- 締切済み
上司について
最近転職した会社の上司の話です。 私はその上司の面接を通って入社をしたのに、 入社後、お酒の席で上司は「お前を入社させるのは反対だったが、それを受け入れる許容がある。そんな俺についてこい」と言われてしまいました。 私はとても困惑しています。上司はどういう意図でこんなことを言ったのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/789)
困ることはありません。 あなたについてきて欲しいのでしょう。 素直に言えないので、その様な言い回しをしたのですよ。 言われた時に何処が問題だったかを質問はしていないのですね。 困惑せずに素直に伺ってみると良かったですね。 今後も同じ様なことがあるとおもいます。その時は、素直に質問するのが良いと思いますよ。 きちんとした回答があり、納得すれば対応する。 尤も酒の席とは言え、その様な物言いをする人は確かに困りますが、惑うことはありません。 惑うのは判断基準が曖昧だからですね。 こういったことが重なり、判断基準ができてくるのでしょう。 良い経験でした。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
- 岡田 奈奈(@okadanana)
- ベストアンサー率20% (29/143)
俺のいうことは、聞けよ、、、という意味でしょうね。 俺の従順な部下になれと、、、。 自分自身に、自信が無く、自己受容が、できていない人が、 よくやるパターンです。 本物のリーダーは、決して言わないとおもいます。 大人の対応しながら、その人より実力をつけていくことが、 唯一の建設的な方向だと思われます。
- syousuhanisinri
- ベストアンサー率15% (9/59)
パワハラですね。 とんでもない人間です。
- osieteyouid
- ベストアンサー率19% (30/153)
自分は器のでかい人間だ! というのを主張したかっただけなんじゃないですかね お酒の席という事は周りに他の社員もいましたか? それならばなおの事部下や同僚の手間も自分の人間性を 良く見せ付けたかったんじゃないですか 本当に器のでかい人間なら仕事で見せて 口でそんな事は言いませんよ というか私なら口でそういう事を言う人間についていこうとは思いませんね 特別に何かを考えての意図なんて無いのじゃないですかね 尊敬できてついて行こうと思う相手はしっかり見極めた方がいいですよ 口先には惑わされずに。。。
まあ、単純にハッタリなんじゃないでしょうか。 入社を反対・・ たぶん素直に言えなかったか、 酒の席(他の人もいましたか?)で全然違うことを 言ったのかもしれませんね。 転職だと採用可否は直属の上司になる人が 大体判断します。その上司は採用OKを判断している はずですよ。 もしくは、、 上司判断では採用見送りだったけど、 その上の人の判断で採用されたか、です。 どっちにしてもそういうこと言うもんじゃないと思いますね。 早くこんな上司蹴落として上に上ってください。