• ベストアンサー

宅配の配達員の携帯電話料金は会社負担?

宅配便や郵便配達員が、小荷物を届ける前に不在確認などの電話連絡を入れている姿を時々見かけますが、彼らの電話料金は会社や郵便局が負担してくれるのでしょうか。 それとも、彼らは基本料金から通話料まですべて自己負担なのでしょうか。 実体験に基づいたご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.5

宅配業者や郵便局は社用の携帯ですよ。 配達の出発前に事務所から持っていきます。 配達員が交代制なので配達コース1つにつき携帯番号1つみたいな感じです。 不在表の番号にかけ直したら既に業務を終了した配達員の個人の携帯にかかっては意味がありませんからね。 大手宅配業者の繁忙期の下請け運送業者の配達員は個人の携帯で連絡をしたりする場合も有ります。 その場合は毎月の給料に通信費として数千円支給されたりします。 不在表を入れる場合は業務終了後に個人の携帯にかかっては意味が無いので事務所の番号を書きます。 業務委託の場合は自己負担です。荷物一個に付きいくらの報酬に含まれています。

mqm
質問者

お礼

皆様のご回答に感謝いたします

その他の回答 (4)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.4

社用のケータイですよ、

回答No.3

宅配便や郵便配達員も正社員なら勤務先持ちでしょうね。 でも、宅配便等は車持ち込みで自営業の方もおられます。 その方たちは自己負担が常識です。

回答No.2

私も長年宅配便のドライバーをしておりました。 携帯電話は基本的に会社のものです。 また携帯電話は集配コース毎に、設定されていますのでフリーのドライバーも使いますので。 電話代は会社負担になります。 但し使用には一定のルールはあります。 お客様への通話は、代金引換(コレクト便)又は、ご依頼主様からの指定がある物だけです。 ドライバー同士では無線、配達アシストへの連絡は、メールを使用するのが原則です。 営業所への連絡は電話を使う事がありますが。 めったにありません。 使うとしたら(不測の事態*事故を起こしたり、あった時)碌でもない時です。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

業務での使用ですから当然支給されていると思います http://www.nikkeibp.co.jp/archives/210/210109.html