• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分らしく生きるには?)

自分らしく生きるには?

このQ&Aのポイント
  • 自分に自信がなく、自分のことがわからない23歳女性会社員が、自分らしく生きる方法を模索しています。
  • 仕事や人間関係で悩み、生きづらさを感じている彼女は、自分自身を変えることが必要だと気づきました。
  • 自分に自信を持ち、自分を知るために、具体的なアクションを起こすことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.3

自分らしく楽しく生きる。 別に楽しくなくても、物理的にはご飯さえ食べていれば生きてはいけるけど、せっかくだから「活き活き」したいですよね。 peachestyさんが望む回答とは違うかもしれないけれど、こうやって悩んで、ジムや資格の学校に通ってみたり、アルバイトをしてみたり、その中で自分のことをよく分析して、ここに書き込んでみたり、自分にも問いかけてみたり、試行錯誤しながら頑張っているのって、十分peachestyさんらしいんだと思う。世の中には、もっと何もしないで、いじけるように不満ばかり言っている人もいるでしょう。 それに、実際に動いてみたからこそ、1つ自分の中で結論が出たんでしょ?環境じゃなくて、自分が変わらなければいけないんだって。それは考えてるだけで、動かなかったら、絶対に分からなかったこと。 人のせいにするのは簡単。環境のせいにするのは簡単。でも、原因は自分にあるんだ、と答えを出したpeachestyさんは、しっかり、真摯に自分と向き合えている人だと思う。 実際に「毎日毎日すごく楽しい」ってのは、なかなか難しいと思う。 生きてる限り、悩みがなくなることもきっとない。 自信もある日突然、手に入るわけではない。 でも、「自分らしく」生きることは出来ると思う。 まず、今の自分をまるごと受け入れることだと思う。 志が高い人って、じたばた悩む時期って必ずあると思う。どうしたらいいのか分からなくて、精一杯もがいたりする。その時って苦しいだけで、すぐに何か解決策が閃くわけではないと思う。停滞しているように感じる時期もあると思う。 でも、その時間って絶対に無駄じゃないと思う。そういう時間も、これからのpeachestyさんを形成していくんじゃない?必要な時間なんじゃない?楽しいばかりじゃ、人間的な厚みは出ないよ。苦しさを知ってる人の方が、深みがあると私は思う。 そして、生きてれば必ず「変化」って訪れるから。それは良くも悪くも。本人が望んでも、望まなくても。ずっと同じってことはない。後になってから、あの時は実は幸せだったんだ、恵まれていたんだと気づくこともあるし、あの時はなんであんなに悩んでいたんだろう?と思うことだってある。 一生懸命に悩む今の自分を認めてあげて、好きになれれば、たとえ物事は解決しなくても、現実は変わらなくても、ほんの少し心は軽くなると思う。軽い心で臨めば、ほんの少し世の中は変わって見えるようになると思う。 辛すぎて、それこそ生きていくのが辛くなるほど悩むのは良くないけどね。そういう時は悩むことも考える事も放棄していいけれども。でも、悩むのだって悪くないよ。悩むことは、人間に与えられた特権でしょう。たまに、何も考えずに昼寝してる猫を見て羨ましくなることはあるけどね(^_^;) まあ「一度きりの人生」って大きなくくりで見てしまうとテーマが大きくなってしまうけど。 要は人生って「今日」の積み重ねだから。

peachesty
質問者

お礼

悩んだり、苦しんだりしている時間も無駄ではないと言って頂けて、少し気持ちが楽になりました。 私は最近、どうしようもなく焦っていたような気がします。 前に進みたくて、でもなかなか変わらなくて…うまくいかないことばかりで落ち込んでいました。 でも、これが今の自分なんだよなぁって、回答を見て思えました。 今の自分をまるごと受け入れて、前向きに一日一日を過ごしていきたいと思います。 回答して頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • kokekoo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

自分に罰を与える必要も我慢する必要もありません。 本当の自分が楽しいと思えることを注力して行えば良いと思います。

peachesty
質問者

お礼

無意識に我慢してしまっているのかもしれませんね。 楽しいと思えることが早く見つかれば良いのですが…。 回答ありがとうございました。

回答No.8

自分の好きな感覚、好きな事など、好きな~を書き出してみたらいいんじゃないかな。そうしたら、自分の好みがわかる。あとはできるだけ、すきなことばかりをして過ごしたら、はっぴーになれるんとちゃうかな。

peachesty
質問者

お礼

書き出してみるとわかりやすくて良さそうですね。 一度やってみたいと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.7

