- ベストアンサー
仕事のストレスで寝つけない症状が続く、うつ状態なのか怠けなのか知りたい
- 新しい部署になって1ヶ月以上経つが、仕事のことを考えると寝つけない日が続いている。朝は早く起きてしまい、二度寝ができないし、体がだるい無気力状態もある。ゴールデンウィーク中は症状がなかったが、再開後も同じ症状が出ている。睡眠薬を服用しているが、モヤモヤ感とやる気の喪失は続いている。
- この症状はうつ状態の可能性があるのか、ただの怠けなのかを知りたい。自分はダメだと思っていたが、慣れていないだけかもしれないとも思っている。日勤と夜勤の切り替えがあるため、体のリズムが乱れている可能性もある。
- 内科の先生からは睡眠薬を処方されているが、寝つきは良いものの、症状は改善されていない。アドバイスを求めている。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お礼有難うございます。お礼を読んで、私が誤解していた事をお詫び致します。「目標が見つからない」のでは無くて、「やるべき事が多過ぎて混乱している」事から来る放心状態でしたか。 それなら、過去に私が直面した課題に良く似ています。私は現在電気関係の回路の設計の仕事をしていますが、この仕事を覚えたのは40歳を超えてからで、それまで回路の工事や設計図を描く事など全く無かったのが、たまたま有る転機が有って今の仕事に入りました。 大学は理学部の生物学科で、過去の職種は「回路」や「設計」とほとんど関係無かった為、全て一から憶えましたが、周りは皆工業関係の工業高校卒、工業専門学校卒、工業大学卒、総合大学の工学部卒と言った人ばかりで、全くの素人(しろうと)は私一人でした。 学校で学んでもそこそこに大変な知識を40歳を超えて独学に近い形で習得する訳ですから、それこそ寝ていても夢の中で図面を書いていると言った日々を過ごし、8年目にめでたく独立自営の設計者として元請けと設計の業務請負契約を結ぶ事が出来て現在に至ります。 憶える事が多すぎる時は、その各々の内容はともかくとして、どんな項目を記憶・処理しなければならないかの整理がまず大切になります。 例として私のやっている回路の設計をあげると、回路そのものの「接続図面の書き方」(各種設計記号の形や大きさ、線の太さや端末の処理などなど)はまず当たり前なのですが、それ以外に設計に入る際に必要な各種要件が、民間や法人の「土地使用承諾書」「道路占用許可書」「道路使用許可書」「行政財産占用許可書」などの書き方(断面図や平面図、位置図、物品構造書、占有物件調書、理由書、工事工程線表その他もろもろ)に始まって、地上用・地下用・屋内用等の総計数百種類に及ぶケーブルと、それぞれに専用の接続機器類(名前・用途・大きさ・設置可能条件などなど)。 とにかく初めてで何の頭の整理も無しでは、質問者の方が今置かれている状況に陥る(おちいる)のは確実です。 そこで、私がした事は、上記に有る様な様々な内容を全て個々の項目として一覧に列記し、毎日「今日はこれを憶えた」「明日からこれは出来る」と、一つ一つ消しこんで行く事でした。 前にも書きました通り、8年掛かりました。しかし実際に大変なのは最初の数ヶ月で、憶え始めてしまうと後半の時期の物はほとんど最初の頃に憶えた基礎の「応用」ですので、時間と共にどんどん楽になって行きます。 質問者の方の職種は存じませんが、一度に大量の新規の仕事をこなそうとする時、項目に細分化して消しこんでいく手法はいずれの職種でも応用が利くと思いますので、まずは目の前に有る課題を小さな物からでも構いませんので、ご自分で整理されて、大事な事から順に消しこんでいかれる事をお勧めします。 消しこみそのものよりも、「課題を書き出して整理する」と言うだけで精神的には非常に楽になります。(ゴールが見えて来ますから)
その他の回答 (5)
