- ベストアンサー
職場でのお土産配りの問題
- 職場でのお土産配りは女性に任せられている
- お土産を無言で配る人がいる
- 問題の解決方法として、効率的な配り方や意識の向け方を考える
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
元人事部長からのアドバイスです。 同じような問題はどこの企業でもあります。 大企業での場合は、 お土産のコーナを設けて、箱を開けておきます。そのお土産がだれからのものかを、付箋を使って見やすく張っておきます。 それだけです。 もしくは、お土産を買ってきた本人に、配らせます。(部門のルール化を明文化させます) これらは、部門の問題として提案してみては? それが、難しいなら、「行先ボード」に「お土産を誰からもらったので、お配りしました。」と付箋でも書いて張っておいて、後は、手早く机の上において回るだけにしておきます。 やってはいけないのは、常に同じ女性に「感謝」もなくさせることは、「セクハラ」のイエローカードの対象です。 せめて「いつもすまないね。感謝しているよ。」の労いや感謝の表現があれば、率先してもいいでしょうね。 最後の手段は、 記録をつけておくことです。 〇月〇日 お土産配布 〇分所要 これらの総時間があなたの仕事に圧し掛かってくるのですから、上司との面談の場所で報告して、改善を要求してみるのも手だと思います。
その他の回答 (2)
>これらのことは解決難しそうですか。 解決できます。 ある部署(約250名)の長として就任した時に、同じような習慣に出あいました。 どう見ても悪しき習慣としか思えなかったので、職場でのお土産配布を禁止にし、その代わり、お土産を置いておくコーナーを設定しました。お土産を買ってきた人はそこへ置いておく。欲しい人は休憩時間を利用して、貰っていくなり、食べるなり、勝手にどうぞ、というやり方です。 すぐにこのコーナーが休憩時間のコミュニケーションの場になり、そのうえ、欲しくも無いものをもらっていちいちお礼を言うことも無くなったし、買って来る方の負担も減ったし、効果覿面でした。更に、年末には、取引先から山ほど配られてくるカレンダーやデイリーノートなどの有効活用の場にまで発展しました。 部署員の思考と方策が一致した結果だと思うのですが、こうしたちょっとの工夫で解決できるものです。
- cho_deluxe
- ベストアンサー率13% (116/839)
お土産貰っておいて文句言うかな~ 質問の意味は? 自分がいつも配らせられるからやりたくないって話? だったら、共有スペースか何かに「○○さんのお土産です。ご自由にどうぞ。」って貼っておいて、ほしい人が持っていく形にすればいいじゃん。