• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬のパートナー喪失後(メンタルケア))

ペットのパートナー喪失後のメンタルケアは?

このQ&Aのポイント
  • 犬のパートナー喪失後、ペットのメンタルケアについて知りたいです。
  • 犬と一緒に過ごしていたパートナーの死後、ペットの心のケアについて教えてください。
  • ペットとの絆を失った後、愛する犬の心のケアについてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お気持ちお察しいたします。 私も数ヶ月前に親子でかっていた大切な母犬をガンで亡くしました。 母犬の闘病中は娘犬がずっとそばに寄り添っていました。 母犬が亡くなってから娘犬も元気がなくなってしまい 母犬を探したりしていました。その姿を見ると心が痛みました。 でもこれではいけないと思い娘犬の前ではテンションを上げて 明るく振舞うようにしました。 最初の数週間はなるべく一人にしないようにしました。 また、新しいおもちゃ(ボールなど)をたくさん買いました。 おもちゃで楽しそうに遊びだしました。 今ではすっかり元気になりました。 私のほうが娘犬に励まされている感じです。 質問者さまもお辛い状況だと思いますが息子犬ちゃんの為にも がんばってください。 参考になるかわかりませんがお役に立てればうれしいです。

Eiqui
質問者

お礼

ペットとの別れ辛いですよね。 まだ昨日の事なので、とてもつらいですが犬の前では気丈にふるまうようにしてますが、 やはり犬の方は寂しげです。 アドバイスの通りおもちゃを与えたりするといいかもと病院の先生からも言われました。 完全復帰までとまではまだまだいきませんが、自分、犬共に早く前を向いて元気になれる日がくるといいなと思ってます。 頑張ります(TT) アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

この度は、ご愁傷様でした。 私自身、ワンコと会話が出来るわけではないので、ひとつの考え方として聞いてくださいね。 息子のワンちゃんは母犬がいなくなってしまった事よりも、あなたが日々落ち込んでいる姿に影響を受けて元気がなくなってしまっているのだと思います。 もちろんずっと一緒に過ごしてきた母犬の存在は彼の中で大きいものだったとは思いますが、動物はその事をいつまでも思って暮らしたりはしません。過去の出来事にとらわれたり後悔したりという感情は人間だけのものではないでしょうか。 母犬のいない毎日も、1人での留守番も最初はあれ?と思うかもしれませんが、すぐにそれはそれで受け入れて自分で対処するものです。 目の前に起きている出来事だけを見て、今を一生懸命生きているところが動物の素晴らしい部分だと思いますよ。 あなたがペットロスから立ち直ることが息子のワンちゃんを元気にさせるたった一つの方法でしょう。 今はとても悲しい気持ちでいっぱいだとは思いますが、彼のために頑張って立ち直ってくださいね。

Eiqui
質問者

お礼

少し気が楽になりました。 やっぱり、犬の気持ちより自分の気持ちを優先的に考えてたから、おのずと犬も自分と同じ気持ちを引きずると思っていたので。 犬の方が自分よりも立派に現実に順応していくのであれば、自分も早く立ち直っていかないといけないなと思いました。 暖かい返答、ありがとうございます。

関連するQ&A