薬が無いとよく眠れず、今まで楽しいと思っていたことが楽しくなくなってきたなら、うつ気味なのかもしれません(他に病気や健康上の理由が見つからなければ)。 いわゆる五月病というやつかもしれませんし。 「うつ チェック」とかでネット検索して無料診断してみては? 怠けというか、自分が甘いんじゃないか?、ということですよね、たぶん。 うつとは断言できませんが、「怠けなのだろうか?」とか思い始めた時は、怠けでなく不調なことのほうが多いんじゃないかと思います。 自分の今までの考え方と環境がずれちゃったりして、悪いストレス(セリエ先生によると良いストレスもあります)が生じているのかもしれません。 もしも、「今までの考え方」が合わなくなってきたならば、新しい考え方を増やすとか。 自分の今までの考え方や行動様式を否定する必要は全然ないのですが、パターンやバリエーションを増やす試みをしてみるというか。 メンタルクリニックで薬をもらって飲むととりあえず良くなる場合もあります。 「薬に頼りたくない」「薬は良くない」と言う人も多いですが、考え方としては、血圧が高かったり低かったりしたら薬で血圧を調節したり、眠れなかったら睡眠薬を飲むのと同じです。 具合悪いのに薬を飲むのは悪いのか?ってハナシです。 薬が必要かどうかはお医者さんに行ってみないと分かりませんけどね。 生活習慣病だって、必要あれば薬を飲んで、そのうえで生活改善を図りますよね。そんな感じです。 カラオケや読書は、好きな人には良いですが、好みでない場合は逆にストレスになりますので、自分の好みのストレス解消方法を選ぶのが良いと思います。
お礼
ありがとうございます! 今日心療内科に行き、鬱症状があると言われ、会社に行くのが辛いようならいつでも診断書書くからって言われました。 薬もいただきました!
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
交代勤務の先輩に、 生活のリズムの整え方を 訊いてみませんか。 嫌だ、ミスキャストだという考えが 心の奥にあるのであれば、 拒絶反応として、顕現してきますので、 どうしても、シフトのリズムに慣れなくて 嫌悪感等があるようでしたら、 上司に、事情を話して、 配置転換申請を提出するか、 それが叶わなければ、転職を考えませんか。 〈ふろく〉 どのようなシフト編成なのかは不明ですが、 給料はいい筈ですし、ウィークデイが 休日なのでしょうから、いい面も ある筈なのです。トータルで、評価してみませんか。 この際、自由に、1人で、行える趣味や勉強・研究などを 見つけ出しませんか。 どのようなことでも、経験しておいて、決して、 損はないですよ。ただ、やるからには、 常に、どんなところでも、創意工夫の精神だけは 忘れないようにすることではないでしょうか。 創意工夫ないと、不満や恨み辛みが募るばかりで オモシロクないでしょうね。 疲労を除去するエクササイズが 諸種ありますので、採用してみませんか。 食事の前に、疲労を除く前菜を摂るようにすることなども おススメしたいです。 極限思考と創意工夫で、道は開けますよ。 Good Luck!
お礼
ありがとうございます! やる気と行動力が出てきたら考えてみようと思います。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9930)
わかりません。 うつ状態以外にもそういった状態になるものが多くあります。 内科の先生からお薬をもらっているのなら、貧血や内科系の病気ではなさそうですけど。 内科ではほとんど「異常ではない」とされてしまう低血圧でもそんな感じになりますし、肩こり、首こり、骨盤のゆがみ、噛み合わせ、耳の異常、近視、自律神経の異常・・・などなどあります。 怖いのが自覚症状が体に出ないでメンタルに出てしまうこと。。。 モヤモヤしていたらある日突然足が動かなくなったとか、口が開かなくなったとかありますからね。 原因は慣れない仕事でのストレスかもしれませんが、感じない体の異常が気づかないうちに大きなストレスになっていることも。 休みの日でも仕事のことを忘れて趣味に没頭できるといいですね。 読書とかカラオケがいいらしいですよ。
お礼
ありがとうございます! カラオケはストレス発散に良いと聞きますもんね。 でも今まで楽しいと思ってたこと(ゴルフなんですけど)なんかモヤモヤ?して楽しくないんですよね。。。 ずっと愛想笑いしている感じで、、、 気持ちの問題ですかね?
