- ベストアンサー
躁鬱病治験の受け方と会社への対策方法
- 躁鬱病の治験に参加するために会社に病気がバレずに通う方法について相談です。
- 私は現在躁鬱病で通院中であり、会社に病気を伏せて働いています。治験参加には定期的な通院が必要ですが、会社への理由の説明が難しいです。
- 中小企業である私の会社では、躁鬱病をカミングアウトした場合、働きづらくなる可能性があります。病名を隠して治験を受ける方法や、会社に聞かれた際の対応策などについてアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 治験への参加は社会的に尊い行為だと思います。 あなたは患者さんですのでフェーズIIかフェーズIIIの治験への参加だと思いますが、 二重盲検の場合、プラセボを服用する可能性もあります。 双極性障害の患者で会社員等の場合はそれなりのリスクを負うことになります。 有害事象が起きた場合には、治験を中断することはできますが、 操転・うつ転してしまった場合、通常の治療薬に切り替えてから、 状態が安定するまで休職するような事態もありえる、 そういう想定もしておく必要があると思います。 双極性障害の治療方法はそれなりに確立しています。 リスクとベネフィットを熟慮なさってください。 おだいじに
その他の回答 (4)
- taratara_tara
- ベストアンサー率41% (32/78)
私が使う定番の言い訳は腰痛です。 力仕事はもちろんデスクワークでも腰を痛めてしまうと仕事に響くので。 腰痛なんてどこでも診てもらえるだろう、とか言われたら 「知り合いからすごく評判がいいって聞いて」とかなんとか言っとけばOKです。 もし不安なら大きめの総合病院に一回適当にかかって診察券見せとけばいいかと思います。 意外とばれませんから安心して治療に励んで下さい。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 診察券だけで、1年近く定期的に休んで大丈夫でしょうか。 アドバイス、ありがとうございました。
病院に通っていることは、自分から言わないと会社にはバレないよ。 たとえ健康保険を使っていても。 そんなことは、個人情報の漏えい・・・法律違反です。 診断書が必要になるのは、続けて休む時。 今のところは、まだ心配いらない。 ただ、定期的に休む理由だよね?問題は。 私の場合(てんかん)は、胃が悪いと言っておけばいいと、医師から言われましたが。 kero44さんも、かかっているお医者さんに相談してみたら? 上手い手を知ってるんじゃないかな? 同じような患者をたくさん診てる方なら。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 やはり続けて休む場合は、診断書が必要になるんですね… 確かにかかっているお医者様に聞いてみるのがいいかもしれませんね。 ありがとうございました。
大変お困りになっておられるのですね。 最近はメンタル系の疾患が増えて、うつ病等ありふれた病気になっていることは、マスコミ等のメディアでもよく取り上げられているようです。「躁鬱病をカミングアウトすると会社に・・・」とのことから、失礼ながらご質問者様の通われている会社の考え方の古さを感じてしまいます。 しかし、ご質問のような現実であるとするならば、他の社員でもメンタル系の病名を言わず、身体的な病名で休んでいるのが実態ではないかと思われます。 もちろん、好ましいことではないのですが、現実論として、ご質問者様もこの方法をとられるしかないと思われます。「風邪をひきやすいので、大きな病院を紹介された・・」等のストーリーですね。 あと、治験ではプライバシーが厳重に管理されており、会社等に知られるおそれはありませんのでご心配なさることはないと思います。 お大事に。 .
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、他の社員でも鬱的な人がおります。 風邪をひきやすいので大きな病院を紹介された、というのはいいのですが… 通うのが毎週火曜日と決まった日で、診断書を出せとか言われるとどうしようと思います・・・ 色々ありがとうございました。
会社の健康保険にて治療をしているなら、会社側は解っていると思いますよ。また会社側は(大企業、中小企業全て)コンプライアンスがうるさい為、個人の病気等は郊外しないでしょう。まして病気で首にする会社などは、有り得ないと思います。 自分自身の身体を治療する事が先決ではないでしょうか。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 色々詳細なことを教え頂き、とても参考になりました。 リスクとベネフィット…しっかり考えてみます。 ありがとうございました。