• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原発反対の方が自動車反対じゃないのはなぜ?)

なぜ原発反対の方が自動車反対じゃないのか?

このQ&Aのポイント
  • 日本だけで自動車事故の死者は年間4000人以上で、世界中で言えば何万にものぼります。自動車は廃棄ガスやガソリンの消費により自然環境にも悪影響を与えています。一方、原発は事故の直接的な死者はいまだにいないとされています。
  • ただし、原発にも自動車にも危険性もあり、また有益性もあります。現時点だけでの被害実績を言えば、自動車の方がよっぽど危険だと言えます。なぜなら、自動車事故による死者や怪我人の数が原発よりも圧倒的に多いからです。
  • 反対者が原発だけを反対する理由として、原発には安全な代替エネルギーがあるという点が挙げられます。一方、車の代替手段はあるものの、便利さや社会的な浸透度などから、車の完全な廃止は難しいとされています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.14

まあ私は反対派ではありませんが・・・ 原発のリスクに対するリターンはせいぜい数十倍でしょう。 これでは誰の目から見てもリターンが明確に上回るものではないので賛否両論が出るでしょう。 ですが自動車のもたらすリスクに対するリターンはおそらく数万倍でしょう。 リスクをリターンが明確に上回るので、反対は少ないのだと思います。 エゴという見方も面白いですね。 日本は自動車をはじめとする生産物を輸出し、その金で食料とエネルギー(食糧を生産するためのエネルギーを含む)を得る国です。つまり日本人のほぼすべてが、自動車に依って利益を得る立場です。 一方原発については原発によって利益をえない、利益を得ることを理解していない、あるいは不利益を得る人もたくさんいます。利益を得る人と利益を得ない人両方が居るので、後者は反対するでしょうね。 政治的に対立する内容って、正義か悪じゃないんですよ、単なるエゴとエゴのぶつかり合いです。 これは原発に限ったことじゃないですよ。

その他の回答 (19)

回答No.9

少なくも日本国内では、自動車事故の死者数は減っています ググれば、統計はいくらでも見つかるでしょう 所謂マイカーを廃止したら、その分公共交通手段であるタクシーが増えるだけです タクシーでも事故率はマイカーと大きな違いはありませんので、マイカーがタクシーに置き換わっても同じことです また、物流の要であるトラックにも代替手段はありません 一部は船舶や鉄道でも代替できますが、最終的な末端までの物流はトラック以外にはありません

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.8

”原発反対の方が自動車反対じゃないのはなぜ”     ↑ 朝日新聞が、自動車に反対していないからです。 ”原発だけが反対というのは、理論的におかしいと思いますが、いかがでしょうか”     ↑ 原発だけ反対というのは、理論の問題ではないからです。 イデオロギーの問題だからです。 だから、理論的にいくらおかしくても 問題ありません。 考えても下さい。 電気や原子力の素人が、原発の危険性やその是非など 理解できるはずがありません。 専門家だって怪しいのですから。 それでも断固として反対する、というのはそれは理論や 科学の問題ではない証拠です。

nguyen_ai_quoc
質問者

補足

原発が理論の問題ではなくイデオロギーの問題だというのは、ある程度本質をついていると思います。 この質問に回答してくださった方の中では、もっともまともでしっくりきます。 ただ、まだ表面的な気がして、なぜ原発はイデオロギーの問題になり、車社会での問題は イデオロギーの問題にならないのか?というのはどうでしょうか?

回答No.7

>ガキの喧嘩でも幼稚な考えでもいいのですが、たとえ幼稚な考えてもあっても、 >それを論破・説得できるだけのお考えやポリシーが無いようですね。 ディベートじゃないので論破しようがしまいが、勝ち負けが付くわけじゃありません。 また、車と原発の違いに反論ができないことで、反対論者が説得され原発賛成になるわけではありません。 両者が納得できるすり合わせができるか、 原発賛成・反対の意見が変わるような主張でなければガキの喧嘩と一緒です。 >どう考えても、原発以外の危険なものも合わせて反対しない理由がわかりません。 >ぜひ教えてください。 では、せっかくなので答えておきます。 「原発の危険性について反対しているのであって、 世の中の危険なものを、危険な順番に廃止しようとしている訳ではありません。」

nguyen_ai_quoc
質問者

補足

>では、せっかくなので答えておきます。 >「原発の危険性について反対しているのであって、 >世の中の危険なものを、危険な順番に廃止しようとしている訳ではありません。」 答えになってないと思います。 質問の趣旨は、なぜ、原発という一つの危険なものだけに反対するのか?ということです。 他にも、同等、あるいはそれ以上危険なものがあれば、なぜそれも合わせて議論しないかという ことです。それが、車であれ、別の問題であれなんでもいいです。 どうも質問の本質を理解する能力がない方のようなのですので、私が納得する/しないは 別として、理路整然とした回答が期待出来なさそうなので、回答はしてくださらなくて結構です。

