- ベストアンサー
犬の世話について
我が家の犬トイプード1歳雄がいますが妻にべったりで寝るのも一緒で私にはあまり懐いてません。私の帰りにはしっぽを一応振ってくれますが さて、来月妻が1週間ほど入院しますがその間犬の事が心配です。私も仕事がありますし、息子も学校へ行ってますので、いまから間に合う犬の対応をアドバイスをお願いします。その間あまり犬が好きでない義理の母が家へ来てくれますが
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 奥さまの入院、いろいろご心配のことでしょう。 試して頂きたいのは、少し早起きして出勤前にワンちゃんとウォーキングへ出かけられる事です。最低35分、出来れば45分・・・。 ウォーキングですから、のんびりしたお散歩ではなく、程よいスピードで颯爽と歩いて下さい。その際、ワンちゃんは質問者さんの真横で歩く感じです。 いろいろ匂いを嗅ぎたい、あちこちマーキングしたい・・・そんな行為は後回し。とにかく一緒にウォーキングです。 適度に疲れたわんちゃんは、平穏にお留守番できるだけでなく、質問者さんとのも深まります。それに質問者さんの健康維持にも最適です。 奥さんが退院後も、これが日課になるといいですね。どうか頑張って下さい。
その他の回答 (5)
- OrderBy
- ベストアンサー率42% (11/26)
ドッグトレーナーをやっています。 恐らく、ここで質問をされたとしても 犬の躾などに対して、様々な情報が世の中を飛び交っているので 正確な答えというものは出ないかもしれません。 ただ一ついえるのは、他の方が「リーダー」とか「NO.1」 などと言う意見をおっしゃっていますが、その考えは 動物行動学上、一昔前の考え方になっており、上下関係の 概念は無いと言って過言ではありません。 そして、一週間奥さまが入院されるということですが その程度の期間であれば、その状態に適応すると思いますので そこまで深く心配する必要もないかと思います。 詳しいzmm97973さんの生活環境を把握していないので 無責任な事はいえませんが、愛犬が生活している環境自体が 変わるわけではないので、日々の運動や世話が出来れば 問題ないかと思います。 参考になれば幸いです。
- chachada
- ベストアンサー率27% (20/73)
長い間の愛犬家男性です。 いろいろな方が回答されているようで、それにならっての飼育でいいと思います。 ただ一つ気になることと言えば人間はそれぞれが 意地汚く言葉をしゃべり言い訳等の道具として使っていますが(その反対に格好よく表現する) 犬は言語はしゃべれません・各愛犬家、書物などは知ったかぶりして色々書かれていますがあくまでも想定です! そこで義理の母親が犬が嫌いということですが犬は言語が出来ない代わりに 聴覚、嗅覚、あいての表情を捉えることは人間以上のものを持っています。なので義理の母親が長い間一緒にいることに対して 母親も、犬も相当なストレスが起きます!これは仕方がないことと思いますが もし何かあったときは、あなたもそういうことを認識して母親と、犬の対応をしてあげて下さい。 お願いします。
我が家もそうです。 私にベッタリの甘えん坊のトイプードル(♂)です。 #1さんがおっしゃるように、日中の世話ができればそれほど問題はないかと思います。 うちの犬も、事情があり私がいない時は、なんとか夫や母と仲良くやっていました。 こういう言い方は不謹慎で申し訳ございませんが、懐いてくれるいいチャンスかもしれません。 プードルは賢いですから、犬自身も臨機応変にやってくれると思います。 ちなみに、私の母も大の犬嫌いですが、今は夫以上に懐いています。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
犬は正直ですからたぶん大丈夫。 No.1がいなければNo.2に従う。問題は貴方がNo.3(犬がNo.2)のときかな。 いくら取り繕っても、犬は家の中で誰がNo1かNo.2か知ってます。 家族で犬を中心にして読んでみるとも必ずNo.1に行きます。 No.1がいないときはNo.2に、 以下同様。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
1週間なら心配する事はありません。 奥さんがいつもしている散歩、トイレの仕方を正しく受け継ぎ、 家族が分担すれば何も問題ありません。 ひょっとすると悲しくて遠吠えするかもしれませんが、 質問者さん=リーダーが、そばについていてあげれば大丈夫です。