- 締切済み
食べる順番ダイエットで痩せた後って
食べる順番ダイエットとか食べ順爆発ダイエットとか流行ってますよね。 あれで目標体重まで落とせたらその後はどうすればいいのでしょうか。 例えば、身長160cm、体重65kgだった人が45kgまで落ちたとします。 一般的に見て理想的な体重だと思うのですが「これがキープできればいいわ。」と本人が思った場合、突然元の食べ方に戻したらまた太ってしまうのでしょうか。 私が食べる順番を意識すると太りにくいというのを知ったのは、モデルの高垣麗子さんがテレビで言っているのを見て興味を持ったのですが、当時は食べる順番でダイエットできるという本などが殆どなく情報がありませんでした。 高垣さんのやり方は自然な感じで、ずっと続けているという感じでした。 ですが最近の「食べ順爆発ダイエット」は極端な食の仕分けをするという事が書かれています。 ところが肝心な目標体重まで落ちた後どうするかが書かれていません。 食べる順番を気にするだけで体重が落とせるのなら試してみたいと思いますが、その後どう維持していけば良いのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mudpuppet
- ベストアンサー率35% (388/1095)
目標体重まで落とした後どうするかを考える前に その後起こりうる可能性をわけてみましょう。 1.食べる量を増やしてリバウンドする 2.食べるべき量がわからず体を壊す 3.それまでの経験的知識を生かして食べるべき量を知り体重を維持する 細かく分ければ多少の違いこそあれ、このどれかになると思います。 食べる量を増やすとリバウンドする理由は、 体重は食べる量と密接な関係があるからですね。 食べる量を減らすことで体重を落とすことが可能ならば 食べる量が増えれば体重も増えるのは当然ということです。 これとは逆に食べる量を減らしたままでも、 体重が減っていかないということもあるわけですね。 最悪の場合ある日突然ぽっくり逝ってしまうこともあるので 停滞期なのかもう減らせない限界なのかの見極めが大事なわけです。 世の中に出回ってるダイエット法は どうでもよい部分をさも大変なことのように書き、 本当に大事なことを蔑ろにしてますよね。 どうでもよい部分と言うのは体重の減らし方のことであり、 本当に大事なことというのは体重の維持のことです。 体重は食べる量を減らすだけで簡単に落ちていきますから、 そんなことで大騒ぎする必要なんて全くないんですね。 空腹感をどうするかは詰まらない技術論でしかありません。 最も関心を持たなければならないのは体重を維持する方法だけです。 (もっともそれができないからダイエットが必要な人になるわけですが) 体重を維持するには大まかに次の方法に分けられると思います。 1.自分の体重や生活強度から消費カロリーを算出し、 それに見合った食事を行なうようにする 2.食事の回数を減らす 3.強度の高い運動を楽しみながら食事も楽しめるようにする 1.に関しては様々なウェブサイトを参照してもわかりますし、 毎日体重計に乗ってればどれだけ食べていいのか判断できます。 後は週単位で摂取カロリーを守れば体重は維持できるというわけですね。 日単位でやるのは苦痛を伴うのでおすすめできません。 例えば昼にケーキを食べたから夕食は抜きという毎日は、苦行みたいなものです。 ですが今日ケーキを食べたから明日以降ご飯を一口減らそうというのなら 簡単に実行できるでしょう。 2.は現在の医療や医学界に不信を抱く様々な人々が提唱しているものの一つです。 一日2食の生活を送ろうとか、何ヶ月に一回くらいのペースで断食しようというものですね。 ですから体重維持ではなく特殊な健康法として見ておいたほうがよいでしょうね。 3.はスポーツが好きな人は食事も楽しめるという経験則です。 体を激しく動かした後のお酒なんかは一度経験すると 飲酒がスポーツの目的になってしまうくらい最高の体験ですよ。 これらのどれが良いというものでもなく その人の好みや生活習慣によって決めるべきものです。 長々と書いておいてなんですけど、 まずは体重を落とした後でのんびり考えればいいのではないでしょうか。
- RibenWansui
- ベストアンサー率22% (20/88)
大変いい質問ですが、あなたの質問に対して「こうすればいいよ」というはっきりした答えはどこにもないんです。 減量中は「摂取カロリー<消費カロリー」とすることが基本となります。摂取カロリーを減らすために食べる量を減らし、消費カロリーを増やすために運動をたくさんする、ということになります。 ただこの状態は人間にとって「不自然な状態」です。人間は楽したいし、たくさん食べたいという基本的な欲求を持っているのです。ですから何のモチベーションもない状態で自然に「摂取カロリー<消費カロリー」を続けることはできないのです。 ベストシナリオで「摂取カロリー=消費カロリー」がせいぜい。場合によると再び「摂取カロリー>消費カロリー」となることすらあります。というかほとんどの場合そうなります。体重を減らすことは比較的簡単で多くの人が成功し、その後1、2年はその体重を何とか維持できるのですが、5年経つと元通り、というケースが非常に多いです。 芸能人やモデルですら5年も体重を維持できる人はあまりいません。フジワラノリカも最近太ってきているように思いませんか?その高垣さんとやらも5年後はどうかな、と思います。 一番いいのはゆるやかなダイエット方法を採用して、目標体重到達後もずっと続けることです。ただゆるやかなダイエット法というのは短い時間で激やせすることはありません。ゆるやかなダイエット法で65キロの人が45キロになるというのはほぼあり得ないでしょうね。せいせい10キロ減がいいところです。またゆるやかなダイエット方法とはいってもやはり「摂取カロリー<消費カロリー」の状態を保つものですから、5年も続けることはかなり難しいです。 私のお薦めは、体重をコントロールしやすい生活を身につけることです。体重計には毎日乗ることにして、「あ、増えたな」と思ったら体重を調整する。1~2キロだったら1、2週間で落とせるような生活というのはあります。例えば私の場合は、毎日必ず運動し、食事を2回にしています。普段は2回の食事でも、それぞれで結構食べてしまうので体重は変りません。しかし体重を落としたいと思うときは、2回の食事もかなり減らします。そうするとたちまち2キロくらい落ちます。 そうやって減量後の体重を私の場合は維持しています。 いずれにせよ体重の維持に関して「こうすればいい」という方法はまだないんです。自分で自分にあった方法を見つけ出すしかないんです。
お礼
ありがとうございます。 ネットの書き込みですが、食べ順ダイエットは結構効果があるようです。 騙されたと思ってやってみようと思います。 痩せた後も、ゆるーく続けるか増えたなと思ったら食べ順をしてみるという方がいるようですので参考にしてみます。
お礼
ありがとうございます。 とりあえず食べ順ダイエットを始めてみようと思います。 もし痩せたら、その後も食べ順を少し意識しながら続けたら維持できるのかなと思いますので、試してみます。