- 締切済み
寝るのが怖い
私は現在 高校生です。 タイトル通り寝るのが怖いです。 私はもともと不登校でしたが たまに休みながらも行けています。 保健室もよく利用するんですが 担任に怒られました。 保健室で休ませてもらうこともできずあたしからしたら学校はまるで監獄。 限界だと思って、休むと親に言うと呆れた顔をし、わざとらしい溜息をつき、わざと目の前で連絡をいれ、嫌味を言われます。 親は気分によって言うことが違います。去年の3学期は「よく頑張ってるからゆっくり休め」なんて言っていました。 過呼吸になっても心配しません。リスカがばれたら「こんなことは悪いことだと教えた」とか言われました。 私のだすヘルプは誰にも届きません。 午後になるとまた一日がおわり夜になってまた明日がくるんだ、とひたすら怖くなり、叫びたくなります。 寝てしまえばすぐ朝がくると考えると眠気が怖くて涙がでます。 もう気持ちがめちゃくちゃです。 学校も家も地獄。頼れる人もいない。 離れて暮らす父のところへ行こうとしましたが、恐らく1人暮らしではないので拒絶されそうでやめました。 明日なんかこなければいいです。 毎日、不安と恐怖しかありません。 堪えきれず泣いてしまったら呆れられ、泣くことも怖くて息苦しいです 誰か助けてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 鷹野 聖(@Sei_Takano)
- ベストアンサー率33% (59/176)
あなたの世界が今、行き場の無い非常にどろどろとして暗い闇の中の袋小路のような苦しい世界である事を私は理解します。 誰も助けてくれない苦しみ、誰か助けてよ!という心の叫び、私にも身に覚えがあります。 なので、何かの助けになれればと思い書かせていただきますが、同時に厳しい内容になることは御容赦くださいね。 まずお聞きしたいのが、「不登校や保健室へ逃避している原因や理由について」です。 どうして不登校にしたいのですか? 保健室登校、教室で他の人と一緒に居たくないのはなぜですか? 次に、現在のご家族はお母さんだけと言うことでいいですか? とすると、お母さんは働いておられて、貴女を高校に通わせなければならないわけですね? 高校に通うのにかかるお金がどのくらい大変か、学費的な問題だけでなくて他にも色々かかるのです。 その上、多感の思春期のお嬢さんにどう接していいのかわからない中、 リスカまでされ、不登校を訴えられて、 どうすればいいのか、自分が悪いんじゃないかなんて考え始めると、仕事にもいけなくなってしまう。 でもそんなことしたら生活できなくなってしまう、大切なはずのこの子の未来も潰してしまうことになる。 逃げ出したい、泣き出したい、誰も解ってくれない、助けてくれない! 頑張るしかないんだ! と思えば、ため息も出ます。 つまり、お母さんも悩んでいます。 貴女も悩んでいます。 二人しか居ない家族なら、二人でどうするべきなのか話し合わなければなりません。 非常にしんどい作業です。 でも、二人でない家族の場合は、更にお父さんとも話ししないといけないんですよ!! しかも、たいていの場合、お父さんはもっと分らず屋さんなのです・・・orz 貴方のお母さんも【自分と同じ一人の人間なのだ】と理解する事が必要です。 失敗もするし、悩みもするし、自分と同じでダメダメで未熟なところがいっぱいある人間なんだって。 実は子供にはそれは難しい事です。 なぜなら子供にとって親とは一見完璧で、すべて言う事は正しい(はずの)存在だからです。 でも、そうではないのだと知る、理解する事、そしてそれを認める事。 私はコレが解る事が「大人になる事なんだ」と思っています。 実は30歳超えてもこれが出来ない大人コドモが沢山存在するのも事実なのです。 なぜそんな事になっているのかというと、誰も教えてくれないからその事に気づけないからのです。 さてそこには、一人の悩める人間としてのお母さんと、一人の悩める人間として貴方が居ます。 立場は対等なのです。 そして、そうんんだという事をわかったなら、 次にようやく、この問題をどう解決していくのかについて、話をしていきたいと思います。 恋愛問題や夫婦問題でも同じなのですが、「関係」を作っていく、維持していくためには、 コミュニケーションをとっていく事が大変重要です。 家族は、ただ血が繋がってさえいれば家族なのでもありませんし、 ただ同居していれば家族だというのでもありません。 家族であるためには、夫婦であるためには、恋人同士であるためには、友人同士であるためには、 そして、親子である為には 【よく話しをしなければなりません、話しあわなければなりません。】 こはすべての基本なのです。 あなたはわかってもらえていないけど、あなたも解ってあげられていないのではないでしょうか。 だから、大変だろうし、苦痛だろうけど、 「改まって」話しがしたい。と伝える事から始めないといけない。 「かわりにお母さんがしんどいこと、考えてる事、悩みも私に聞かせて。」 てと、「伝えなければならない」 つまり、「私の話を聞いてください。あなたの話も聞かせてください」という「約束」をしてから始めるのです。 