• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名前を言わないと苦情を途中で打ち切る役所の対応)

役所の対応で名前を言わないと苦情が打ち切られる問題

このQ&Aのポイント
  • 役所に対して公共的な問題に関する苦情を言う際、名前を言わないと話が進まないという取り扱いについて疑問が生じます。
  • 具体的な問題として、役所が保有する施設から発生している騒音に関して、複数の住民が困っているため公共性が高いと考えています。
  • そのため、名前が分かろうと分からないままでも役所は問題を検討し、対応すべきだと考えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187563
noname#187563
回答No.5

彼らの仕事は、○さんからの通報により×日に△を行ったという具合に記録されます。 ○に何かが必要なのです。 上司に報告したとき、”お前どこの誰からの電話なのか位は聞けよな!嘘だったらどうすんだよ!” みたいなことです。 あまり意味はありませんが、それだけのことです。いちおう個人情報保護に関しては学んでいるはずです。 確かに、接遇の良くない職員が相手の場合あまり気分よくないです。

hatu99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (14)

回答No.15

>ということは、こちらが名前を聞かれて、きちんと名乗ったのに、苦情を途中で打ち切る場合は、そのような役所の行為は違法でしょうか? 本人は苦情のつもりなんだろうけど、 傍から見るとクレーマーでしかない場合は多々あるからね ケースバイケース

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.14

>ということは、こちらが名前を聞かれて、きちんと名乗ったのに、苦情を途中で打ち切る場合は、そのような役所の行為は違法でしょうか? だから、そんなことまで法律で決まってないので、違法でも適法でもないんだってば。

  • M3L
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

氏名を名乗らずに苦情を申し入れても無効ですよ。役所に限らず民間企業も同様です。報告書類には苦情主の氏名必須ですから。 そうでないと問題の処理に移行できません。苦情する側は自分の言葉に責任を持ち、確認の質問があれば対応するのが当然。

hatu99
質問者

補足

ということは、こちらが名前を聞かれて、きちんと名乗ったのに、苦情を途中で打ち切る場合は、そのような役所の行為は違法でしょうか?

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.12

単に匿名による問題の方が多いからでしょう。 その通報自体いたずらかもしれないわけですし。 なぜ、公共性の問題の指摘を匿名にする必要があるか、そちらの方が理解出来ません。

hatu99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.11

名乗ることも出来ない得体の知れない不審人物の言う事を、いつまでも聞いている義務はありません。 「名乗れない」と言う時点で、業務妨害として警察に通報されても仕方が無いです。 普通「名乗れない」のは「犯罪を犯した逃亡者」くらいですから。

hatu99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.10

名乗れないような、怪しい人物の苦情を聞いていられないということではないですか? 役所に苦情を言うのは住民の権利ですが、名乗らないと言うことは住民かどうか 判断できないので、苦情を聞く必要はないと判断されても仕方ないと思います。

hatu99
質問者

補足

>役所に苦情を言うのは住民の権利ですが、名乗らないと言うことは住民かどうか 判断できないので、苦情を聞く必要はないと判断されても仕方ないと思います。< ということは、こちらが名前を聞かれて、きちんと名乗ったのに、苦情を途中で打ち切る場合は、そのような役所の行為は違法でしょうか?

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.9

電話する時、自分の名前を名乗るのは基本中の基本。 自分の名前も名乗らずに、苦情だけを言うのは卑怯者のすること。 下手すれば、質問者さんが業務妨害に抵触しかねません。

hatu99
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.8

複数の住民が困っているというならば、署名なり連名なりやって提出するべきなのです。 名前を出さない時点で、実際、クレーマーがそこに住んでいる者かどうかすら分からない。 沖縄の基地問題で、本土のキチガイ左翼が蛮行を繰り返す構造と酷似しています。

hatu99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.7

>違法な対応となるのではないでしょうか? そんなこと法律で決まってないので、違法でも適法でもありません。 騒音などの場合は、受任限度の問題もありますので、苦情が積み重なれば行政が動くというスタンスなので、名乗りもしない人からの苦情はカウントできませんので、聞く必要もないということなんでしょう。 名乗りもしないのであれば、イタズラか嫌がらせと判断されても不思議じゃありません。

hatu99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

hatu99
質問者

補足

ということは、こちらが名前を聞かれて、きちんと名乗ったのに、苦情を途中で打ち切る場合は、そのような役所の行為は違法でしょうか?

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.6

役所の職員の対応が、違法なことか?と言えば違法ではないと思います。 質問のケースのように、苦情を受けたときの、 マニュアルに住所・氏名・連絡先を確認する。など決められているとか。 その騒音が、気になって生活に支障を来しているのであれば、 自治会名で役所に陳情することは、出来ないのでしょうか? 複数世帯の住民が困っているとして、自治会名で代表者として 自治会長と数人が、役所に直接苦情を訴えに行くことが 出来るのであれば、やってみることをお勧めします。

hatu99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

hatu99
質問者

補足

ということは、こちらが名前を聞かれて、きちんと名乗ったのに、苦情を途中で打ち切る場合は、そのような役所の行為は違法でしょうか?