≫『自分らしく、生きたい!』   という質問内容を拝見し、私なりに思う所があったので、回答させていただきました。 ※『自分らしく生きる。』という『言葉』について。 ・私の経験上、この言葉自体、本来、これまでの人生の大半の部分において、御自分の意思で考えたり、行動したりすることを妨げられた人達【諸事情・生活環境・周囲からの抑圧・影響等によって、自分の意志ではなく他者(両親・兄弟姉妹・友人等)の意向に従わざるを得なかった、又は、従うことによってしか自分の居場所を確保出来なかった人達のみ】が使っても許される言葉なんだと思います・・・。 ・きつい回答内容かもしれませんが、この『言葉』は、両親の色々な期待に沿うことが当たり前のことと受け止め、自分を押し殺して生きて来られた方の悲鳴のように、私は感じてしまうからです。 ※『私は自分に自信がなく、また、自分のことがよくわかりません。』について。 ・貴女が、これまで、どのように生きて来られたのか一切分かりませんが、もしかしたら、幼い頃から現在に至るまで、人生の岐路(進学・就職等)に立たされた際、御自分の意志で考えて、その結果について御自分で、全て責任を負うという重い決断をなさったことが少ない、若しくは、ほとんどなかったのではありませんか? ※『本当の自信』について。 ・「自己啓発」のために、勉強したり、習い事をすること自体は、良い事だと思いますが、貴女も質問文に書いておられるとおり、単に、それをすれば、自分自身に自信というものが身に付くという訳ではありません。 ・ また、「本当の自信」というものは、他人から褒められたり、肩書を得るだけでは、決して得られるものでも、ありません。それは、他人からの表面上の評価に過ぎず、御自分のこころの中での本当の自信に結びつくとは限らないからです。 ≫『本当の自信』とは≪ ※貴女が、これから生きて行く上で、色々な経験を積みながら、その経験や壁にぶつかった時に、御自分の意志で、どのように考え、どのように行動し、結果の如何を問わず、その結果を、すべて自分で受け止めることによって、はじめて、「私なりに頑張ったなぁ!」「今度は、失敗しないようにいなきゃ!」等々、御自分で決めてやり遂げたり、決めて実行した経験の積み重ねで、はじめて『こころの中に、本当の自信』が芽生えてくるものなんだと思いますよ。 ※『自信』は、単に、成功体験だけで積み重なっていくものじゃなく、むしろ、修羅場・失敗・挫折体験から得た教訓を、貴女が、どのように受け止めて、同じ失敗・挫折を繰り返さないように心掛けるかによって、大きく変わってくるでしょうね。 ※『様々な教訓』を『こころの糧』にして、その量が多い人ほど、生きて行く上での『様々な知恵・抵抗力・耐性』を持っているものですし、それが結局、自然と自分自身の心の中に、『余裕・ゆとり』が生み、『表情・態度・心の持ち様』に現れてくるのだと思います。 ※『最後に。』 ・貴女も気付いておられるとおり、単に、何かをしたり、環境を変えたら、自信が身に付くのじゃなくて、貴女の 心の持ち方・覚悟如何によって、貴女自身の中で何かが大きく変わりますよ。きっと! 長文になりましたので、誤字脱字はご容赦ください。

peachesty
質問者

お礼

言葉については、そういう考えの方もいらっしゃるということで参考にさせて頂きたいと思います。 自信は、失敗や挫折をした時にどうしたかが大事なんですね。 私にはその部分がまだまだ足りないのかもしれません。 自信のつけ方、とても参考になりました。 回答ありがとうございました。

回答No.6

>一度きりの人生なんだから、もっと自分らしく目一杯楽しく生きたいです…。 それって、人によるんでしょうけど。。。。。。。。ご参考までに私の場合です。 私の場合は、仕事ではもっと自分の能力を引き出したい、もっとお金を稼ぎたいっていう欲が強いです。だから仕事はこなすし、転職のためにキャリアアップのために何をすべきか、年収をあげるにはどうするかって考えてきています。実際それで転職のたびに条件がよくなっているわけですが。 当然ながら、仕事はとても楽しいです。ほとんど趣味ですね(他にも趣味はあります)。 で、お金をたくさん稼ぎ出すと交友関係も全然違ってきて、よりレベルの高い友達と付き合えるようになります。そして私は海外旅行が好きなので、年に3回海外旅行に行きます。家はもちろん、ワインクーラーとかドイツ車とか、欲しい物も買える。だんだん物の値段を気にしないで買い物が出来るようになる。 ってわけで、だから人生楽しくやっています。 そう考えると、人生楽しく過ごすには、まず仕事(妻も友達も大事です、もちろん)。 仕事では、妥協せずに常にすばらしい結果を出すこと。それがすべてな気がします。 ご参考になればいいのですが。

peachesty
質問者

お礼

お仕事をとても頑張っていらっしゃって、充実した日々を過ごされているのですね。なんだか羨ましいです。 私も、そんな風に仕事を一生懸命やってみたいと思いました。 とても参考になりました。 回答して頂き、ありがとうございました。

