• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:働く事について)

働く事について

このQ&Aのポイント
  • 様々な要素がある「働く」という事について、業務内容、給料、転勤、人間関係、福利厚生などの要素について意見を聞かせてください。
  • 仕事内容を一生の仕事にするか迷っている大学4年生が、転勤や残業、休暇などの要素について不安を抱えています。様々な意見やアドバイスをお願いします。
  • 日本の働き方について悩んでいる大学4年生が、仕事内容や福利厚生、残業、長期休暇などについて意見を募集しています。皆さんの経験やアドバイスをお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miku9000
  • ベストアンサー率22% (63/277)
回答No.10

3です。 詳しくとあったので…まず、私は働かざるもの食うべからずと思ってます。大人になったのだから、自分で自分の口は稼がないと。 仕事は厳しいです。好きか、と言われたら即効で嫌いです。笑 でも、一生フリーターは無理です。年齢があがるごとに仕事の選択肢はなくなっていきます。 生活保護は、もっと無理です。生活保護って、旅行も行けないし車も持てないんですよ。第一生活保護を血税から出ています。皆が必死で働いて納めている税金をもらうなんて出来ません。 猫二匹飼ってるので、養ってやらないといけないし。大事な息子と娘のようなものです。 だから働いてます。仕事はつらいし厳しいですが、全く楽しみがない訳ではないです。やり遂げた時には充実感もあります。 日本人は働きすぎとありますが、韓国とかドイツはもっと働きますよ!うちはドイツ系企業なので、バリバリです。 将来のこともありますしね。独身なので、老後の資金も貯めないと。 働いて、キャリアアップしたら転職もありです。私も転職してます。 色々心配されてるみたいだけど、まずは働いてみましょう。それからですよ。残業だけは、一日一時間なんてところはあまりないでしょうがσ(^_^;)

pyonsuku777
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、働いてみます!!

その他の回答 (9)

noname#246720
noname#246720
回答No.9

あーすごいわかる!! 日本限定かどうかは知らないですが、日本の教育って「将来働くために勉強するんだよ」って、どのタイミングでも言ってくれなかったし、言ってくれても全然説得力のある教育してくれてないし、親もいつまでも囲いたがるし、大体20歳前後で働きに出したいなら、高校のバイト禁止とかわけわからないですよねー 大学だって特に働くことを想定している機関とは思えないし。 卒業するにも大した努力はいらないし。 これが、卒業する方が就職するより難しいみたいな感じだったら、日本の大学生こんなにガキじゃなかったと思うんですけどね… 質問者さんを貶めているわけではありません。 むしろ自分のことです。 大学生までずーっと、質問者さんと同じようなことを考えていました。 だから就職活動しませんでした。 ただ、私の場合はやりたいことがあったので卒業後もそれを続け、いつの間にかそれが仕事になっているので結果オーライではあるのですが… 私は今の状況に満足です。これで過労死しても全く問題ありません。 でも質問者さんの場合は、特別やりたいこととか、お金を得て絶対にこれをしなきゃ!とか、そういうものを感じないので… そういう人にお勧めなのは、餓死している自分を想像することです。 もしくはホームレスかな。 私はちょっと考え方が変わっているので、ホームレスになる人生もアリかな~とか思うことがありましたが、普通の人は嫌じゃないですか?ホームレス。 どんなに苦しくても働かないとああなります。 あとね、日本人は確かに働き過ぎなんですが、同時に向上思考がありすぎです。もしくは贅沢。 月に20万以上もらってるのに「もっと給料上げろ!」とか、どの口が言うかって感じですよ。 一人暮らしで20万なら充分やっていけますし、結婚も不可能ではありません。 世間では年収500万以上じゃないとお見合いの対象から外されたりしますが、250万程度でも全然生きていける。 工夫次第で。 問題なのは、実際に200万円台の収入の人の精神的な脆弱さです。 200万円台の人ってどうしても「自分なんて…」とか「こんなんじゃ結婚できない…」とか思いがちですが、そんなオーラ放つ人なんて年収いくらあっても嫌ですよ。 それよりも、自分の生き方に誇りを持つとか色々やることあるんじゃないかなーと思います。 でも人間は周りと比べたがりますので、友達の年収が500万だと羨ましくなって「なんで自分だけ!」ってなりますよね… 自分の人生を生きられると良いんですけれどね。 まあ、頑張ることも無駄じゃないですが。 結論として、働くことは確かに大変ですが、まあ嫌なら辞めてフリーターになっても、何なら生活保護になっても充分生きていけますから大丈夫です。 やりたいことがないならそれで。 あるなら、その方向に進めば、いつ死んでも満足と言える人生が送れます。 あまり心配しないで大丈夫。なるようになりますよ。

pyonsuku777
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 日本人は確かに働き過ぎなんですが、同時に向上思考がありすぎです。もしくは贅沢。 確かに!!と納得できました。 結論として、働くことは確かに大変ですが、まあ嫌なら辞めてフリーターになっても、何なら生活保護になっても充分生きていけますから大丈夫です。 やりたいことがないならそれで。 あるなら、その方向に進めば、いつ死んでも満足と言える人生が送れます。 あまり心配しないで大丈夫。なるようになりますよ。 少し、考え過ぎてたのかも知れません。 ありがとうございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.8

