- ベストアンサー
ぬるいビールの不味さの理由とは?
- ビールの味には個人差がありますが、ぬるいビールが不味いと感じる理由は冷え具合と風味の変化です。
- ぬるいビールは冷えたビールに比べて風味が薄く感じられるため、味わいが鈍くなる傾向があります。
- また、しっかりと冷えていないビールは泡立ちが悪くなり、口当たりや爽快感も損なわれることがあります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本では冷やして飲む事を前提にしているので、それに合わせた調整をされています。のどごしがメインなのです。 実は私は一気に飲めないのでぬるくなりやすいです。それでも飲めるのがモルト100%関係のビールです。味が濃いです。ドライ関係は薄い味です。冷えることで味覚も変わります。料理でも冷めた状態と温かい状態では味の感覚が変わります。冷たいと味が足りないという感じに成り、すこし濃いめの味付けに。ビールはそれをのどごしで刺激を与えることでごまかしている。 ドイツビール関係は常温じゃなかったかな? 冷えたビールというのが日本では定着したからね。麦芽、ホップ、水以外に入っているのが日本のビールでもありますね。
その他の回答 (5)
甘くないと思っているビールでも、かなり甘味成分が多いです。 温度による甘さの違いだと思います。 糖質にはいろいろ種類がありますが、温かいほど甘く感じたり、逆に冷たいほうが甘く感じるものがあり、 温かいと甘さが強調されすぎたり、その逆の場合もあります。(例えば、みかん果汁とリンゴ果汁では互いに逆の性質があるようです) おいしい食品や飲み物には、最適な温度があるので、ぬるいビールは甘さのバランスが崩れてしまうのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17776)
炭酸のせいでは? 炭酸のジュースも温いとマズイですが冷えると美味しい! ちなみに、電気冷蔵庫が登場するまではキンキンに冷えたビールはありませんでした。 また、ビールはピラミッドが建てられていた当時には飲まれていたようです。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
冷えていないビール、あるいは生暖かいビールが好きな人、いるようです。エッセイなどでそのように書いている人がいて、賛同する人もいるそうです。私は冷えたビールが好きですが。 ただ、”気が抜けた”となると違うかな、と思います。また、開栓してしまうと味が変わル、ということもあるかと思います。ビールでは厳密な実験は難しいのですけど。 仕事が終わった後の冷えたビール、うらやましいですね。車通勤なのでこれは難しいです。出張中にはときどきやっていますけど。 チーズとスコッチもいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
生ぬるい人肌ビール、旨いじゃないですか キンキンに冷えたビールは冷たいだけで、味も何もないですよ 通は人肌ビール ぜひ一度どうぞ・・・ それはさておき、冷やすと泡立ちが良くなるのと、麦芽成分が変質しないそうなので、それで旨く感じるらしいです
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
- はる のパパ(@van62097)
- ベストアンサー率20% (157/758)
ビールは新鮮が売り物炭酸に生きて(?:気が抜けていない)います。 ビール愛好家は冷えたビールを好むのが通常でしょうが、味覚の違いとしか言いようが有りませんね。 どちらも良いのでは。 人はそれぞれの感覚で生きているからです。 サラミ食べます。 送って下さい。 ウビールも好きですがサラミなら、ウィスキーと一緒に頂きます。 ウイスキーは熟成した物が美味いものです。 私は白州が大好きです。 ありがとう。笑
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。