実に日進月歩で、今でも勉強の毎日です。 相変わらず教えてくれる先輩や上司は居ません(自営だから当たり前ですよね)。 「最低限の指導すらろく出来ない無能な上司」にどう接したら良いかですが、「一切、何も、全く、期待しない」事です。そうすれば相手もあなたに一切期待しなくなりますから。 これが逆説的な答えだという事は分かりますよね。 後はご自身で考える方が良いと思います。 ちなみに、たとえどんなに無能な上司や先輩であっても、相手は家族や人生の有る人間です。それと分からずに「糞」と呼ぶ様な人は、普段から顔つきや態度や話し方にそれが出るものだと私は感じています。そんな人に「丁寧に教えてあげよう」と思う人は、過分にしてあまり見た事がありません。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

他人に自分の人生を左右されないような存在になればよいと思います。 教える側が何をいいたいのかを理解して引き出す能力があれば良いことでしょ? >本当に右も左も分からない人が最低限の指導などさえも受けず努力で解決できるとは思えません。 指導者なしで大成した例もゴマンとありますが?イニシャルコストがちょっとかかるだけで。 思う思わないでなく、やるやらないの問題ですが。

ihysghfagas
質問者

補足

回答ありがとうございます。上司や先輩を「無能」と言い方に反応されている可能性があるため追記します。上記にあげた無能の例は全て「明らかにおかしいこと」「意味不明な対応」「人格の問題」だと思いますがどうでしょうか?

関連するQ&A