- 締切済み
国保や健保の支払いに関して
去年からフリーターになった者です。親と同居しています。 現在収入が安定せず、国保に未加入のまま1年が過ぎてしまいました。 そろそろ国保に入ろうと思ったのですが、未加入の期間の分も支払う義務があると聞きました。 自分の場合は去年の3月までは親の健康保険の扶養に入れてもらっていたので、 今から国保に入るとなると去年の4月から今年の現在までの未加入の時期の分も支払う必要があるということですが、その金額は世帯主(親)の収入で計算されると聞きました。となると今の自分の稼ぎでは払えそうもありません。 そこで質問です。 (1) 今から親の健保の扶養に再度入れてもらってその後扶養から再び外されれば国保はその健保の扶養から外された時点からの支払いになるのでしょうか?それとも扶養に入る以前の未加入の期間の分も払うことになるのでしょうか? (2) 親の扶養に再び入ることで一度リセット出来るのかということです。 普通に今から国保に入って分割等で支払っていければ一番いいのですが、何分収入が少ないもので厳しいのです。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
世帯主の収入も関係あるものの、国保税の計算基礎には関係ありません。 あくまで、国保に加入する人の前年所得が基準になります。 ただ、世帯全体に一定の収入があると、加入者の所得が極端に低くても基準額はかかり、そこそこの金額です。 もし、世帯を分離してあなた1人の世帯になり、所得が極端に低い場合は基準額からさらに減額してくれる場合もあります。 で、扶養に入れる水準ならずっと入っていた方がお得です。 扶養から抜けた時点で国保となりますが、まあ、たぶん、以前の分は無くなるんじゃないかな? 昔は無くなったんですけど、最近は赤字続きもあって、国保料から国保税へ切り替えて時効を長くし、厳しく取り立てる傾向になっています。 きちんと相談すれば、普通は分割にも応じてくれます。現在の分と過去の分を両方払うので、それでもそこそこの金額になりますけどね。 国民年金は子の扶養は無いですし、収入に関係なく一律ですからどうでもいいですね。 収入が無い事をもって猶予などの手続きは可能ですが。
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
よんでいておもったのですが、国保ではなく国民年金のまちがいでは? 国保であれば、支払額はびびたるものです。 おまちがいないか確認のうえ、再投稿することをおすすめします。 国保は、国民健康保険の略で、医療機関にかかるときに必要となるも の。国民年金は、おもに老後にそなえて、掛け金のようなものをしはら うもので、未払いが問題になっているのは、こちらのほうです。つきつき の負担もおおきく、1万円前後ではなかったかと記憶しています。 たいして、国保は、年間支払額は所得にもよりますが8000円程度で はないかと・・・
補足
国民健康保険です。以前役所で相談したところ、自分の場合の保険料は前年度の世帯主の収入によって決まるので恐らく月に2、3万くらいにはなるだろうと言われました。