noname#204360
noname#204360
回答No.6

私は原発反対派です まず、車が必要な理由ですが、なければ生活にならないからです 自宅から会社までは、約25kmあり、会社の場所は とある工業団地の中で目の前には広大な田んぼが広がっている様な場所です 結果から言うと、公共バスなんて物は走っておらず、駅からも遠い為 近所の住んでいる方を除き、自家用車でなければ、会社にも出勤出来ません 縦横無尽に地下鉄が走っている都会と違い、地方の田舎はこんな物です それで、私が原発に反対する理由は、放射性廃棄物・・・とどのつまり核のゴミ問題が まったく解決していない事にあります 我々人類は、放射能を無毒化する術を知らず、半減期を向かえ自然消滅をするのを 待つ他無いのですが、今の日本には最終処分場が作られているどころか その候補地すら決まっていません このまま原子炉を動かし続けたら、核のゴミがどんどん増えるのに その処分場すら決まっていない状態で、溜まったゴミはどうするのでしょうか 正直、原発賛成派の方は、この部分を完全に棚上げにしてしまっています まあ、自分達が生きている間は、核のゴミが満杯になる事は無いでしょうし 自分達が裕福な生活を送り、困った核のゴミ問題は自分達の子孫に 負の遺産として押し付けしまえと考えているなら、自己中心的な人と言わざるを得ません >また、事故が起こらなくても、廃棄ガスやガソリンの消費は自然環境にも、多少なりとも 悪影響を与えています。 確かにそうですが、原子力と比べ汚染度の規模が違います 変な話、CO2は草木が吸収して呉れますし、技術の進歩で CO2の排出量を減らす事も可能です ですが、原子力発電はどうでしょうか 技術の進歩で、放射性廃棄物を減らしたり、無毒化する事は出来ますか? 恐らくは無理だと思います 資源の有効活用と言う意味で作られた高速増殖炉のもんじゅも、今やあの状態ですしね 百歩譲って最終処分場を作ったとしても、放射性廃棄物が安全なレベルに下がるまで 数万年もの年月か掛かります 我々人類が文明を持ってから、まだ数千年しか経っていないのに そんなに長期間、保管出来るのでしょうか? 私が原子力発電に反対している理由は、まさにこの点です どうしても原子力発電を再開させたいと言うのであれば 賛成派の住む町にでも、放射性廃棄物の最終処分場を作って下さい 『臭い物には蓋をせよ』ではなく、問題と真正面に向き合って欲しいですね

nguyen_ai_quoc
質問者

補足

ありがとうございます。 原子力は無毒化できなくて、安全なレベルになるのは何万年もかかり、 数千年の歴史しかない人間が数万年もの間コントロール出来ないということですが、 それをいうなら、車事故だっていつまでたっても0件にできなくて、 車があるかぎり未来永劫、死者は出続けますよ。 原発反対の理由はわかりますが、自動車反対じゃない理由がどうもわかりません。 自動車反対じゃないのは、単にあなた様がそれによる利益を受けていて、それを 手放せないからじゃないですか? 自分の利益になることは賛成という単なるエゴなような気がします。

  • ww_n
  • ベストアンサー率22% (33/146)
回答No.5

自動車は皆が使ってるからね。 多くの人が自分の車を持って、自分で運転して、自分の用事に使用している。 だが原発は、東京の電力は福島で作っていたが、福島の人はその電力を使っていなかった。 他人が使う電気を作っていたわけだ。福島では。 自動車事故では他人も死ぬが自分も死ぬ。 だが原発は、福島の人間は死ぬが東京の人間は死なない。 自動車事故では全額補償されるが、原発事故では保障もされない人が沢山いる。(そもそも原発事故は殆どの保険で免責事項にされてる) そういう幼稚園児でも分かる違いというもんが、原発と自動車には有る。 ちなみに聞くが、自動車は東京の人も乗るし福島の人も乗るが、 原発は福島の人は乗るが東京の人が乗ってないのは、なんでなんだ? 東京に原発建設すれば、大勢の人たちが喜ぶと思うぞ。 東京には推進派が多いらしいからな。

nguyen_ai_quoc
質問者

補足

ありがとうございます。 ただ、おっしゃられている意味がよくわからないので、回答しようがなく 割愛させていただきます。 申し訳ありません。

回答No.4

車の代替については、バスも車ですしタクシーも車です 身体が不自由だとか、仕事道具などの大荷物を運ばなければならない場合、たとえ自家用車の使用が制限されたとしても、タクシーなどを利用するだけです 具体的に現実可能な車の代替移動手段はありません トラックも車ですが、トラックの代替手段が無いのも同様です

