- ベストアンサー
子供の理想的な家とは?
- 2歳と4ヶ月の子供がいる夫婦が新築を建てる予定ですが、子供は家が大好きで落ち着く場所として自宅を選びます。家族の実家も広くて遊び道具も充実しているが、子供にとっては自宅が一番慣れ親しんでいる場所です。
- 新築に対して子供はあまり興味を示さず、時間をかけて新しいおうちと感じてもらう必要があります。ただし、環境の変化によるストレスが心配です。引っ越しを経験したご両親のアドバイスを求めています。
- 子供の心配は分かっているが、新築や引っ越しを経験したご両親からのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保育士をしています。 お子さんにとっては今のお住まいが世界の全てで一番落ち着く場所なので引越しとなれば、大なり小なりストレスはかかるかと思います。ただそのストレスの程度は人それぞれです。 そのため具体的な話は難しいのですが、できる限り心の準備ができるような対応をできるといいですね。 引越し先が決まったらできれば何度か事前に家を見に行って「もうすぐここで住むんだよ」など話してあげたり、自宅以外でねる経験をさせてあげたり。 また、大人の心構えとしてお子さんがどの程度戸惑い、ぐずったりするのか心の準備をしておいて、どん!と構えておくだけでも違うかと思います。
その他の回答 (4)
- ebihachi
- ベストアンサー率40% (19/47)
息子が2歳代の時に家を新築しました。それまでアパート暮らしでした。 引越しの準備でアパートと家を往復していた間は、息子も新しい家にわくわくしていましたが、完全に引越しして数日したら、「おうち(アパート)に帰りたい」と泣き出しました… ハウスメーカーの担当さんから、小さい子にはよくある現象と聞いていたのでやっぱりかと思いましたよ(笑) そこでアパート前まで息子を連れて行き、ちょうど私たちが住んでいた部屋に明かりが点いていたのでそれを見せ、「もうあのおうちは他の人が住んでるんだよ。今の新しいおうちが私たちのおうちよ」という感じで話して聞かせました。 2歳だし理解できなくても仕方ないという気持ちで話しましたが、それからはアパートに帰るとは言いませんでした。 今10歳の息子はそんなことも忘れてると思います。そして今のおうちが大好きです。
お礼
ご回答ありがとうございました。やっぱりそういった事も想定しなきゃですよね。大人だって居場所が変われば戸惑うものですもんね、なるべく気持ちを察しながら様子を見ていきたいとおもいます。ありがとうございました。 10歳になる息子さんはおうちが大好き!これに尽きますね(o^∀^o)
- captain_bonds
- ベストアンサー率50% (1/2)
小さなお子さんは慣れるまで時間がかかるということもあります。 遊び心を加えてあげると、楽しい住まいになると思います。 この頃のお子さんは、冒険・探検・好奇心・遊び場・隠れ家 このような要素を好みます。単に広いというだけでは、その 年齢ではわからないでしょう。 バリアフーが主流ですが、あえてリビングに和室を隣にし 和室を30センチほど上げる。そして畳の下を収納として 利用する。段差ができると子供は登りたがります。 引き出しやスペースがあると隠れたくなります。 お子様の性格を読み取る必要はありますが、大抵喜んでおられます。 ロフトはまだ小さいので良さがわからないと思いますが そう言ったスペースも好むと思われます。 開き戸よりも引き戸の方が好きということもあります。 開け閉めが簡単にできたりもします。 童心に還って、自分が家で遊ぶとすればどんな工夫があれば 楽しいと思うかを考えて見て、お父さんお母さんにとっても メリットのある空間づくりが出来れば面白いのではないですか? 中庭にデッキがあるとおそらく子供は走りまわるでしょう。 夏場はバーベキューやプールなども楽しめます。 子供が楽しむ、そして大人に便利な住まいづくり このあたりをテーマに検討してみてはいかがでしょうか? 現場監督でもあり、整理収納コンシェルジュとしての意見です。 参考になれば幸いです。
お礼
わぁ\(^O^)/ご丁寧な素晴らしいご回答ありがとうございます。大変参考になりました。早速色々楽しみながら考えてみます。本当にありがとうございました。やっぱりプロは違いますね(*^□^*)
>何度か展示場も見に行きましたが、大きな立派な家にもあまり興味がなさそうでつまらなそうにしています。 そりゃあそうです。 お父さんもお母さんも、住んでるところじゃあないんだから。 家族みんなで一緒に引っ越すのに、なんでそんな心配がいるんでしょう? お子さんにとって、家のつくりなんか関係ないんです。 お父さんとお母さんのいるところが、一番居心地いいのよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。そりゃそうですよね(笑) 家族が一緒なら子供にとっては幸せですよね。根本的なことを忘れていました。何か神経質になってますね。ありがとうございました。
- sapuridesu
- ベストアンサー率48% (27/56)
我が家は娘が四才、二才の時に新居に越してきました。それまでは3DKのアパートでしたがやはり狭いながらも家が大好きでしたよ。大人も同じじゃないかな。実家は住み慣れた家だったのに、連泊した後に自分の狭いアパートに帰宅すると私はなぜかホットしたものです。匂い、居心地色々でしょうね。新しい新居にもそういう空間を作ればいいんですよ。わざわざ作らなくても自然とそうなります。新しい新居に越してきた頃は二階を使う事はほとんどなかったです。子供が小さかったこともありましたし。寝るときも私たちと寝ていたので普段と変わらず大丈夫でしたよ。 子供は成長すればする程お金がかかります(教育費など)その時に家を買おうと思ってもなかなか難しくなると思うし成長すればアパートでは手狭になると思うので購入意思がある時が買い時だと思います。高い買い物になるのでローン等も大変になるかもしれませんが頑張って下さいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。確かに、高い買い物なので迷いましたが、増税前など、今がその時なんだと思い購入することにしました。子供達の成長とともに新居も居心地のよい空間になっていけばなと思いました。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。そうですよね!最近、年子で妹が産まれ、まだ一歳半だった息子は多少心の変化(戸惑い)があったようにおもいます。元気がないというか、笑顔が少なくなりました。直接関係はないかもしれませんが、川崎病も発症してしまい頑張って入院生活をしました。今は元気に過ごしていますが、年内中の引っ越し、翌年4月からは妹と一緒に保育所に通う予定です。 まだ、体は小さいですが、環境の変化に敏感に反応し、小さいながらも頑張って適応しようとしているんだなぁと感じます。 今は、家を建てる場所を毎日の散歩コースと日課にし、話をしています。 保育所は散歩しながら外から見学に何度か行き、今では息子から「こっちこっち」と、保育所へ誘導してくれます(o^∀^o) 実際、通所するようになれば最初は大泣きでしょうけどね、楽しみにしているようです。プロの方からの大変参考になるアドバイスありがとうございました。