- 締切済み
職場がギスギスしています。
小さな、女性だけの職場で働いています。 大変な人員不足で、フルタイムは私含めて4人。 あとは非常勤の方々です。 先月に主任の子が急にやめたので、今、副主任の子がリーダーで取り仕切っている感じです。 忙しい現場ということもあり、一人一人がいっぱいいっぱいです。 余裕がないので、トゲトゲしい態度をお互いに取りあってしまうこともたくさん... 細かい仕事をやらずに逃げたり、仕事を頼めば非常勤のお局さんたちに泣いてやりたくないと訴える子も...(フルタイムです) 副主任の子は、23歳で、なにごとも正確に、完璧にこなす人です。 そこを自他ともに認めるところなのか、たまに信じられない言葉が出てくることも多数。 で、先日、ついに事件がおこってしまいました... 私自身の書類ミスがあり、急ぎで提出を要することがありました。 その日は勤務ではなく、休みだったのですが、副主任の子からこういうメールが届きました。 原文ママです。。。 「書類ですが、ミスがありましたので明日絶対来てください。 ミスは一か所だけなので直して明日絶対にもって来てください。 コピーも全員分してきて明日絶対来てください。 勤務ではありませんが、締め切りは明日なので明日絶対来てください。 よろしくおねがいします」 どうでしょうか...確かにミスをしてしまった私がいけません。 小さなミスが多いことが弱点なので。 でも、「絶対明日来てください」をひとつのメールに何回も繰り返して...というのに悲しくなってしまいました。 翌日、書類のミスを直し、用意して彼女に会いました。 流石に、昨日のメールのことが悲しくて、それは彼女のためにも、私が悲しい思いをしたことを知っておいてほしいな...と思い、書類を手渡したあとで、お話しました。 「電話してくれればよかったかな、昨日のメールは悲しかった」 ということを伝えました。 すると彼女は、それをケンカを売られたととらえたのか、ブチギレ... 「それじゃ私からも言わせてもらいます。キツいいい方ですけど貴女ミス多すぎです!私の仕事を増やさないでください。あと昨日のメール私は間違ったこと書きませんでした。私はちゃんと仕事を完璧にこなすけど、あなたはそうじゃない。だからどういう言い方をされても文句は言えないはずですよ。」 と、大きな声で怒りました。 それに対し、すごくショックを受けました。 もう少し、話を聞いてくれると思ったのに... こちらにも非はじゅうぶんあるし、今後は信頼されるために100パーセントの完成をめざして仕事します、と言いました。 でも、彼女の対応がショックで、怒りもあって... 私は今の仕事が好きです。 がんばりたいと思っています。 今回のメールのこと、私が過剰反応しすぎなのか... それとも私は副主任の彼女にケンカを売ってしまったことになったのでしょうか。 先行き不安で仕方ありません。 こういう時、どう考えたらいいでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- non_no_no
- ベストアンサー率12% (11/91)
相互関係が見えないから何とも言えない。(質問者さんが年上なのか正規雇用なのかそうでないのかいまいちわからない) ただその副主任の人は自滅する気がする。 若いですね。作業は完璧にこなすけど幼稚で話し方やメールはきちんと出来ない。 (メールで絶対来てくださいとか稚拙な言い回しを繰り返したり、「私は間違ってない」「私は完璧」など) 作業を完璧にこなす事だけが仕事じゃありません。 副主任ともなれば職場の人に快適に仕事してもらうよう立ち回るのも仕事のうち。 質問者さんがミスが多い事と、メールの言い回しや休日に呼び出した事は繋がらないはずです。 そういった高飛車な態度はそのうち返ってきます。 その副主任さんがなんらかのミスを犯した時、誰かがフォローしてくれるのか。 今の態度のままではその可能性は低いと思います。 とはいえ。 質問者さんは自分の事棚に上げすぎ。 怒りもあって・・・というけどそれは副主任の方も同じです。 ミスばかり繰り返していればそういう嫌みったらしい言い方をしたくもなる。 副主任が職場の人達に気を配るのが仕事なら、質問者さんはミスで副主任さんの仕事を増やさないようにするのが仕事のはず。 それも満足にしないで、書類を渡す時に「悲しかった」と言えば「こいつ全然反省してねえな」と思うでしょうよ。 それに関係性がよく見えませんけど、その副主任さんは年下ですよね。 もし副主任さんが年上の男性の方だったら同じ事言えましたか? 失礼ですがどこかで副主任さんをナメて生意気だと思ってる気持ちがあるんじゃないですか? 質問者さんは自覚してなくても無自覚にそう思ってるように見えます。 相手もそれを感じ取ったんじゃないでしょうか。 あと副主任さんの事ばかり書いて質問者さんご自身の事を何も書かないのがすごく気になります。 ご自分の事ちゃんと見直してください。相手を非難するのはその後でしょう。 もちろん副主任さんも問題点だらけだと思います。他人をナメてる、見下してると言う点では副主任さんの方があからさまですしね。 副主任さんにミスを指摘されて悔しかったお気持ちよく解ります。 ですがここは大人としてどうあるべきなのかを考えた方が、質問者さんの為になると思いますよ。
