• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工学部か医学部か。)

工学部か医学部か?東工大の魅力とIT関連の職業について

このQ&Aのポイント
  • 中高一貫校に通っている高校3年生の者が、医学部と工学部の進学を迷っています。
  • 東工大の大学案内パンフレットを読んで、学習環境の良さや研究の質の高さに感銘を受け、東工大を目指すことに決めました。
  • IT関連の職業について具体的な知識がないため、就職先や職業について知りたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

 「医療機器を制作する」ってのはどうだろう? これなら医療にも工業技術にも携わることが出来て、両方叶うことになるかと思うけど。今は医療機器も最先端技術をどんどん取り入れていってるから、医療と機械の両方の知識&スキルを身につけてたらかなり強力な武器になると思うけど。    これならご両親も納得してくれるんじゃないかと思うよ。がん治療用の精密機械とか、外科手術用のレーザーメスとか、あるいは機械式義足の制作や可動式車椅子制作とか、世の中に貢献出来そうなものいくらでもあると思う。ITの知識にしても、それらの機械を制作するにあたってプログラムを設計することだって有り得そうだから、習得して損はないよね、きっと。    病気や怪我もだけど、人間はいずれ年老いて体が不自由になっていくものだから、高齢者のことを考えると需要はなくならないから仕事の心配もしなくて済みそうだよね。ただ、専門知識を身につけなきゃいけないのは確かだから、決して楽な道のりではないと思うけど、充実出来るとは思う。  とりあえず参考になれば何よりです。あと、お金のことだけど、これは時が経たないとわからない。人生、何が起きるかわからないから、堅実に貯蓄していても事故や災害等に遭ったり、人間関係でトラブルが起きたり・・・こればっかりは予測出来ない。「まさか自分が・・・」ってことがあり得るのが人生なので。  まぁ、何となくだけどキミは貯金出来そうなタイプに思うから、いざという時のために無駄遣いせず貯蓄しておくといいかな。あと将来は結婚とかだって想定しておかないといけないだろうし。ただ、この手の心配事はその時にならないとどうしようもないから、今は覚悟だけしておけば大丈夫。と言うか今からそんなに心配する必要ないよ。  志望校に合格出来る事を祈ってます。頑張ってね。

その他の回答 (7)

  • 1st_flush
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.7

受験では理系とひと括りにされるけど、全然違うものだからなー。 医学部は研究者になる一部の人を除いて、職業訓練校に入るようなもの。 受験で高得点はとれるけど、工学的な素質に乏しいとか文系的感性のある人の行く所。工学部に行く人とは基本的に違います。 法学部と文学部に行くくらいは違う。 また医学部は定員をどんどん増やしているのに、高齢化、人口は減少、医療費は抑制だから、収入はこれからどんどん減るのが当然だと思いませんか? あなたのお父さんが大病院でも経営しているというのでなければ生涯賃金は工学部卒と変わらないでしょう。 >新卒の方々の就職先として大手の企業の名前が並んでいます 10年後に大手企業とはかぎりませんよ。 ソニー、パナソニックさえ10年後どころか5年後に存続していないかもしれない世の中ですから。 自分がやりたいことをやりましょう。

noname#178862
noname#178862
回答No.6

まず一つ。 これまで漠然と医学部志望ということですが、実習で人体の解剖をしなければいけないといことを考慮したことはありますか?勉強ができるだけで医学部を目指すと、せっかく苦労して医学部に入っても挫折してしまうかもしれません。 東工大でも7類志望というなら、そういったことに抵抗がない人かと思いますが、5類とおっしゃるので気になりました。 医者は失業という心配はないかもしれません。 でもあなたが東工大を出て、10年、20年後に働くのに困るようなら、医者になっても10年、20年後にはヤブ医者になっているでしょう。 院含めて6年間通って、「東工大修士卒」というのは公的でなくても、十分な資格だと思いますよ。 実際の仕事ですが、情報工学科に入ったとして院のときの研究分野が仕事に直結してくる場合が多いと思います。 たとえば、たくさんの顔の画像をコンピュータに学習させて、個人が識別できるプログラムの研究をしていた とします。 この人が就職した場合、 ・研究職として企業でも同じよな研究を継続 ・防犯カメラのシステム設計 ・工場の製造ラインで不良品チェックのシステム開発 ・銀行のATMでお札やコインの識別をするシステムの開発 などが考えられます。 ただ、キャリアを重ねていけばいつの間にか全く違うシステムの開発に携わっているかもしれません。 あくまで大雑把な例なので、例外はたくさんあります。

