- ベストアンサー
里帰り中は実家にこもるべきですかね?
現在妊娠後期で、産後は2週間~1ヶ月ほど実家にお世話になろうと思っています。 実家と今の住まいは車で1時間程度の場所です。 そこで質問なのですが、主人のいる週末だけ車で送迎してもらい、自宅に帰ってこれたらいいなーと思うのですが(実家を出てから結構長いので落ち着かず自宅に帰りたくなると思うし、主人と2人で子供に向き合う時間も持ちたい)、片道1時間程度の車移動も産後は避けた方がいいと思いますか? そのような事をしては母子ともに負担になるでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご自宅が気になってしまうのなら、ご実家への滞在を2週間と決めてしまうのはどうでしょう。 お産が順調で、産後特にトラブルがなければ、2週間面倒を見てもらえば充分だと思います。 毎週末1時間かけて自宅に戻られて、何をされるのでしょう・・・お部屋の掃除ですか? 生まれたばかりの赤ちゃんは、とにかく泣きます。 3時間おきに授乳して、あとは眠っているなんて嘘ですw チョコチョコと眠っては起きて泣いて、また眠ったと思ったらすぐ起きて泣く・・ 夜は寝るものなんていうのは、大人の都合でしかないんだ、とばかりに、 夜中はお目目らんらんで起きていたりしますw しかも愚図る愚図る。 その繰り返して、合間合間を見計らって家事をこなすわけですが、 昼夜ない授乳で体力を消耗してしまい、産前と同様に家事をこなすことは不可能に近いです。 それよりも、赤ちゃんが眠ったら自分も横になって体力を回復させることが、 産後ママの一番重要な仕事だと思いますよ。 1時間車に乗せることは、赤ちゃんはわりと平気です。 お腹で窮屈に過ごしていたせいか、手足が窮屈な方が落ち着いてくれるので、 ベビーシートで案外おとなしくしている赤ちゃんが多いです。 赤ちゃんよりも、お母さんの体力の方が心配です。 お体を大事になさってくださいね。 元気な赤ちゃんが生まれますように。
その他の回答 (6)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
別に一時間程度なら気分転換にいいでしょう。 まあ車の運転は誰かにやってもらったほうがいいと思いますけど。
お礼
お返事ありがとうございます。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
3児の母です。 産前の37週までで、順調で産まれる兆候も言われてないなら、問題ないでしょう。 37週以降はいつ産まれてもいいので、病院と自宅の距離が20分以上あくならば、私はやめておいたほうがいいと思いますよ。 産後、退院して一週間は少し動くとフラフラしたりします。自宅に帰ると、どうしても体が動いてしまうし、1ヶ月未満の赤ちゃんを不必要に連れていかないにこしたことないです。 毎週は往復はかわいそうかな… 病院に連れてくとか、里帰りから自宅に帰るならしょうがないかなって思いますよ。 1ヶ月健診でOKをもらえば大丈夫ですが、ご主人との時間を優先したいなら早めに帰るほうが、赤ちゃんに負担にならないと思いますよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 産後、母子ともに体調を崩さないことを最優先に考えたいと思います。
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
4児の母です。 転勤族で、海外赴任中に出産しています。 出産には立ち会いたいという旦那の強い希望で、里帰りはしていません。 なので、産後2日で退院したその日から、 生後2日の新生児を車に乗せて、車で40分かかるスーパーまで、自分で運転して買い物に行っていました。 2人目以降も里帰りせず、スーパーへの買い物はもちろん、 上の子たちの幼稚園や習い事の送迎やらなにやら、 1ヶ月になる前から、あちこち連れ出していますが、 自分の体調が悪い時は無理せずキャンセルする、 子どもの顔色や様子をこまめにチェックし、気温や天候に応じて、暑すぎず寒すぎない格好をさせ、 無理させないように気を付けていれば、 特に問題なく、外出外泊可能でしたよ。 ただ、これは、産後の回復次第や、 赤ちゃんが生まれてきたときの状態によって異なりますので、 希望として、週末は自宅へ帰る、という方向で検討しておきつつ、 産後の様子次第では、里帰り終了まで実家で過ごす、週末は旦那さんにご実家へ泊っていただくなど、 臨機応変にされるのが良いのではないでしょうか?
