• 締切済み

消費税アップについての問題点

法人ですが商売をしております。 現在 販売は内税表記となっております為、 消費税UPする際に、値段をすべて付け替える必要が出てくると思われますが、一般に3/31閉店後にすべて付け替えをするのは非常に大変な作業になると予想されます。 それでなくとも3/31には、駆け込みの需要が相当見込まれるため へとへとになっているとことにこの作業は、どうなってしまうのだろうと心配です。しかも1日や2日では、無理な量です。 いままでのUPの際は、外税の表示でもOKでしたし、、自社で、吸収(値引き)する事で 簡単に変われましたが今回は、情勢が違います。  これ以上吸収しきれません。 それが出来なければ、取り扱い点数すべての付け替えとなります。 また、付け替えるといっても、一斉にすべてを上げるわけにもいきません。 例えば、現在消費税込で、お買い得2980円でつけている商品を3066円と表示すると、全くお買い得感が出ません。 売れ方も全然違います 同じ商品を近くの小売店でもサービスで売っていると自店のみ値上げする事も難しいのです。 結局付け替えが出来なければ、約3%分を販売店が値引きの形で負担する事になってしまうのですね また、仕入れは、今の段階では、外税となっており、多くの小売店は、この価格を 値段に転嫁できずに自社で吸収しているところが多いと税理士さんにも言われておりましたが 更に3%分を負担していくことは不可能です。 せめて仕入も、内税の表示としてもらえれば、販売価格を無理しなくて良いものも増えてくると思うのですが、いかがなものでしょうか? 私の認識不足でしたらご指摘ください。 専門家の先生のご意見をいただければ幸いです

みんなの回答

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.3

安倍首相には、ぜひ、消費税増税を延期してほしいものですね。 http://okwave.jp/qa/q8085093.html http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34188?page=5 --- 安倍政権のとき、平成19年の予算編成では54兆円くらい税収があったんです。これは成長の成果です。もしあの段階でデフレから脱却していれば、これは一気にプライマリーバランスの黒字が出るまでいったんではないかと思うわけです。 --- 世論調査で5割が増税を支持するというのはね、不思議なことですよ。これではもう、この機会は絶対に逃したくないと財務省は思ってしまう。 浜田: 財務省の人には悪いけれども、地震があったからみんな支持してくれると、天災を増税の口実にしているかたちです。 安倍: これを機に財務省は増税を進めようとする。しかも日経新聞や、かなりの経済学者もそれを支持している。われわれは相当頑張らないと飲み込まれてしまって、結局財政赤字はさらに悪化していく危険性すらある。税収はそんなに伸びないどころか、ダウンするかもしれません。 浜田: そうですね。橋本龍太郎先生が総理だった時もまったく同じです。 安倍: あのときも増税で、景気が底割れしました。 浜田: 結局、景気が悪くなり、税収も減収した。法人税、個人所得税まで減収していくという状態でした。 --- 専門家でないのですが、 >更に3%分を負担していくことは不可能です。 ということでしたら、3%分は消費税があがった(あげんなよ!頼むから。)時点で、レジにその旨を明示し、お客に払ってもらうというのはどうでしょう?

mascot1964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます はは^^ちょっと笑えますね でも、まじめにやってみようかと思います   消費税を上げたくない、感じをうまく伝られるように・・・ 参考になりました。

noname#192826
noname#192826
回答No.2

消費税値上げ… 客足は遠のきますよね… うちは未来が見えません。 怖いです。

mascot1964
質問者

お礼

ありがとうございます 本当にどうなってしまうんでしょうねえ いままでも売れ行きが悪いから、消費税分がなかなか載せられずにいたのに、為替も円安になりほとんど輸入の衣料品は、ほぼ原価が上がってくるはずです。そこにもってきて増税です。 本当に頭が痛い

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

簡単に言えば、5%の時に仕入れた商品を売る際に、8%に上がったときにも5%と同じだけの額しか受け取らなかった場合、という話ですよね? 例えば、 1)100円の商品を仕入れると105円支払わなければなりません。これを126円で売ると5%では消費税が6円なので20円の利益となります。また、消費税を1円納めなければなりません。 手元に残るのは20円となります。 2)8%になった場合、消費税は9円になるので、税抜き価格は3円減って117円になります。また、消費税を4円納めなければなりません。 手元に残るのは17円です。 3)これが仕入も8%になると支払いは108円になりますが、消費税は1円納めることになります。 手元に残るのは17円です。 ということで、税抜きで考えると3円値下げをした分だけ利益が減る、という、当然な結論が出てしまう訳です。 > 結局付け替えが出来なければ、約3%分を販売店が値引きの形で負担する事になってしまうのですね 残念ながらその通りです。 なので、税抜きで値を据え置くか、卸し側と協議するか、量を減らすか、何かしなければならない訳です。

mascot1964
質問者

お礼

私の半分愚痴のような問いに親切にご回答くださいましてありがとうございます。

mascot1964
質問者

補足

計算では簡単なのですが、それがなかなか販売価格に載せられないのですよね でもこれを載せていかないと消費税の滞納になりかねない・・・  このままの制度では、滞納が増えるんじゃないのかなぁ? せめて総額表示(内税)を外税表示に変更してもらえれば、良いのですが・・・

関連するQ&A