回答No.5

自分を変えるために、すごく努力されてますね…。 環境を変え、体を動かし、勉学に励み、バイトするなど、バイタリティーと行動力があるので、素直にすごいなと思いました。 それに、「環境を変えても、自分を変えることはできないこと」を、身をもって経験し、見切りをつけれたことは、大きな成果のように思います。 とにかく、お疲れさまでした。 さて、これからですが、ボーッとするのは、どうでしょう? 誰でも「したくないこと」をするのは、ストレスがたまると思うんです。 だから今度は、気ままに過ごしてみるんです。 掃除したくなったらすればいいし、ダラダラしたくなったらすればいいんです。 自分にゆとりができた状態になったら、経験したことをもう一度振り返ってみて下さい。 離れてみると、また違ったことを感じると思います。 「また体を動かしたくなってきたな」とか、反対に、「やっぱり家でゆっくりしてるほうが、気が楽だな」とか…。 落ち着いた状態で、素直な気持ちを整理していくと、自分の思考パターンや好みなど、自分に関する情報が得られやすいので、そのためにも、感情を優先させる、ほっとできるゆとりの時間は大切だと思いますよ^^* 社会人である以上「こうあるべき」「こうしなくていけない」他人軸の思考は、いつもつきまとうものです。 せめて、プライベートな時間は、「自分が快いと思えば、それがいい」自分軸の思考に切り替えて、時には感情を爆発させたり(映画を見ておもいっきり笑うとか泣くなど)、自分の心に焦点をあてて、リフレッシュやケアのための時間にあてると、今より少しは、生きやすくなるような気がします。 何をもって、生きやすいと、感じるかは、人それぞれなので、一概に言えませんが…; peachestさんご自身のことを認め、この機会に労ってみてはどうかと思いました。

peachesty
質問者

お礼

そうですね。しなければならないことを作らないでゆっくりと過ごしている方が、自分のしたいことが見えてくるかもしれません。 何かしないと…と焦る気持ちがいけないのかもしれないですね。 これから連休にも入るので、自分のしたいと思えることを中心に、ゆっくりと過ごしてみます。 回答して頂き、ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

若いからね…わからないところがあって当たり前だよ。 「自分らしさ」っていうのは、自分でなかなかわからないものなんだよね。 他人に「何々さんって、こんなところがあるんだね?」って言われてハッとしたりして、それで改めて気がつくというのがある。 鏡がなければ、自分で自分の顔さえわからないでしょ?。 大事なのは鏡…つまりは他人様なんだ。 個性というのだって、つまりは「自分で自分がわからなければ」個性もへったくれもない。 差別化もないし、個性を伸ばすなんて言うのも絵に描いた餅じゃない?。 自分「だけ」じゃ、自分のことすらまともにわからないのが人間って生き物だよ。 自分を変えていくのは他人…自分の意志だけでは、人は自分の人生の舵を切ることさえ出来ないものだ。 他人の中で自分は探す。 自分らしさ、じぶんさがし、っていうのは、周りに人がいさえすればどこだって出来る。 無論会社の中でもね。 特別な場所はいらないし、仕事を夢中にやっていく中で教わることも山のようにあるものさ。 君はそういう意味では、もうちゃんと恵まれた環境にいるんだよ?。 個性を追求し過ぎると「謙虚」がなくなる。 それが鼻につくから、他人は相手にしなくなるし、疎遠になる。 そしてどんどん居心地が悪くなってしまうものだ。 「私は!」っていうのを、少し止めてみると良い。 仕事を見つめ、会社を見つめ、他人を見つめる。 今ある環境のことを思うことだけでも、随分と見失ってきたことに気がつくはずさ。

peachesty
質問者

お礼

自分を知るには、他人との関わりが重要なんですね。 確かに私は、どちらかというと内向的な性格なので、もっと他人に意識を向けてみた方がいいのかもしれません。 これから意識して、仕事や会社、他人をよく見つめてみたいと思います。 回答して頂き、ありがとうございました。