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
まぁ~、やっぱり、ケアレス・ミスと言えども、ミスをチェックしないまま書類を提出した方が根本的な原因を作っているのだと思います。 でも、幾ら未熟な副主任と言えども、仕事のリーダーの職務を与えられているのであれば、副主任のメールは頂けないですね。 貴女が立腹するのも無理ないと思います。 メールの書き方を見ても、大人が書いているとは思えないですね。 未だ人間的にも成熟していない人をリーダーの職に就かせる会社にも問題ありのように思えます。 出勤日でない日に出勤させるのは、就業規則なり、雇用契約書なりにルールが決められていなければ問題があるのではないのでしょうか。 出勤日でない日に従業員を出社させるような場合は、緊急呼び出しと言って、割増賃金を払っている所もあるくらいです。 完璧な人はいないのですから、人はミスするのは仕様がないとリーダーになった人は認識出来ないといけませんよね。 統計的にも、3%以内のミスは誤差の許容範囲でもありますから。。。 スタッフのミスを手に余すような人は、リーダーになる能力のないのですから、その地位を降りて貰わなければ、後々会社が困る事になるでしょう。 でも、職務上のケンカは、私的な喧嘩と違うのですから、その場で問題が解決されたら、シコリは後に残さない方がお互いのためだと思いますよ。 その事は、綺麗さっぱり忘れて、次のミスを起こさないようにする事が肝心ではないかと思います。
- monyu0210
- ベストアンサー率27% (8/29)
どちらの立場もよくわかります。私は現在は、女性ばかりの職場で店長をしています。 スタッフとして仕事をしていた時とは責任の重さも全く違います。 私含めて七人の職場ですが、フルタイムは私だけです。 なので、仕事を余りスタッフに頼めません。 そうなると余裕がなくなります。普段は温厚でニコニコしている私でも スタッフの中に、しょっちゅうミスする人が2人いるので、いらっとしてしまうのも事実です。 もちろん、普段はイライラしない性格です。 しかし、店長になると(あなた様の職場の場合、副主任だった方の立場ですね) 多分、上から色々言われるのもその方。 スタッフたちのミスを怒られるのもその方。 私も実際そうです。 そうなると、今まで上にいたひとが辞めて自分が上になった立場なら(私もその方も一緒ですね) 急にそのポジションにさせられ、余裕がまずありません。急にですから。育てられて育てられてポジションにつくのではなく、上のポジションが辞めたからスライド式で急になる… 全く余裕がありません。いきなり責任がのしかかり、いきなり何もかも引き受けなければならなくなる。あれもこれも… 自分の仕事で手一杯なのに、他の人の仕事の確認をしなければいけない。確認をしたら、ミスをしていた…期日が間に合わない!!パニックです。 上の立場からすると、せめて自分に与えられた仕事は、確認してきちんとしてほしい、二度手間にさせないでほしい、というのが本音です。 でも、あなた様の立場もわかる。私もずーっとスタッフとして働いてきたから。 ちょっとしたミスでしょ?そこまで怒らなくても…優しく注意できないの?仲間なら信頼して、ああ、ミスしてしまったんだな、仕方ない と考慮できないの? という気持ち。 だから、これは立場により全く違ってくるのですね。 理想は あなた様が、ミスに気付き自分から『すみません!ミスをしてしまったので、明日、いきますから!』と連絡を自分からいれていたら、その方も 『わざわざいいですよ!直しますし大丈夫です!今度から気をつけてくださいね』 で済んだかもしれませんし、または その方に余裕がある状態なら『ミスがあったのですが…今回はいいですが、次回は気をつけて下さいね』との電話で済んだかもしれない でも、余裕がないから イライラしてそんなメールになったんだと思いますよ。 女性だけの職場だと、ギスギスしがちですし、不穏な空気になりがちです。もし、可能ならば、あなた様が、ちょっと中和する役目をかってみたらどうですか?場をなごませたり、空気をかえようとする役目を。 余裕ないかもしれませんが、一人は必要なのです。私はその役目もしていますが…必要と感じますよ! なので、誰にでもミスがあるし、あなた様が悪いわけでもなく、その方に余裕がなくピリピリしているのを汲み取ってあげたら、少し受け取り方もかわるかも? 上の立場からすると、理解してくれる人がいたら、すごく助かるし、感謝ですよ!