nguyen_ai_quoc
質問者

補足

ありがとうございます。 あなた様への回答は、NO3の方への同様ですので、割愛させていただきます。

回答No.3

よく知りもしないで、とにかく何でもいいから反対を唱えたい人種がいます。 今はその矛先が原発に向けられているだけです そのようなバカ反対派ではなく、きちんとした論理思考を持っての反対意見としては、 自動車や航空機、鉄道もそうですね これら事故はゼロにはできていませんが、それに取って代わる実現可能な代替手段がありません。 更に事故率は下げるべきですし、実際に下がり続けていますが、それらから受ける恩恵と、それらによるリスクとを鑑みると容認できるレベルだということです 原発については、他にも発電手段は色々あります 造られた電力は、何で発電されていてもどれも同じように使えます であれば、核廃棄物の抜本的処理方法は無いと、日本学術会議からも太鼓判?!押された原発をわざわざ使わない方が望ましいということなのでしょう 基礎的な科学知識を持ち合わせていないバカ反対派には、馬耳東風ですが…

nguyen_ai_quoc
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >これら事故はゼロにはできていませんが、それに取って代わる実現可能な代替手段がありません。 >更に事故率は下げるべきですし、実際に下がり続けていますが、それらから受ける恩恵と、それらによるリスクとを鑑みると容認できるレベルだということです 本当にそうでしょうか? 毎年何万もの人が自動車事故で不幸な目にあっているのですよ。 被害者も加害者も。人命的にも経済的にも。 本当の本当に人間の命が大切なら、移動は公共手段だけにして、公共手段だけを安全かつ豊富に 整備すればいいのではないでしょうか。 本当に本当に人命が大切なら、車に変わる有効な代替手段はなんとでもなると思っています。 私には、原発は反対だけど自動車は賛成というのは、自動車は恩恵を得ていて 手放せないから賛成で、原発は恩恵をあまり得られてないから反対という、 自分が得られる恩恵を基準に判断を下しているとしか思えません。 だけど、その痛いところを隠すために、メリットとデメリットを鑑みてメリットが大きいから 容認されていると言っているのではないでしょうか。 原発が危険で反対なら、車も危険だから反対であるべきだし、車がどうしても社会に必要なのであれば、 どうしても社会で必要な車だけ許容して(例えば救急車、消防車、etc) 趣味や多少の不便や娯楽で使う車は持つべきではないと主張すればいいと思うのですが、 なぜそれをしないのでしょうか。 どう考えても、理論矛盾だし、自分のエゴとしか思えないのですが。

回答No.2

原発賛成なので 貴方の論理展開だけ指摘します。 >原発には安全な代替エネルギーがあるから反対という回答はダメですよ。 >それをいうなら、車だって、徒歩とか自転車とか公共交通機関といった代替手段があって、 >本当に安全をいうなら、個人は車にのらないで、市バスとか電車だけ走らせればよい訳ですから。 ガキの喧嘩か?と思えるほど幼稚な考えです。 酒場の喧嘩ならともかく、 原発問題を真に検討する場で相手にされるとは思えません。

nguyen_ai_quoc
質問者

補足

まず、前提が違っていて、私は原発の是否を真に検討したいと思って、 ここで聞いているのではではありません。 ガキの喧嘩でも幼稚な考えでもいいのですが、たとえ幼稚な考えてもあっても、 それを論破・説得できるだけのお考えやポリシーが無いようですね。 ここの場は、正しい/正しくないは別として、質問者の質問に答える場であって、 質問内容の理論展開だけを指摘する場ではありません。

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.1

原発に問題があるのは事故に際して責任を誰も取らないことに尽きる。 誰か責任取った人っていたっけ?(辞職は責任取ったことにならないよ)

nguyen_ai_quoc
質問者

補足

よく理由がわからないのですが・・・ わからないのは 1.原発事故では何をすれば責任を取ったことになるのか? 2.自動車事故で、加害者が捕まれば、刑事的、民事的な責任を負わされるが   それで本当に責任をとったことになるのか? 3.自動車事故で、加害者が逃げて逃げおおせた場合は、誰も責任を問わないことになるが、   そういうケースでは、事故でも原発でも誰も責任を問わないのは共通であるが。 4.原発は、時の政府により実質的な導入が決まり、電力会社により運営され、一般人の人が   その恩恵を受けてきた。   そもそも誰に責任があるのか特定するのに非常に難しい。導入を決めた政府に責任があるなら、   そういう政治家を選んだ国民にも責任があるはず。事故が起きるまで、何もせず、何も言わず   恩恵を受けてきた一般人にだって、黙認した責任があるはず。 5.仮に原発ではまったく責任が取られてないとして、自動車事故では完全に責任が取られている   とするなら、原発でも責任が完全に取られる仕組みになれば、反対はしないのか? 等々の疑問が湧きます。

関連するQ&A