極めて単純な事をお伺いしますが、その『新しい部署』の仕事は質問者の方が憧れ(あこがれ)ていて元々やりたくて仕方なかった仕事でしょうか。 こう言う事を言うのは『何をしていいのか分からない』とか『ここは私の居るべき場所ではない』と言った、いわゆるピーターパン症候群だとご自分を分析した事が無いか、との問いと同じ意味だからです。 (ここで言う『ピーターパン症候群』は、旧来の悪いイメージの有る『大人になりきれない人』とか『体は大人だけど脳は子供』と言う意味の悪口ではなく、『良くも悪しくも既存の価値感に共鳴しない』と言う意味の最新の知見に基づいた意味で言っていますので、誤解の無い様に) やりたい部署に配属されて追い付き追い越したい諸先輩方がうようよ居る様な刺激的な職場であれば配属のその日から逆に躁(そう)になってもおかしくないと、単純にそう感じました。 質問者の方の症状は私には『怠け』だとは思えません。一般に新卒者が罹る五月病も広義の鬱の一種ですが、明らかにそれらと同じ過程を経ていると感じます。 『広義の鬱』と『鬱病』は違います。『鬱病』は明らかな脳の気質的異変です。単にメンタルやコンセントレーションで語られる『やる気が出ない』と言うのとは一線を隔(かく)しています。 一線を隔してはいますが、放っておいて重症になると『鬱病』に移行するのも確かでしょう。 こう言う時に呪い(まじない)の様によく効く言葉が有ります。『私にとって一番大事な物は何?』です。 昔ある国で奴隷に対する拷問に、無目的の作業と言う物が有りました。奴隷に罰としてある大きさの穴を掘らせ、掘り上がったら元通りに埋めさせ、また同じ大きさを掘らせ、また埋めさせと言うのを延々と繰り返すと、奴隷は気が狂うそうです。 今毎日の様に質問者の方がされている事はほとんど全て『手段』なのですが、その『手段』が何の『目的』の為の手段なのかご自身でも理解されていないか、もしくは目的を忘れておられる様に見受けます。 生きて行く時の最終的な目的は個々人に一つしか有りません。それ以外の行為は全て最終的にその目的に収束して行く為の『手段』です。 何故何の為に今自分がそこに居るのか(実家の方なら「何故家を出ないのか」、一人暮らしなら「何故家を出たのか」、会社勤めなら「最初何がしたくてこの会社に入ったんだっけ」・・・忘れている目的がどこかに有りませんか) 一番大事な物を思い出したら、それ以外の事は全てその為の手段です。そこさえ押さえていれば、後は気楽に行きましょう。(お互いに。もちろん私も。世の中の全ての人も)
お礼
ありがとうございます! 新しい職場は皆さん優しくできる先輩方なので教えてもらってて いろいろ教えてもらい、ありがたいと思っていましたが先輩がはじ めた頃は○日で覚えたとか話を聞いていて焦りと共に自分に嫌気が さしてきて「頑張らなきゃ頑張らなきゃ」と思ってしてきたんです けど最近何をしてても集中できない(今まで楽しいと思ってたことを しても何か裏でモヤモヤ考えているというか)し、自分でもどうした らいいのかよくわからないんです。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
流行の鬱かな?
お礼
ありがとうございます! 鬱に流行とかあるんですか?
お礼
ありがとうございます! 確かに僕もはじめは一つ一つと思ってやってきたのですがなかなか覚えられず段々焦り(先輩方は教育期間3日とかで覚えさせられ1人でやらされたと言っていたので)焦りと自分が情けなくダメな人間とか思う ようになりました。 今日心療内科に行ってきたら鬱症状があると言われ、会社に行くのが辛いようならいつでも診断書書くからって言われました。