客観的には、その人はもっと言い方もあったと思うし、 違うアプローチをした方がよいなと思います。 その方があなたとうまく仕事が出来ると思います。 ただ、ミスをした当事者のあなたがそれを言うのは無しかな。
- das_liebeslied
- ベストアンサー率39% (15/38)
主任も副主任も文面から質問者さんより年下とお見受けしますが 副主任って質問者さんの上司なんですよね? 主任の‘子’、副主任の‘子’と言う言い方や 自分のミスを棚にあげてタメ口で電話してくれたらよかったかなだの 悲しかっただの、あなた何様?って感じですね。 パートのおばちゃんじゃあるまいし。 主任がお辞めになり、副主任の方も必死なんじゃないですか? どうしても明日の締切に間に合わせなきゃならない、 だからメールにどれくらい自分が焦っているかが表れた、ただそれだけのように思います。 メールに文句言う前にミスをしないようにしましょう。
- paddybird
- ベストアンサー率34% (61/175)
>今回のメールのこと、私が過剰反応しすぎなのか... ミスの頻度や程度によるかな・・・。 以前、私の職場にミスの多い人(パートさん)がいて、 最初は、やんわり傷つけないように注意していたのですが、 本人がミスの重大さを自覚せず(結局、社員が残業して尻拭い) 「テヘッ!またやっちゃった!」的な反応をするので、 気の短い人から順に冷たい態度をとるようになり、 最後には一番温厚な社員も冷たくなってしまいました。 パートさんは、さすがにまずいと思ったのか、 何とか挽回しようと努力していましたが(時給の高い職場です) 結局、進歩がなく(多分適性がなかったんでしょうね) 辞めてしまいました。責任感のない、その人らしい辞め方で、 いきなりいなくなったので、また後始末が大変でした。 私も冷たい態度をとってしまったので、後味は悪かったです。 でも私は彼女にまともに注意しようとは思いませんでした。 「言うだけ時間の無駄」な気が最初からしていたからです。 質問者さんはちゃんと叱ってもらえるだけマシかもしれませんよ。 今の仕事が好きで頑張りたいとのことですので、 メールの内容にとやかく言う前に、ミスを減らしてください。 >こちらにも非はじゅうぶんあるし、今後は信頼されるために100パーセントの完成をめざして仕事します、と言いました。 これで十分だと思いますが、先行きが不安なら 「叱ってくださってありがとうございました」と お伝えになってはいかがでしょうか? 完璧な人間はいないので、だれしも必ずミスはします。 叱った相手のミスを黙ってかばえるようになれば、一人前だと思います。
よく考えてみてください。 リーダーの子はリーダーの仕事をしたまでです。 確かにメールの内容やその後の会話に人間的な 問題はないこともないですが、元はといえば あなたのミスの多さが原因。 ミスが多いのに「昨日のメールは悲しかった・・・」 これは言ってはいけません。 ケンカを売ったと本気でお思いですか? リーダーはケンカを売られたなんて思ってもいませんよ。 下手ないいわけをする嫌なやつ・・とは思ってはいるでしょうね。 そう、あなたはケンカを売る立場ではないんです。 気持ちを切り替えてゼロミスに励むことです。
- mwl1787
- ベストアンサー率8% (69/829)
ミスばかりしなければ良いのです。