• 締切済み

医学部

来月から大学2年生になります。 思う事があり今の大学を卒業したら 医学部に行きたいと思うようになりました。 でも今の大学は文系です。 無謀な事かもしれないのですが、 医者になりたいという気持ちが強くあります。 文系大学から医学部に編入できるという話を ネットで見たのですが事実なのでしょうか?? それとも普通に再受験して入った方が 良いのでしょうか。。。 回答宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

人には適正があります。 編入の方がラクだった、というケースもあります。 そのウラには実質倍率が低いというからくりもあります。 もちろん、最後にライバルとなるのは精鋭たちでしょうが。 以下のサイトの「概論」や「FAQ」が参考になるかと思います。 http://www29.atwiki.jp/iggakubugakusi/

回答No.4

金銭面でお悩みなら、 ルーマニアの医学部はいかがでしょうか。 英語コースがあります。 年間授業料が3600ドルと日本の国立より安いです。 物価も安く、生活費も抑えられます。 私の友人がルーマニアの医学部に行ってますが、 日本の病院実習に行ったところ、 学習内容は大差ないということでした。 (設備面などは違うようです) 入学も競争がないため、容易に入学できます。 しかし、受験がない分、学生のレベルが低いため、 要求する学習レベルも低いようです。 ですので、自分で国家試験対策はしないといけません。 周りに流されてしまって、 勉強しないままでいると、卒業後医師に なれないんじゃないか? と言ってました。 ルーマニアの医学部を出て、日本で医師になった方は いるようです。 他にもハンガリー、ブルガリアといった国もあります。 すでに日本人もたくさん留学しているそうです。 http://caems.main.jp/ http://www.hungarymedical.org/ http://ulysses.fiw-web.net/oradea/

回答No.3

相当厳しいです。というのは、大卒再受験も年々増えていますが、大抵はそこそこの大学の理系出身です。中には薬剤師とかもいます。 後輩でひとりだけ文系出身の医学部再受験者がいましたが、東大文1現役合格で、卒後、外務省勤務、さらに再受験と文系といっても結構、デキるヤツでした。 高校時代の理系科目くらいは全部、おさらいしておいた方がいいです。現役生もかなりの秀才ですよ、若いからと言って油断はできません。

meijiera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は親戚に4年生の文系出身の方で、 卒業してから、地方ですが国立の医学部に行った 方がいて(その方は東大ではなかったです。) 可能性はあると思い受験の決意をしました。 他の人以上の努力をして頑張りたいと思います。

回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2837265.html この前も似たような質問がありました。 医学部編入は50倍といった高倍率で超難関です。 普通に再受験して入った方が100倍簡単だと思います。 私立専願にして、比較的簡単なところをいくつか受験すれば、来春どこか一つくらいは行けるかもしれません。実質2浪なら大学は限られてきますが。 あるいは、センター対策に特化して、二次は小論文と面接だけという国立後期を狙っていくという手もあります。 国立前期は難しいため、文系から1年でというのは厳しいでしょう。 参考までに。

meijiera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私立は、金銭的に難しいので 国立を狙いたいとは思っています。 実をいうと高校のときは理系クラスだったため (文系の大学受けるときは数学受験でした。) 全く理系の知識が無いというわけではないです。 しかし、如何せんブランクがあるので。 記憶との勝負になりそうです。

回答No.1

医学部の学生です。 文系学部卒でも医学部に編入が出来るのかと仰っていますが、結論から言えば学士編入学の枠を設けている大学でかつ文系学士を受け入れているところは確かに存在します。ただ、その数は極めて少なく私の知る限りでは群馬大学、富山医科薬科大学、東海大学の3大学のみです。(http://www.sho-ken.com/igakubu.htm) 学士編入学というもの自体本当に狭き門ですし、実際問題として文系大学卒の方がこれを目指すのはどうかと個人的には思っています。学士編入学に関する情報は受験者が極端に少ない分、不足していますし、過去問とかを入手するのも簡単ではないです。ですから恐らくは普通に一般枠で再受験した方が入りやすいでしょう。そして理系大学出身ならともかく、文系大学出身で理系(特に生物学)の専門的知識がほとんどない状態だと編入学でいきなり3年次とかから医学部の講義を受けても理解不能なところが多く、勉強が大変になる可能性は高いと思います。 あと、本当に医学部に入って医師になりたいと考えているならば、今の大学を卒業してからとかあまり悠長なことは考えずに卒業するまで3年間待つのではなく、早めに再受験した方がいいと考えます。(もちろん、どうしても学士編入学で受けるというならば今の大学を卒業することが前提になりますから、あくまで一般で受験する場合の話です。)国公立大学に絞って受験するとして、センターも高得点とらなければいけないですし、それなりに準備(普通に現役の頃から医学部入学を志しても何年経ってもどこの大学にも合格できない人もいる世界ですから、大学名を問わずにそこの大学の医学部でもいいと思っても合格するのはそんなに甘くはないので)が必要ですから大学卒業してから受験勉強を始めるのでは卒業から合格まで何年かかるか分かりません。特に大学を卒業してから社会人として社会に出てから医師になろうと思い立ったのなら今更若くなれないので多少はゆっくりとしたプランも仕方ないですが、現役の大学生の内に思い立ったのなら早めに行動するのが吉でしょう。 最後に、私も回答していますが、以前の学士編入学に関する質問とその回答も参考にしてください。 http://okwave.jp/qa1768869.html

meijiera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その3校について色々調べてみたいと思います。 編入学の場合やはり理系の授業の勉強が 大変なのですね。 生物については確かに高校の授業レベルしかありません。 受験勉強に関しては大学を卒業してからではなく、 とても大変になる事は承知ですが、大学の勉強と 平行して行おうと考えています。なので今の大学卒業と同時に 医学部に行けたらと考えています。 (このプランはあくまで理想ですが;;) それと金銭面でも、両親に全額負担してもらうのは 相当な重荷になりそうなので、あと3年で自分でもお金を ためていけたらと考えています。 詳しい回答ありがとうございました!

関連するQ&A