- 締切済み
佐賀県にあるもくずがにを使った料理屋
一度、テレビで見たことがあるのですが、もくずがにを使った料理屋があると聞きました。 この蟹は、上海蟹と良く似ており、味噌が美味しいのです。上海蟹と同じような調理方法なのか、はたまた、別の調理方法で、お客を楽しませてくれるのか、いずれにしても一度、ここの料理を味わってみたいと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagekisu
- ベストアンサー率48% (80/164)
回答No.3
もずくがには、地域によって呼び名も違いますね。 北部九州の場合は「つがに」の呼び方が多いです。 佐賀県でツガニといえば七山ですね。 七山にある料理屋さんでは、ツガニ料理をほとんどいただけます。 ただ、ツガニのシーズンは秋なので、 もうしばらくの辛抱ですね。 今行っても、食べられない確率が高いです。
noname#230414
回答No.2
唐津市にある飴源さんですね。 日本各地収穫期になるとお店あつかいます。期間限定になります。 東京のでは.湯島かずみや 門前中町鮨おおき 武蔵小山 いずみ 京都松条 もずくかにのうんちく 何故もずくかにいいまかすと.言いますと爪に生えた毛がもずくににているからです。 Mitten Crab 手袋かにといいます。 交尾産卵は海に近い場所で行われます.稚児は川上り5~6の脱皮を繰り返し大人になります。 淡水に住んでいるかにには寄生虫の中間宿主になっているからしっかり火をとうし生食はさける。 乱獲が心配され一時絶滅するのではといわれましが.現在養殖がおこなわれています。 何でもそうですが天然のものが失われていきます。
- since_1968
- ベストアンサー率24% (254/1053)
回答No.1
もくずがには、佐賀ではツガニことでしょう 唐津の方に特産になってますが、料理屋までは知りません。 唐津にはお店はあるみたいです。 http://www.karatsu-kankou.jp/syoku_yado.html