• ベストアンサー

漫画、アニメなど昔に比べすごくなっていますが

漫画、アニメなど、昔(10年前、20年前、30年前)に比べ、どんどんすごくなっていますが何故だと思いますか? 描いている人は、何十年も描いてる人ではないのに、最初からレベルが高くなっています。(もちろん練習してるとは思いますが) アニメも作っている人達は、大体は何十年選手ではないですよね。 なのにレベルが高くなっているのは、なぜでしょうか? 僕が考えるに、子供の頃、若い頃に見たものが基準になってしまうため、それ以上のものを生み出そうとするからだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.3

何のジャンルでも同じことが言えますが、 一番の理由はその道に進む人が増えた事だと 思います。 例えば、同じ画力でも競争相手が少ないのと 多いのでは入社試験などの合否のラインに差が あると思われます。 実際、私はデザイン学校に進みましたが、私たちの 世代はそのような進路に進む者は少なかったので、 願書だけ出せば誰でも入れました。 今は試験があります。すごく難しそうです。 これと同じことだと思います。

nakisan2011_12
質問者

お礼

確かに昔よりも目指す人、描く人は多くなったと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.4

 CG制作環境の進歩でしょうか。  昔はロボット物は全て手描きでしたが、今は3DCGです。  セルアニメも3Dで作って、セル調に見せてる場合もあります。  「CG WORLD」という雑誌をみると、良くわかります。  あと、マシンもソフトも進歩してますから、簡単に凄いエフェクトが入れられます。  -----------  動画は海外に外注する場合が多いですが、ネット経由でやり取りできるので、昔よりレスポンスが良くなってるのもあるかと。  マンガもCGで背景加工とか出来ますし、スクリーントーンを入れる事もできます。

nakisan2011_12
質問者

お礼

技術の進歩が人間のレベルを上げたということですね、これからも楽しみです!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 デジタル作図も増えてきた。これは一度描いても、直ぐに別の物を描いたりもできます。修正が楽でもあります。またアニメではCGの割合も増えてきています。  色んな絵を描く人より、同じようなスタイルの絵を描く人も増えてきたかな。何でも描けるじゃなくて、専門性も出てきたかなと。  

nakisan2011_12
質問者

お礼

確かにそうですね。 原稿用紙一発書き、よりもデジタルのほうが確実にいいものができますね。 (ペンの独自性は失われつつあるような気もしますが)

回答No.1

画力と描き込みは凄いと思えますが、その反面、ストーリーに関して言えば、 寧ろ下降気味ではないかとさえ思えます。結局、画力なんて昔の手法を踏襲すれば 上積みができるが、ストーリーの創作となれば、パクリでは何ともならないので、 本当の意味での良作に出会えるかどうかとなると難しい。 例えば、少年漫画で認知度が高くなっている「銀の匙」ですが、確かに良作とは 言えますが、じゃじゃ馬☆グルーミンUP!!からパクリ過ぎという印象もあるので、 それだけではないカラーを魅せて欲しいとさえ思えます。

nakisan2011_12
質問者

お礼

ストーリーなのですが、これに関しても全体的に見て、現在の方がしっかりしているように思えます。 (昔を今をひとつづつ何かをピックアップすれば「昔の方がストーリーすごい」となるかもしれないですが) あくまで全体的に見て、現在の方が作りこんである漫画が多いと思います。

関連するQ&A