お礼
お返事ありがとうございます。 確かに、上の子がいる赤ちゃんはずっと家で1ヶ月過ごすのは難しいですよね。でも、ちゃんとすくすく育ってますね。 母子ともに負担がかからないに越したことはないので、体調や状況と良く相談して、無理はしないよう気をつけます。
- papanda26
- ベストアンサー率40% (407/1002)
二人目以降のお子さんなどは連れ出されまくりの子もいるでしょうから、いけない事はないと思います。 ただ、個人的にはやむを得ない状況でなければ、赤ちゃんの命の安全のために1ヶ月健診が済むまではあまり連れ回さない方が…と思います。 これから車内の温度も上がります。チャイルドシート自体も熱くなりますから、ちょっとクーラーをかけただけでは適温にならないし、かといって新生児の背中に冷やした保冷剤を入れるのも…それはそれで不安です(低温火傷など) また、春~夏は光化学スモッグ注意報が出ることもあるので、そういう日は外へ出さない方がいいかもです。 赤ちゃんの体調に異変があっても対応できるよう、できれば移動は日中(土曜の午前中がベスト)がいいと思いますが、春夏は午前中~昼が紫外線が一番強いので、カンカン照りの日、風の強い日などは避けた方がいいんじゃないかな~と思います。 1ヶ月健診が終わって、医師から外気浴の許可が出たら、ご自宅へ帰って徐々に外気に慣れさせてあげる。 赤ちゃんにとってはこれが一番安全であるとは思います。 ママも出産時の傷がどれくらいになるかはまだ分かりません。座るだけでも痛くて辛い人もいます。 もしそうなれば、車の振動もかなりキツイと思います。 ただ、産後はママの精神状態はかなり不安定になります。 実家にいたくない!とイライラしたり落ち込んだりする可能性もあります。 そのストレスが大きい場合は、赤ちゃんに付き合ってもらって週末を自宅で過ごすのもありだと思います。 パパと二人で子供と向き合う時間はこれからい~~~~っぱいありますから★ 今どうするか確定せずに、産後のママの状態と、赤ちゃんの様子を見て決めてもいいかもしれませんね。 お体お大事に!元気な赤ちゃんが生まれますように★
お礼
お返事ありがとうございます。 帰りたい一心で自分や赤ちゃんの体調を悪くしないように気をつけます。 なるべく帰らない方向で、我慢できなかったら帰ろう、くらいに思っておきます。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
一か月程度なら帰らない方がいいでしょう。 どこで産気づくかわからないですよ。 出産後首の座っていない子供を車に乗せるのはもってのほかです。
お礼
実家に帰るのは産後だけの予定です。 お返事ありがとうございます。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
片道1時間程度であれば、それほどの負担にはなりませんよ。 ただし、確りとしたチャイルドシート(乳児から使えるタイプ)の購入は必須です。 決して、お母さんが抱っこしての乗車は止めましょうね。 取り返しのつかない事になりますよ。 それと、実際にどうするのかは産後に実家に帰ってから決めた方が良いですね。 赤ちゃんの状況にもよりますし、赤ちゃんが居る事で今までの実家の雰囲気が一変する可能性もあります。 また実際に赤ちゃんと車で往復してみて、どんな不具合があるのかも実体験する必要があります。 私の場合も実家まで車で1時間でしたが、産後は退院即で実家にお世話になり、1か月後に自宅に戻りました。 主人が毎週末の仕事帰りに私の実家に来て1泊して帰るパターンでしたよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 母子の体調優先にどうするか考えたいと思います。 主人に実家に泊まってもらう方法も検討してみます。
お礼
お返事ありがとうございます。 確かに、何度も行き来するのなら集中して回復して帰れる時期を早めた方が賢明ですよね。 体調や赤ちゃんの様子をしっかり踏まえて、負担にならないよう行動を心掛けます。