「仕事をする」ことと「会社で働く」ことを動議に捉えているようですが、会社はあくまでも「仕事をする」ための箱のようなもので、働き手は、自分の希望やニーズに合わせて、多くの箱の中からベストなものを選べばよい、という発想ではいかがでしょう。 新卒で入社した会社に一生縛り付けられる訳ではないですので、働き手には「転職」という選択肢もあります。 >本当に自分が甘ったれているのはわかってます。しかし働いた事のない私には、働くということは、まさに未知の領域なんです。 ネガティブな情報ばかりを気にして、勝手に恐れ悩んでいるといった感じですが、バイトはしたことがないのでしょうか。 バイトをしてみて、会社員がどんな感じで働いているのか、見てみてはいかがですか。

pyonsuku777
質問者

お礼

バイトはもちろんしていました。 転職ってそんなに簡単にできるもんなんでしょうか 勝手に恐れ悩んでいる・・・・まさにそんな感じです。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • mura49
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.7

40代男性です。 貴方の質問を見ていると自分の若いことを思い出しますね。 貴方のより悲観的で夜中に泣いていた事もありました。 仕事に関しては、私の時代の就職は今より楽だったと思います。 これからはコンピュータの時代だと言われて、それ以外は年間の休日数や福利厚生だけで就職先を探していました。 残業も転勤も嫌だと思って、今の会社を選びました。 それで今は…、仕事は山谷が激しいですが、多いときは月に200~300時間の残業をこなし、今は家族と離れて単身赴任をしています。 土曜日は3割は仕事、日曜日はきっちり休みます。 それでも仕事は嫌いではなく、どちらかというと仕事は好きです。 それでいて日曜日は趣味に没頭しています。 とても充実した人生を送っていると考えています。 そう「考えて」いるのです。 客観的に見たら充実しているかも分かりません。 自分でそう「考えて」いるのです。 ある時に自分の人生の意味を考えた事があります。 (仕事で悩んだ時でしたね。考えるが遅いですよね。。。) その時の答えは、限りある人生で自分に与えられた能力を100%出して、社会(会社ではない)に還元することだと思いました。 仕事はそれを実現するチャンスだと思います。 どんな仕事でもそのチャンスがあると思います。 (ここでいう仕事は会社だけでなく子育てやボランティアも含みます) そう考えた時に毎日遊びたいという思いは無くなりました。 もし貴方にアドバイスするなら、 ・視野を広くして世界で起こっている事に興味を向けるべきだと思います。  「仕事」がなく能力を発揮する機会がない人がどんだけいるか? ・仕事に対して受身で考えるのではなく、積極的に仕事内容に興味が持てるか?  持てる仕事が何なのか?それを考えて。 最後に日本人は働きすぎだとは思わないです。 土を掘れば金銀・オイルがでる国だったら働かなくてもいいですが日本は正反対です。 少しでも家族・子供に楽をさせて、教育を受けさせたいと思えば、働くしかないです。 以上です。 長くなりましたが、貴方がよい人生を送れることを祈っています。

pyonsuku777
質問者

お礼

・視野を広くして世界で起こっている事に興味を向けるべきだと思います 確かに、自分でも視野狭窄になっていたと思います。 これから視野を広げてみたいと思います。 少しでも家族・子供に楽をさせて、教育を受けさせたいと思えば、働くしかないです 深いですね。今の私には、できる気がしません。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • kque
  • ベストアンサー率17% (27/154)
回答No.6

質問を見る限り、非常に危険ですね。 異常に計画的、先のことを考えすぎるのでは、質問者様は鬱病になる可能性が高いです。 計画的なのは良いことでもあるのですが、安全な人はこんな質問をしません。 質問者様は、就職前に早々に趣味の仲間を見つけてガス抜きができる環境にする必要があると思います。 ツーリングでもフットサルでも食べ歩きの会でも何でもいいです。 休みが待ち遠しくなり、仕事にも好影響を及ぼすでしょう。

pyonsuku777
質問者

お礼

まさにそのとおりです。 以上に計画的で、先の事を考え過ぎてしまします。 自分でも、うつ病になる才能は誰にも負けない自信があります。 趣味見つけます!!! ありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

