- 締切済み
離婚した両親…私は双方とも付き合って行きたいです。
初めまして、両親が10年程前に離婚をしています。私は今年で18歳、大学受験生です。私の志望する大学は地方にあるので、合格すれば必然的に一人暮らしを始める事になります。今までは「合格したら一人暮らしだ」という所で考えが止まっていたんですが、改めて考えるとこれから先離婚した両親の双方の家庭とどう付き合っていくかで凄い悩んでいます。 両親が離婚する原因になったのは母が父家庭での暮らしに慣れなかった点と父家庭が経営する会社の借金です。それで離婚した後に私達3人兄妹+母が母の実家で暮らすことになりました。母方の祖父は凄く頭が良くて私に毎日勉強を教えてくれた事もあり、小学6年の時には県内一のエリート中学への進学も期待される程でした。ですが、私の地元づきあいの事を考え(子供ながらに不良気質がある子ばかり周囲に居たので)、関東への進学を祖父に勧められて言われるがままに母実家から父実家へ移る事になりました。兄は母実家に来てすぐ父実家へ移り(毎日長時間の勉強が苦痛で)、妹は現在も母実家で暮らしています。母実家は父実家を「放任」と見下し、父実家は母実家を「束縛」とバカにしる状態です。 母実家はとても厳しく、小学生ながらに門限は5時で私の行動に間違いがあるとすぐ怒鳴り、それをただす家庭でした。節度ある生活から近所の評判も良く、私自身凄く暮らしやすい所でした。 一方で父実家は完全な放任主義で、生活リズムもバラバラ。常に互いの行動で怒鳴り合い、ぎくしゃくしています。その怒鳴り合いが私のストレスになっていて、苦痛で暮らし辛いですが、逆に言えばフレンドリーで付き合いやすい所です。 以上の事から、母実家とこれから付き合いをメインにする事を考えては居たんですが、圧倒的に父の実家で生活した時間が長いので、簡単にその恩を泥で塗る様な行為は出来ません。なので、出来る限り双方と均等に付き合いを出来れば…と思ってはいるんですが、正月や盆休みなどどちらかに必ず帰省しなければいけない時、優先順位を付けなければいけませんよね。最初の数年でどちらかの実家には見切りを付けられる事を考えると心苦しくて仕方が有りません。私は争い事が大嫌いなので、これからも双方の実家とも仲良くして行きたいと理想を持っているんですが、これは可能なのでしょうか。交通の便を考えて付き合いをするなら父方の実家、長年付き合っているのも父方の実家。母の実家とは結局離婚した後の数年しか付き合いが無く、それ以降正月や盆等で帰った事もありません。(国内と言えども旅費がバカにならないのと、母実家に行くという話はタブーな空気があります)なので、父実家と付き合っていくのが必然的…とも言えるんですが、一方で母実家への思いも消えません。 私と同じような境遇で、両親が円満な形で無いまま離婚しても尚の事成人した後に双方と付き合っている…と言う方は居らっしゃるのでしょうか。よろしければ、 ・付き合いはどちらの実家が多いのか。(多い方の特徴〈長年居た等〉を教えて下さい。) ・祝祭日で実家に帰省する時、どうしているのか。 ・双方の実家を行き来する事でどちらかの実家に居る時、気まずくないか。 この三点に回答をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
他の方々の意見通り、好きに行き来するだけだと思います。 ただ、双方の関係はあなたがよく解ってる通りなので、もう一方の話題は厳禁、たまにあるであろう悪口には付き合わない、など多少のルールは必要かと。 家同士でこじれた関係ですから、なかなか普通にはならないと思います。 心苦しい時もあると思いますが、あなたはあなたらしく両親をいたわってあげてください。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
両家の交流はないのですから、どちらに行こうが黙っていればよい事です。 貴女の気が向いたときに、気が向いた方に行けばよいと思います。 しかし、まだ学生なら生活費を出している方を優先させてください。 同じように出して貰っているなら、どちらにも時々顔を出す必用があります。
- JqqF
- ベストアンサー率24% (159/656)
この場合、条件と方法は役に立ちません。あなたは、どちらの家庭からも、愛されているのですから、子供らしく無防備に振る舞うのがよろしいです。それに、文句を付けた側と疎遠になります。そうなるしかないんです。あなたが大事なら、あなたがどんなやり方をしようと、あなたの気持ちを理解してくれます。 ご実家同士が、お互いにケチを付けあうのも、ほっとけばよろしい。いがみ合いもじゃれ合いのうちです。