• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「バイクはパワーがある方(速い)が安全だ」は正解?)

バイクはパワーがある方が安全だ?

このQ&Aのポイント
  • バイクの安全性とパワーの関係について、質問者が疑問を抱いています。
  • バイクの速さやパワーが多いほど安全性が高まるのかについて、質問者が調査中です。
  • バイクの安全性にはパワーや速さといった要素が関係しており、一概に速い方が安全とは言えない場合もあると考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

排気量が大きいほうが安全...正解とも不正解とも言えますね。 確かに排気量が大きくなれば車体も大きくなるので対向車や前走車 からの認識率は向上しますし、加速力も高いので信号などでの0発進 でも4輪との混在走行を裂けるのに有効です。 ですが、排気量が大きくなると車重も増すし出力も大きくなるので 一瞬のミスが命取りに繋がる確率も増すと思います。 600以上の排気量になると暴力的な加速をする車輌も多々あり ますし、リッタークラスになれば普通に暴力的な加速をします。 技量があるのなら大排気量車も良いですが、250や400から勉強し ないと大排気量車は持て余すだけですよ。 逆に云えば125までの小排気量車は維持費が安いのがメリットでしょう。 任意保険も4輪任意保険のファミリーバイク特約で加入できますし、 燃費も良く車体が小さいので取り回しが楽です。 250以上の排気量になると車検がありますし... 自分としてはカブ110よりも125ccのオフロード車などの方が何処でも 走れるし使い勝手含めてお勧めかなと思いますが... 大排気量車に乗ったことが無ければ比較は出来ないでしょうから イメージも出来ないと思いますが、ショッピングモール内や商店街の 人混みの中を歩行する場合と走る場合をイメージして頂ければ解りやすい かなと... 小排気量車も大排気量車も速度を出せば危険は高くなりますし、周囲への 迷惑行為にもなります。速度調整は自制心とマナーで周囲に迷惑を掛けな いような速度にすれば問題はないかなと思います。 と書いてますが、自分は人の事をとやかく言えるようなマナーよく周囲に 迷惑を掛けてないとは言い切れないので一般論てきな事だと思って下さい。 あとは貴方の乗り方で変わると思いますし、小排気量車は強いて 言えば高速道路や一部の自動車専用道路などの有料道路を利用出来ない ことと、上り坂で出力不足を感じる位でしょうか。 30km/h制限が無いので車の流れに乗っての走行には不満はでない と思います。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (15)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.17

自分も本当に言っているの? と思いますよ。 確かに90のヤマハのメイトで 1号線バイパスとかの大きな橋で 強風であおられるとコケそうとか思いますけど、、、。 その彼は雨の日や強風でも バイクに乗られるのですかね? まあ、それ以上に彼は 「大きな音と速さでみんな道をどくから安全だ!」 と思っているのでしょう。 人には人の合ったバイクがあるので 大きい=安全とは思いませんよ。

150715
質問者

お礼

>まあ、それ以上に彼は >「大きな音と速さでみんな道をどくから安全だ!」 >と思っているのでしょう。 そこまでは言っていませんでした。 雰囲気的には、他の一部の回答者さんにあるように、周囲の車との速度差や余裕を指すかのような印象でした。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.16

片側2車線の幹線道路を、ラッシュの渋滞でなく普通にドンドン流れている状態を想像してください。そこを0.05馬力重さ10キロのバイク、つまり普通のママチャリで走ることを考えてみてください。右折レーンに入って右折とか出来ます? バイク単独ならもちろん軽くて遅くて、のほうが速度エネルギーも小さいので転倒したりぶつかったりしても損傷は少ないと思いますが、実際は単独で走るなんてありえません、混合交通なのです。 大きな能力は使わないと言う選択が出来ますが、能力が小さい場合は足りない状況に陥ると場合によっては死につながることもありえる、と言うことです。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.15

「バイクはパワーがある方が安全だ」・・・・・・・・× 「バイクはパワーに余裕がある方が安全だ」・・・・・・・・○ だと思います。 余裕があるかどうかはシュチエーションによって異なりますので、何ccなら安全と言うものでもありません。 あなたの用途に合っていれば良いと思いますよ。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.13

元ライダーです。 私が現役だった頃は400ccのバイクであれば、車に対し、加速力・機動性において圧倒的なアドバンテージが有りました。 交通の流れを支配すると言えば大袈裟ですが、絶えず自分で好きな位置をキープすることが出来たし、好き勝手出来ました。 これが125cc以下になると事態は一変し、自分に出来る事は後ろに道を譲ることぐらいでした。 結局は乗り手の意識次第なんですが、私はある程度の排気量が有る方が「安全」だと思います。 参考まで。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.12