私はここがつらい、だから学校に行きたくない、保健室登校なんだって事を、「聞いてもらう」 聞いてもらったら、お母さんが悩んでる事、困ってる事、願ってる事とかを「聞いてあげる」 ・聞き終わってから話し始める。意見交換する。 ・聞いてる途中では「途中で意見しないこと。」がルール。 ・理解を示す、聞いてあげていますよというしぐさをする、うなづく、相槌を打つ、などなど。 ・相手の話しを否定しない。 そういうルールを紙に書いて、目に見えるところに置いて、テーブルを囲むといいと思います。 出てきた問題や悩みを、テーブルに別の紙かノートを置いて書き出すといいかもしれないです。 そして可能であれば、 ・どうしたい?(願望) ・どうしていく?(目標) ・何をする?(行動) にまとめるといいです。 この書き出すという行為は、意外と心の不安とか目に見えない恐怖に対して効果的です。 貴方が眠るのが怖いという。 なぜ怖いのかを、目に見えない漠然とした恐怖から、目に見える恐怖に変えてやれば 攻略の仕方を考えていく事ができます。 最後に、 貴方にとっての救世主はお母さんしかないし、 お母さんにとっての救世主になれるのは、あなたしか居ないのです。 最後の最後にこれだけは言わせてください。 この現世がつらくて自殺してしまう中高生が多いですが、 私もその当時に自殺騒動したことがありますが、 現世から逃げたら、あの世はもっと辛いというのが定説です。 洋の東西を問わず、自殺した者の魂が行く先は地獄と相場が決まっています。 でも実は人間界も6つある地獄の一つで、かなりマシな所にあるそうなのですよ。 ここより下に落ちればもっと辛く苦しくなるので、逃げない方が良いと思います。 まあ人間界の上にある極楽浄土以外が地獄の一部だというのもどうかと私は思いますけどね(笑) ま、あの世は神様でさえ死や衰えといった悩みの尽きない世界なので、 人間である我々が悩まず生きていけるなんてことは無くて当たり前なんですね。 なら、精々苦しみが少なくなるように工夫して生きていくしかないのです。 こういう心が弱っている時には、 へんなカルト宗教やオカルトにハマらないようにも気をつけましょう。 神様は金を要求しない!!
- fuefue12
- ベストアンサー率38% (457/1192)
多少厳しい言い方をして良いですか? (そういう心境じゃない場合は以下の回答をスルーしてください) なんていうか 「自分が何もしなくてもある日救世主が現れて今の自分の現状を全て変えてくれる人」を待っている印象を受けます。 まぁぶっちゃけて言うとそんな都合の良い状況は起きません。 「助けを求める」にしても、自分で「こうして欲しい こうありたい」とハッキリ伝える作業が必要です。 そもそも質問主さんの「不登校、保健室登校を選ぶ理由」はなんなのでしょうか? 質問文からもそこがよく分かりません。 個人的には別に学校を行くも行かないも個人の自由だと思います。 ただまだ10代の頃は一人の意思でその選択肢を選ぶ事は出来ません。 必ずそこに「親」が介入して来ます (まぁ親に養われてるから当たり前ですね) 勿論一般的に親は学校に行かないのを納得しないでしょうし、納得させるのは辛いでしょう。 でも必要なのは「何がこんなに辛いのか」を伝える事です。 質問主さんだって娘が学校に行かない、リストカッとされる親の気持ちは分からないのです。 「誰も自分の事助けてくれない」と言うのは簡単ですが 自分がそれほど「他人を助けたり気持ちが分かるのか」と言ったらそうでも無かったりします。 お母さんは心配していますが 逆に言えばあなたにどう接していいのか深く悩んでいると思います。 親だって1人の人間です。 対応がいつも正しいとは限りません。 こうして欲しいああして欲しいと言う気持ちがあるなら伝えてみる 勿論否定されることも拒絶される事もあるでしょう。 でもそういう事をして自分也に色々考えなければ何も変わりません。 みんな自分で自分の悩みと向き合うのです。 それも嫌、みんなもっとあたしに優しくして私は何も悪く無いと言うのなら ずっとその「子供っぽい殻」に閉じこもっているのが良いんじゃないかと思います。
- mayu02116
- ベストアンサー率66% (16/24)
大丈夫? 辛いよね。 頑張って、一人で乗り越えようとしているんだよね。 不登校になったきっかけもあると思うけど、 その辺を整理しないとどんどん辛くなると思うよ。 うちも母子家庭で、娘は障害事件に合いPTSDから不登校へ。 高校2年で退学しました。 精神科にかかっています。 リストカットも何度も。 夜は添い寝してはやないと眠れません。 学校にカウンセラーはいませんか? また市や区のこども青少年局にも相談するところがあります。 質問者様のおいつめられている状態がとても心配です。 心療内科にかかることも、無理でしょうか。 もし、カウンセラーや病院で話ができたら お母さんにも同席して貰い、どのような状態か 第3者の口から説明して貰わないと、お母さんには理解できないことなんでしょうね。 自分を責めないでね。 そうなったのは、質問者様だけの責任ではないと思うので。