否でも応でも、働けば、仕事は人生の大部分の 時間を消費します。 それも、人生で一番よい時間を、です。 できれば、仕事に生きがいを持つことをお勧めします。 仕事に生きがいを持てれば、それだけで人生の半分は 成功です。 後の半分は配偶者です。 それができないと、毎日イヤでつまらない人生、と いうことになってしまいます。 仕事に生きがいを持つには、目先の仕事にしゃかりきに、 全力で取り組むことです。 その仕事を極めれば、それが天職になります。

pyonsuku777
質問者

お礼

仕事に生きがいを持つには、目先の仕事にしゃかりきに、 全力で取り組むことです。 その仕事を極めれば、それが天職になります 心にささりました。 どんな会社で働こうとも、3年はしゃかりきに働きたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.4

考える前にアルバイトをしてみてはどうだろうか。百聞は一見に如かずといいます。 労働経験のない者が就職活動すると、結構悲惨な状況になりやすいですし、雇用側から すれば、バイトもした事がないの?と見られる場合もあります。

pyonsuku777
質問者

お礼

アルバイトはもちろんしたことあります。 質問にちゃんと書いておけばよかったです。 ありがとうございます

  • miku9000
  • ベストアンサー率22% (63/277)
回答No.3

私にとっては、働くのは食べて行くためですね。なので、仕事内容は楽しいとは思えないし、苦痛でしかないところもありますが、働いています。ちなみに心療内科通院中です。 今の会社は外資であることもあって、事務職の私は何とか土日祝休みです。残業はありますが、残業代は出ます。でも遊びに行くほど時間もないし、体力もないので貯金してるだけですね。 私なら転勤大歓迎ですが、今のところ転勤してるのは営業だけのようです。部署の異動は多く、ほぼ2年に1度部署が変わっています。

pyonsuku777
質問者

お礼

私にとっては、働くのは食べて行くためですね。なので、仕事内容は楽しいとは思えないし、苦痛でしかないところもありますが、働いています。 まさに、そこです!!!! ありがとうございます もしよろしければ、そこを詳しく教えてください

回答No.2

私にとって働くのは生活のため。 労働は美徳とか、アホらしい。 が、それでも仕事は楽しくやっています。 楽しいのは、働く環境もいいし、クリエイティブな仕事だし、福利厚生もいいし、2週間とか連続で休みはとれるし、年収がよくてキャリアになるから。 楽しくないと、働く気はしないです。

pyonsuku777
質問者

お礼

う、うらやましい!!!!! 私も、そんな仕事したいです。 ありがとうございます

回答No.1

こんにちは。就職活動大変ですね。 アドバイスになるかわかりませんが、 こういう環境で聞くよりも、 直接仕事をしている人に、生の声を聞いた方がいいです。 知らないことが不安なのは当然です。 今の世の中、よい環境ではなさそうですしね。 私が就職活動している時には、 機会があれば、色んな職種の人に体当たりして話を聞いてました。 街の中で偶然出会った人などと話す機会があれば、 「どんな仕事をされてるんですか?」から始まって、 色々突っ込んで聞いてましたね。 人それぞれ考え方が違って面白かったです。 そうやって意見をまとめていきました。 私の場合は最初から「仕事内容」に重点があり、 どんなに給与を貰っても、つまらないと感じれば転職しました。 仕事が楽しければ休みはなくても平気なタイプです。 そういうのも価値観のひとつだと思います。 私の知り合いには、福利厚生で仕事を選んだ人もいますが、 4・5年経った今、まるで機械人間のようです。 恵まれた環境を得た代わりに、「自分」を消しました。 でも仕事もそれなりなので、満足しているようです。 それはその人の価値観です。 どちらにせよ、最初から確実なものを探すとつらいです。 人生は、何を選んでも後悔するものだからです。 迷っているのであれば、色んな選択枠を広げて受けてみて、 その中でご縁だと思ったところへ行けばいいと思います。 実際に、もっと福利厚生の恵まれたところに就職できた人に、 「どうしてその会社を選んだの?」と聞いたら、 面接官に気になった人がいたそうです。 入社したらその面接官が上司となり、とても上手くいっているとか。 そういう縁を大事にすれば、どこで働いても学べることは多いです。

pyonsuku777
質問者

お礼

最初から確実なものを探すとつらいです。 人生は、何を選んでも後悔するものだからです 確かに、最初から確実を求め過ぎていました。 どこで働いても学べることは多いです 大人ですね、わたしには、まだその考え方はできませんが、がんばってみます ありがとうございました

関連するQ&A