回答No.2

まず整理しましょう 自分らしく生きる≠自分を変えていく 自分らしく生きる≠自分探しをする 変える必要はありませんし探す必要もありません。はっきり言って逆です。探さなくたっていつも当たり前にあるのが自分。変えなくたって最初からいるのが本当の自分。 本当の自分は青い鳥じゃないし、ましてや変えることなんてできません。 自分探しとか言って聞こえはいいけど、聞こえのかっこよさにつられて探すのは、人に思考を預けて自分が考えてない証拠です。自分頭で考えたらどう考えてもおかしいの分かりますよね? 自分が認めなたくない自分の存在に許可を与えてあげるといいですよ。 人間自分のいい部分に焦点をあてたがります、でも情けない自分もいていい、意地悪な自分もいていいって世の中でタブーとされる人物像、なおかつ本当は自分の中にもあるそれらの性格を認めてあげるだけで今みたいな状況から脱却しやすくなると思います。 素晴らしい自分も最低な自分もその存在に許可を与えるだけでいいんです。それだけで本来の自分を生きられるようになります。

peachesty
質問者

お礼

自分が認めたくない自分の存在に許可を与えてあげる、という部分がとても参考になりました。 なかなか難しいですが、私にとっては必要なことだと思うので、頑張ってみようと思います。 回答して頂き、ありがとうございました。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 少し、いわゆる自己啓発系の考えに毒されてしまっているように感じました。 「自分らしく」「人生を楽しく」「自分に自信を持つ」これって、全部違うものなんですよ。 何かが変わりさえすれば、一気にすべてが上手くいくような幻想を、どこかで持ってしまってはおられませんか? 「自分らしく」生きることは、自分が何を好むのか、何が嫌なのか、それを把握することなしには不可能です。 「趣味」「習い事」と大上段に構えなくていいんです。 のんびりゴロゴロするのが好きとか、友達と遊ぶのが楽しいとか、どちらでもなくバランスをとって生活している方が落ちつくとか、お金を使うのが好きとか、あまり使いたくないとか、華やかメイクが好きとか、派手な恰好は抵抗があるとか、そんな感じでいいんです。 たとえば、あまり活動好きでない人が、ジムだ、学校だ、バイトだ、と駆けまわれば、かえって辛いだけでしょう? その「自分の好み」をできるだけ実現させておくには、何が必要なのか、なんですよ。 「人生を楽しく」生きるには、まず何より嫌な事、辛いと思う事を解消しないといけません。 「仕事や人間関係で悩んだり」してらっしゃるんですよね? これを放置して、他の事に手を出したって、楽しくなるはずがありません。 たとえば体調が悪い時には、好物だって美味しく感じませんよね。 まずは、悩み事をどうやったら解決できるかを考えるべきです。 どうやっても根本解決できない場合、気分転換として趣味に手を出すことで解消できる場合もありますけれどね。それは、「この問題は解決はむり!持病と思って付き合おう」という覚悟の上の「気晴らし」なんです。 「自分に自信を持つ」これは、非常に難しいと思います。 自信って、ふと気がつくと持っているもののように思います。 自分が素敵だなと思う人のようになりたくて努力をして、仕事を少しでも上手くまわせるよう努力をして、ある日ふと振り返ると、過去にはできなかったことができるようになっていたり、分からなかったものが分かるようになっていたりします。 それが自信につながるのではないかと思います。 自己啓発セミナーとかありますが、お手軽に「何か」をすれば持てる自信なんて、ちょっと突けば崩れそうですよ。 身も蓋もないようですが、人間ってほとんどが「自分はもっとデキるんじゃないか」「もっと自分らしい生き方があるんじゃないか」「自分以外はみんな楽しそうに見える」というような感じを持っているそうです。 お若いですから、あまり実感できないかもしれませんが、子どものとき、学生時代を振り返ってみてください。 今の質問者さまは、その頃に比べて幸せですか? 冷たいようですが、自分の進みたい方向だけは自分で決めないといけません。 他人のアドバイスで道を選べば、「こんなハズじゃなかった」と思う確率が高くなるだけだと思いますよ。

peachesty
質問者

お礼

自分らしく生きられるようになれば、他の悩みも変わるのではと思っていました。関連している気がしたので…。 でも、そういう訳じゃないんですね。 色々分けて回答してくださったので、とてもわかりやすかったです。 それぞれの問題について、また考えてみようと思います。 回答して頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A