• ベストアンサー

配達業者が携帯にメッセージを残さない理由は?

ある理由で1週間ほど家に帰れないときがありました。 そのときに宅配便が届いていたのですが、不在者票も見れなかったため送り主に返送されておりました。 実はその前に3回ほど携帯に電話がかかっていて、知らない携帯番号だったため電話をうけなかったのですが、それがどうも宅配便の配達者が私に荷物が届いたことを知らせる電話だったようです。 このとき、携帯にメッセージを残していただいていれば電話して荷物を早めに受け取ることができたのに、と少しばかり残念に思いました。 間違い電話やセールス電話をブロックするために登録していない電話には出ないようにしている人も多いと思いますが、最近は業務関係の電話であっても、しつこく「携帯にメッセージをのこしてくれ」といわない限りメッセージを残してくれません。 なにか理由があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenken0
  • ベストアンサー率24% (46/190)
回答No.1

個人情報保護法の影響じゃないですかね。うちのところ(異業種ですが)では先方が留守電にメッセージを残していいといわない限りまたかけ直すというメッセージ以外は吹き込んではいけない規則になってます。

cirujano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 留守番電話にメッセージを残さない規則になっていることもあるんですね。 知りませんでした。 配送業者がメッセージを残さないのもそういう理由なら仕方がないですね。

その他の回答 (3)

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.4

残さない理由は他の方が書いておられるとおりだと思います。 業者によっては事前に登録しておくと、荷物が届くときにメールでお知らせが来るサービスもありますよ。 そういうサービスを利用するのもいいのでは?

参考URL:
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yotei/yotei_chaku.html
cirujano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回質問したときには予定外の配達だったので、サービスに登録はしていなかったのですが、今後は自分が注文したものなどを配達してもらうときのために登録しておくといいのかもしれませんね。 情報ありがとうございました。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.3

そうですね・・・ 確かに、質問者様の言う事も当然かと思いますが 相手に「100%」非が、とは思いません >実はその前に3回ほど携帯に電話がかかっていて、知らない携帯番号だったため電話をうけなかったのですが< ですが自分でも、「非通知」でかけ直す事も十分出来ますよね? また #2さんの言う通り「なりすまし詐欺」が、ここ最近多いですし (ネットショプでカード)を、使うので あえて留守電は、使わない可能性もありますね

cirujano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は同じようなことがほかの件でもあり、非通知でかけなおしたことがあります。着信が携帯の番号のため「どなたかわかりませんが、どうも先ほどそちらから電話があったのですが・・・」と話し始めたら、相手もぜんぜん事情が飲み込めていないようで話がややこしくなりました。(相手が業者なのか個人なのかもわからないので・・・) 結局、こちらの名前、電話番号を伝えたところ、業者の方だということがわかったのですが、これなら非通知にする意味なかったかな、と思いました。 留守電に「○○宅配便の××です。またかけます(もしくは配達センターに電話をかけてください)」とでもメッセージが入っていれば話は早かったのでは、と疑問に思った次第です。 ただ、#1の回答にあるように、規則で決まっているのならメッセージを残さないのも仕方ないですね。

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.2

もしも、電話番号が間違っていた場合や、番号を掛け間違えた場合に確認が取れないからじゃないでしょうか? 留守電に「○○様でしょうか? ××運輸でございますが、お荷物をお届けいたしましたがご不在でしたのでどこどこにご連絡ください」とメッセージを残したとします。 もしこれが間違い電話でそれを聞いた他人が 「○○ですが(もちろん嘘)、これから営業所に受け取りに行きます」 なんてなったら大問題でしょう?

cirujano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分でも電話のかけまちがいを心配しているのかな、とも考えておりました。 そういう理由もあるのかもしれませんね。

関連するQ&A