- 締切済み
文系出身社会人が高分子化学を学ぶ方法
化学系のメーカーに勤めています。社会人になってから高分子化学の魅力を知り、その分野での専門家になりたいと思うようになりました。 今さらですが。。。 そうはいっても今さら大学に入りなおしてというのはちょっと現実的ではなく、どうにか高分子化学を基礎から学べる方法はないか悩んでいます。 社会人になってから、一から理系のことを勉強するのに良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? ちなみに大学受験は私立文系で、高校でも化学はとっていません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
私は一応高分子の専門家でありましたのでお答えします。 一体何になりたいのか、が問題です。専門家、ではよくわからない。 高分子化学の研究者になりたい、あるいは教授になりたいなら、大学→大学院と進むしかコースはありません。 高分子合成の技術者になりたいなら、せめて大学だけはその学部を出てそういう会社に勤めるべきです。 専門学校の先生になりたいなら、やはり修士ぐらいの資格は取る必要があります。 いまお勤めの会社で技術者を指導したいというお考えなら、上の3つよりも敷居ははるかに高いと思ってください。 何よりも、理系は数学を扱うことが最低能力です。それは大丈夫ですか。 場合によってはナヴィエ=ストークスの方程式というものと取っ組み合いをする必要があります。 これ、二階非線形偏微分方程式ですが、大丈夫ですか。 アボガドロ数だとかK値、レイノルズ数というような値を使って議論します。その最低知識は大丈夫ですか。 架橋ということが高分子には起こりますが、これは結合とは違う非常に特殊なことです。話題にせよそれ知っていますか。 面倒なことをいうつもりはないのですが、ひとつの学問は、そう簡単なものではありません。 今さら大学に入りなおしてというのはちょっと現実的ではない、というお考えなら、お望みは決してかなうことはありません。
お礼
hue2011様、丁寧な回答ありがとうございます。ご回答の中でいえば、おそらく高分子合成にあたる仕事だと思いますが、説明を読んで部署の外から素材を開発するということを安易に考えていたように思いました。大学に入ることをもう一度考え直してみようと思います。大変参考になりました。ありがとうございました。