まず組合があれば必ず役職に就かれている方が居るはずです。
組合長、理事、総務、会計等の各役職があります。組合は必ず月毎に
会合を開いたり、また年度末には必ず会合が開いて会計役が1年間に
得た収入と使用した組合費を報告し、収支報告書を作成します。
組合員である各家庭に収支報告書のコピーが配られます。
コピーが各家庭に配られていれば何に使ったのか一目瞭然です。
質問からすると収支報告書のコピーは各家庭に配られていないようで
すから、これは明らかに違反ですので、組合の役員だけで使ったとも
考えられますので、組合に対して収支報告書を出すように抗議すべき
です。もし提出を拒否したら、裁判所に告訴しても構わないと思いま
す。詐欺罪、横領罪などが適用されるはずですから、まずは報告書の
提出を伝えて、それに応じないようなら裁判所に告訴状を提出された
らどうでしょうか。
組合脱会はそれからでも遅くないと思います。
僕は以前に地区の同好会に加入していました。夏の盆踊りと秋の大祭
が主な活動でしたが、行事に参加すると打ち上げで会食がありました
が、僕には一切の誘いはなく、単に「御苦労さん」だけの言葉で何の
メリットもありませんでした。他の物は酒を飲んだり弁当を食べたり
していましたが、会費だけ取って何も褒美を出さない事に納得が行か
す、約1年で脱会しました。
一応は収支報告書は作成していましたが、見る限り嘘だらけで本当の
事は書かれていませんでした。地域が定めた正式な会ではなかったの
で、訴える事も出来る泣き寝入りでしたね。
あなたが加入している組合は正規な組合ですから、収支報告書に嘘の
記載があると罰せられますから、収支報告書の閲覧を申し出て、もし
閲覧を拒否したら訴える方向で話を進められてはどうでしょうか。
これは組合員でなければ出来ない事ですから、事が解決してから脱会
は考えましょう。
お礼
早々に御回答有難うございました やはり高額過ぎるので確認したところ 3600円は1年分でした。 大変失礼しました、又宜しくお願いいたします。