- ベストアンサー
食品の卸し方についてご質問です。
食品を製造及び販売の営業など行おうと考えているのですが、 私どもで製造した食品(からあげなど)を、 道の駅などに卸してもらいたいと考えております。 その際の、 1. 営業のコツ 2. どのような条件や内容 3. 契約方法などをしたら良いでしょうか? サンプル食品(食して頂く物)は用意して、 営業に行こうと考えております。 ご伝授いただけると助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのような形態でなさるのかが判りませんが・・。 食品衛生法にのっとった固定店をお持ちで、法律に定める基準があるかどうかから始まります。 加工品、未加工品などの許可が必要なもの必要でないものの具体的な区分があるので、具体的には売りたい食品を食品衛生法に照らし合わせてお考え下さい。 例えば、焼き玉蜀黍などは許可が要りませんが鳥のから揚げですと許可が要ります。 最近ノロウイルス中毒などの発生が多いので注意が必要です。 私事ですが、友人の旅館はこのノロウイルス中毒を起こし、後始末に約半年、保険が掛かっていたとは云え何やかやと約3000万円の費用が掛かりました。 販売そのものはどんな時、どんなものでも「足で稼ぐ」が鉄則で、相手に買うように頼まない限り売る事はで来ません。 観念論は意味が無いし、ノウハウなどは存在しないので、自分で経験から来る知識(知識=実践)を積み重ねる以外には無いと申し上げます。 大事な事は人との繋がり、色々な方々との付き合いが一番です。 交友関係が少ない方はどんな仕事をしていても限界が有ります。 色々なジャンルの異なる人々との付き合いが多い人ほど成功する率は高いでしょうね。 私の経験上から云えば、まず、色々な方と、或いは売り込み先の方々との人間関係を築く事が全ての始まりかと思いますよ。
お礼
おっしゃるとおりですね。色んなかたとの付き合いが多いほど、成功する確率は高いですね。 勉強させて頂きました。がんばります!