走る場所に寄るんじゃないですかね カブ110なら殆どの道路は困ることはないでしょう カブ50なら殆どの幹線道路で困るでしょう カブ110で困るのはバイパスでの登りとか峠の急な登りとかで車に煽られる可能性は有ります また、排気量が大きなバイクだと一般的にブレーキやタイヤは良い物が着いてます。 ブレーキが良いと止まる距離が短かったりコントロールしやすかったりします 因みに250以上のバイクだと一部のバイクを除き油圧ディスクブレーキが装備されてます カブ110には残念ながらワイヤー式ドラムブレーキという原付きレベルのブレーキなので最高速からの停止距離は長くなってしまいます タイヤもカブ用としてはグリップの良いタイヤが無いのでその辺も安全性は低くなってしまいます タイヤやブレーキは裏技や改造を行えばハイグリップやディスクブレーキにすることは可能かもしれませんが

150715
質問者

お礼

ブレーキ性能、大事ですよね。

  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.11

個人的な見解ですが、 バイクと車では、制動距離や,コーナーリングスピード、安全性等が根本的に異なります。 4輪車では運転中にDVDやスマホを操作できますが,バイクには余裕がありません。 バイクと車が混在する一般公道では,バイクと車が同じ車間距離、コーナリングスピード、ライン取りを行うと,どちらかが不利になります。 バイクが一般公道で安全な運転をするためには,適切なポジショニングが必要です。 横滑り安全装置やABS装備の車とは十分な車間距離を置き、 韓流ドラマDVDに舞い上がってるおばさんの車や SNSの世界に入っているようなドライバーを発見したら、出来るだけ速くその場から離れたほうが賢明です。 車に乗ると偉くなったように勘違いする輩も少数いますから,排気量の小さなバイクの場合幅寄せされることもあります。 排気量の小さなバイクの場合,減速して危険な4輪車をやり過ごすことしかできませんが、 ある程度排気量があれば,自分の意思で最も安全なポジションをキープできます。 十分な車間距離を取れて、視界が十分に広く、万が一転倒してもエスケープエリアが得られそうなポジションを得られます。 ある程度の加速力があれば、事故に巻き込まれそうな4輪ドライバーを避けることが可能になります。 私はバイクも車も乗りますが、ベテランのライダーは混雑する一般道でも、最も合理的に安全なポジショニングをしていると感心しています。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.10

色々な考え方や意見が有ると思いますが、スピードや馬力で危険度が変わるものではありません。その人自身の走り方で危険度が増したり減ったりします。スーパーカブは長距離を走っても疲れ知らずの素晴らしいバイクです。 (ハンターカブ?)110ccも有れば一般道では十分で、隣町まで気楽に行けますので、あなたが面白いと思い用途に合っていれば、お勧めできる一台です。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.9

どっちもどっち。 敢えて言えば運転する人次第です。 二輪である以上、転倒のリスクはつき物で 速度や重量が増すほどリスクは高くなります。 危険回避のためにある程度の余裕は必要ですが 教習所では、そういう教え方はしません。 むしろ安全に減速・操作できるスピードで走り 回避することが最も重要です。 四輪と二輪の心理は、両方数年乗ってみて初めて分かります。 双方からどう見えているか、危険な場所やポイントも 数年で何となく分かります。 任意保険はファミバイ特約でもいいので必ず加入してください。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。 車には長く乗っているので、今後はバイクと車との危険度や見方などを走りながら学んでいこうと思います。

回答No.8

排気量の大きいバイクが安全だ・・・・と言うのは 運転技術の高い人が言うせりふです。 白バイ隊員が言うのならわかりますが 普通の人は、人それぞれでしょう。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.7

自転車で例えると解りやすいと思いますが、 自転車などで超低速にするとバランスが取れなくなってフラフラしますよね。 逆に力を入れてスピードが出ればフラフラせず安定感が得られます。 大人用の自転車だと比較的安定感がありますが、 子供用の小さい自転車だと逆に安定感がありません。 それと同じ現象がバイクにも生じ、 乗る人の身長や体重が重ければ重いほど、バイクも安定感を失います。 したがって、平均的な日本人の体型であれば、 小さく軽いバイクよりも、250以上の大きさ&重さのあるバイクの方がベストマッチするという訳です。 また、走行中にバランスを崩したり、雨の日にマンホール等で滑ったりした際も、 車体重量が重い方がバランスを崩しにくいですし、 ある程度スピードを出していれば、バランスを崩した際の立て直しもしやすくなります。 車なんかでもそうですが、排気量の小さい車や軽などを運転すると、 強風の時は風の影響を感じますし、高速道路などに乗ると怖さを感じます。 ところが、排気量の高い大きめの車を運転すると、風の影響もあまり感じませんし、 高速にのっても怖さというものを感じません。 バイクもそれと同じなんですけど、例えが解かりにくかったでしょうか? 質問者が質問した際に「スピードやパワー」があった方が・・・という例えをした事で 質問者さんは???となったのだと思いますが、 たぶん、そのお相手も大きなバイクの方が安定感があって乗り心地も良い、 という事を言いたかったのではないかと思います。 スピードは置いておいて、パワーがあるバイクの方がツーリングなども疲れない、 という話を聞いた事はないですか? ざっとそんな感じだと把握しておきましょう。

150715
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A