回答No.5

友人見てると 東工に限らず、有名大を出てるとなんだかんだ良い仕事に就いているケースは多いですよ。 ただもちろん進路を確約するものではなくダメな人もいます。 あと確実に?仕事はキツイです。 子どもと夕飯を食べれる仕事ってアルバイトか公務員だけだと思いますよマジで。 「高学歴だから睡眠時間そんなにいらないだろ」とかそんなのありえませんしね。 あとね、これは性格の問題もあると思うんですけど20代で外車を新車で買うような奴は医者ぐらいです。正直、民間と彼らでは比較にはならないです。 診療科を選ばなければアルバイトで月100万ぐらいいくらしいですよ。 腕のいいプログラマーならアルバイトでも50万とか稼げると聞きますが、医者の場合はヤブ医者でもそれぐらい稼げるわけですから民間とは比較にならないと思いますね。 もちろんこれは彼らの収入のほとんどが医療費(税金)だから出来ることで別に偉くも何とも無いんですけどね。 就職率がほぼ100%、平均で1200万、2000万以上稼ぐことも珍しくないと言うのは日本では医者ぐらいです。 外銀やコンサルで2000万以上稼ぐ人もいますけれど、睡眠時間が3-5時間とかですし、東大を出ていようが2,3年でクビになる人も多いわけですから、ヤブでも1000万以上コンスタントに貰える医師とは雇用環境がまったく違います。 弁護士も高収入ですが、合格者は凄まじい勉強時間と難易度を超えてくるのですから医師と比較するのはおこがましいと言えます。 ちなみに日本の平均収入は450万ぐらいで、新卒で3,400万ぐらいです。 女性の場合は一生500万を超えない人もたくさんいますよ。 僕の周囲の人間ではふつう9時ー22時ぐらいは働いてますね。 別に移動時間。休憩は1時間です。早い人でも20時台に終わり。遅い人なら毎日終電(23-1時ぐらい)まで働きます。 たぶん中高生がふつうに思ってるより、日本の雇用環境は厳しいものだと思います。 慣れれば何とかできますけど。 なるのは難しいのですけど、損得で言うなら医者は得です。 ただ人間は決して損得だけで生きられないものだと思いますけれどね。 得だから医者になろう、と言うタイプはなぜか受からない人が多い気もします。 ウソでもいいので医者になって○○したい、と無邪気に思える人の方が受かりやすいですね。 医歯薬科系統は民間より恵まれてはいます。ただ医師は別格の待遇ですね。 モテますし、女性の場合は数年のブランクがあっても復帰がたやすいです。 世間体もいいですし。 あなたなりによく考えて決めればいいと思います。

osiete_udon
質問者

お礼

社会人は忙しいということは知っていましたが、具体的にどう忙しいのかわかっていなかったので、現実を突きつけられたという感じです...。 覚悟しておきます。 回答ありがとうございました。 参考になりました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

あぁなんか面白そう と、東工大で思ったならそれはそれでHAPPYだなぁ。 ○ 東工大出が卒業後10年20年後に困る ↓ 本人が犯罪おかすか、日本の産業が破綻するかどっちかだろうなぁ。 IT関連の職業 他人が定義するような職種に就かなくても何とかなれそうな奴が東工大出身者じゃないの?

osiete_udon
質問者

お礼

やはり東工大生は一味違うようですね...(笑) ますます行きたくなりました。 回答ありがとうございました。

回答No.3

東工大より医学部の学生の方が女の子にモテルのは間違いないと思いますが、社会的な評価で東工大の卒業生が医学部の卒業生に劣るとは思えませんね。 学歴としてはどちらも申し分のないレベルだと思います。 あとはその学歴を活かすか殺すかはあなた次第!! 東工大にしろ、医学部にしろ、いずれは社会の重要な職に就く可能性が大きいと思いますので、それだけに責任も大きくなると覚悟してください。 少なくとも両親が医者になれという受身な理由だけでは絶対に医者にはなって欲しくないですね。 仮にもしあなたのご両親の手術が行われることになったとして、その主治医がいい加減な気持ちでメスを握っていたら、あなたはそれをどれだけ憎みますか? あと、東工大ならIT関連に限らず、可能性は無限大にあると思いますよ。 けど、基本的にはメーカの研究職に就きたいと考えている人が多いのではないでしょうか。 もう少し具体的に言うと、10年後、20年後に向けての先行開発です。 逆に、プログラマやSEの仕事というのは、そういう人たちが考えた技術を使って今ある課題を解決することです。 プログラマーやSEの場合は高専も含めて学歴はピンからキリまでですけど、NTTやトヨタ、日立のような一流企業の中央研究所で研究職に付けるのは東大と東工大の出身者がほとんどでしょうね。

osiete_udon
質問者

お礼

>東工大にしろ、医学部にしろ、いずれは社会の重要な職に就く可能性が大きいと思いますので、それだけに責任も大きくなると覚悟してください そうですね...。大学生活を送るときにしっかりと考えて覚悟を決めたいと思います。 >両親が医者になれという受身な理由だけでは絶対に医者にはなって欲しくない 反論みたいな形になってしまいますが、 医学部を目指そうと考えていたときは、地域医療に携わりそしてご老人たちと触れ合いたいと自分なりに本気で考えていたので、決して受身で目指していたわけではありません。 >10年後、20年後に向けての先行開発 それはすごく魅力的ですね。そそられます...(笑) どうもありがとうございました。

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.2

東工大で上位成績または院卒なら研究職、開発職あたりが多いかと。 大企業のSEやプログラマーあたりの職種でスタートでも相応の歳になれば管理職になるのが普通でしょう。 国公立の医学部ストレートで入れるなら そのほうがいいかも。

osiete_udon
質問者

お礼

なるほど管理職ですか。 回答ありがとうございました。 参考になりました。

回答No.1

  >東工大を出ると就職には困らないようですが そんな甘くはないですよ。 将来の目標を持たない人は採用しません。  

osiete_udon
質問者

補足

厳しいご意見どうもです。 東工大は7つの類から自分で選んで入学するんですよね。 そしてその1年次に猶予が与えられると思うのですが、そのときに具体的に将来何になるのかを決めるのは遅いのでしょうか...? ちなみに考えているのは第5類です。