- ベストアンサー
電車だと集中して本が読めるのはなぜ
うるさいはずの電車だと本がスイスイよめるのはなぜでしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たしかに他にすることがないから集中できるというのが、あると思います。 あと時間が勿体無いというのもあるでしょう。 何もしないで電車に乗っているのは結構ツライものがあります。 将来もっと携帯やパソコンが性能アップしたら、電車内でTVを見たり、ネットをしたりできるようになるんじゃないでしょうか。
その他の回答 (4)
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
個人差があることなので明確な答えは出にくいと思います。 私は本を読むのは好きですが、電車に限らず乗り物の中や公共の場所で読もうとしても、気が散って集中出来ません。 その代わり、自分の部屋や個室空間のような所なら、テレビが付いてようが音楽が鳴ってようが気にせずに集中出来ます。ちょうど#1さんの逆ですね。 他人に対する関心があまり無くて人目が気にならず、単調なリズムや旋律の無いただの雑音には集中を乱されない。という性質が強く、なおかつ孤独や密閉された空間では落ち着かない、という人には案外電車のような乗り物が合うのかも知れません。 あるいは電車が走る時に刻む一定のリズムが、精神的な心地よさや落ち着きに一役買っているのかも。 何故でしょうか?という疑問に答えを付けるとすれば、 たまたまあなたはそういう人だった、という事になってしまうかも知れません。
- nanahositenntou
- ベストアンサー率25% (56/224)
本当に不思議ですよねぇ(笑) 学校に遅刻して、山手線を2週して(朝、1周1時間5分位だった)、昼食前にやっと教室にたどりついたことが、何度かありまし。 私は、「揺れ」と「音」で、ある程度の感覚が遮断されてしまって、でも「読む」能力は阻害されていないせいだと思っています。 ↑・・・意味わかるだろうか?
- osamuy
- ベストアンサー率42% (1231/2878)
読む以外に、できる事が無いからでは。 例えば、自宅の中でなら、本読む以外に、行動の選択肢があるでしょうから、集中して読む事をしなくなるとか。 本読みの人は、電車の中だろうが、風呂の中だろうが、スイスイ本を読むでしょうから、実際のところは「電車」が原因となってないと推測してますが。
ありますね。そういうの 科学的にはわかりませんが私の場合は、部屋で読んでいるときはテレビなどの余計なものに目がいってしまいますが、電車の中は本を読む以外することがないので集中することができます。