- ベストアンサー
アニメには期待していない人が選ぶ漫画
昔は漫画もアニメも好きだったけど、 2000年以降はつまらないアニメばっかりだと感じるている人限定で質問です。 できれば90年代後半以降の漫画で、いろんな意味で あなたが今のアニメにはない魅力を持っていると思うオススメ漫画を教えてほしいです。 ※個人的には2000年以降面白いと思えるアニメが少ないのですが、 けして自分がつまらないからといってアニメの質そのものが下がっているとは特に思っていません。 同じような感覚を持っている方限定で質問すれば、 単に漠然と面白い漫画を募集するより自分好みの漫画と出会える可能性が高いと思いましたので、 今回はこのような条件をつけさせてもらいました。 だから「今のアニメをバカにするな」的な意見は無しでお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、質問者さん同様に最近のアニメは少し苦手ですね、 そんな中で、終電を乗り過ごした時に止まるネットカフェで見てしまう作品は、長期間の連載や昔の作品が多いかもしれません。 最近私が面白いと思ったのは、定番ばかりかも知れませんが、 「ジョジョの奇妙な冒険シリーズ」 「ワンピース」 「寄生獣」 「クローズ・ワースト」 「代紋テイク2」 「YAWARA」 ジャンルバラバラでこんな感じですね、そして2000年以降か微妙ですがアニメで意外と見てしまったのは 「ワンピース」 「イニシャルD」 「ガンダムシード」 「ドラゴンボール改」 です。 家の近所のレンタルショップは、作品全巻が一週間レンタルになると、全ての第一巻が無料レンタルになりますので、「イニシャルD」「ワンピース」「ガンダムシード」以外にも、結構支持されているアニメを視聴しましたが、続きが気になり手が出たのはこの3作品でした。
その他の回答 (3)
- nemosan
- ベストアンサー率22% (582/2598)
昔のアニメには、普通に貧乏な人が出てたなぁ~としみじみ思うので・・・ 『極道めし』土山しげる(著) 刑務所の囚人達が、旨かった食い物の体験談を競いあう物語ですが、 自然と自身が犯罪に手を染める半生語りとなって…という物語。 http://webaction.jp/title/17.php 『リトル・フォレスト』五十嵐大介(著) 理由無く子供だけな家庭のアニメが駄目な人におすすめする家事漫画。 http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/8434.html
お礼
僕が読んで面白いと思った作品を、 回答者の方(現時点で)がそれぞれ1~2作挙げているので妙な親近感があります。 やはりストライクゾーンに共通点があるのかもしれませんね。 >極道めし これは読んだことがあります、 今のアニメにはない男臭さ、ムサっくるしさが素敵です。 >リトル・フォレスト 五十嵐大介の作品は「魔女」しか読んだことないのですが、雰囲気のある独特な絵を描く人ですよね。 紹介していただきありがとうございます。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
私が面白いと感じた漫画を新旧取り混ぜて。 綿の国星 ・・・少女漫画で、男性が読んで面白いのは、死生観をしっかりと描いたこのような漫画家、パタリロ!のような少女漫画の枠を超越したモノかと。 [AI-REN]愛人 ・・・究極の何かを描こうとした作品であることだけは確かです。エヴァンゲリオンもこのくらい思い切って作ってほしかった。 IS ・・・恋愛を男女のモノでないとしたら、人生はどういうものになるかを様々な角度から描こうとしている作品です。試作しつつの連載であることが分かる点を面白いと感じるか未完成と感じるかで評価が分かれるかと。 ゲームも建造物も同じだと思っていますが、技術が進んで表現が広がったときよりも、技術が未熟で制限が多い中で作られた作品の方が、労力が詰まっている分、面白いのかと思います。 今でいうと、量産化されるような漫画よりも、4コマ誌でデビューしたての作家さんや主婦業の合間に書かれているような作品の方が面白い部分があると感じてしまいます。 むんこさん、東屋めめさん、小池恵子さん、宮原るりなどかな。
お礼
>綿の国星、[AI-REN]愛人 ニ作とも深そうですね。これは是非チェックしてみたいと思います。 >IS こちらは最近読み始めた作品です。 良い作品だと思うんですが、あまり本屋に売っていないんで購入するのが大変です。 ネットで購入すると手数料がかかるし、傷んでたら交換が面倒ですからね(笑) >ゲームも建造物も同じだと思っていますが、技術が進んで表現が広がったときよりも、 技術が未熟で制限が多い中で作られた作品の方が、 労力が詰まっている分、面白いのかと思います。 同感です。やはり土台が整えられすぎると創造する力が失われますからね。
もう少年誌には何も期待できないので、70年代~90年代にあったような漫画は書き出せないですね、残念な事に。 大衆的な漫画であれば、 むんこ「だって愛してる」 「ハーイあっこです」がアニメになっていた時代なら、確実にゴールデン帯でアニメになっていたはず。 漫画だから表現できると言う意味で 浅野いにお「おやすみプンプン」 ドラマを描く事ができない今のアニメ業界では、この作品のここをより深く描いて映像化したいという信念を持った映像作家が出て来ないと不可能だろう。 ドラマ化が決定した 河合克敏「とめはねっ! 鈴里高校書道部」 昔なら少年誌で連載していたはずの内容なのに、少年誌の低俗化でこれが青年誌連載とは・・・。 懐かしいエロスを感じるのが 中島守男「吉田家のちすじ」 性行為ではなく男のスケベさは平成以降の漫画界ですら廃れていたように思う。 元々アニメの原作に漫画が多いから、そもそも回答しづらいですね。
お礼
>だって愛してる むんこさんの作品は未読ですが、 他の方も挙げているので気になりますね。是非チェックしたいと。 >おやすみプンプン 浅野いにおの作品は過去にニ作ほど読んだのですが、 あまり趣味じゃなかったのですが…とりあえずチェックしてみたいと思います。 >とめはねっ! 鈴里高校書道部 >昔なら少年誌で連載していたはずの内容なのに、少年誌の低俗化でこれが青年誌連載とは・・・。 確かに「とめはねっ!」は青年誌というより少年誌向けですね。 少年誌が低俗化したかはわかりませんが、 実際つまらない少年漫画が多いですよね…。
お礼
>「ジョジョの奇妙な冒険シリーズ」 「ワンピース」 「寄生獣」 「クローズ・ワースト」 「代紋テイク2」 「YAWARA」 ジョジョ、寄生獣、YAWARAなどは僕も好きです。 特にYAWARAなどは女子柔道という珍しいジャンルなのに、 かなりの完成度だと思うのですが、 最近の浦沢作品はサスペンスチックな作品ばかりで少し残念だなと思っています。 >クローズ・ワーストと代紋テイク2 これは未読です。一度チェックしてみたいと思います。 >「ワンピース」 「イニシャルD」 「ガンダムシード」 「ドラゴンボール改」 イニシャルDは熱いですよね。こういった公道レース漫画は 静止画である漫画より、音と動きのあるアニメのほうが好きです。 回答ありがとうございました。