- ベストアンサー
頭にきています
- 社会人三年目の私が、新しく作られた企画部署で働いていますが、主任が本来の業務をせず庶務しかやらないことに頭にきています。
- 人数が少ない係なのに主任が庶務しかやらないのはおかしいと思います。他の係員の人が担当するべきです。
- 忙しいのに主任の仕事をやらされることが頭にきています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本企業、外資系、今は米国にて米国企業で管理職をしています。 もし主任が庶務しかしていなくても、あなたが時間的に余裕があれば、文句を言いますか?言わないですよね?あなたがあたまに来ているのは、あなたが忙しいからです。主任が庶務しかしないからではないです。 仕事の割り振りは上司が決めることです。。あなたが、仕事量が多いのが不満であれば、それは上司に相談すべき事。その場合は、「主任は庶務だけをすべきではない」というような余計な意見は自らは言わないように。もし上司が情報を欲しがっているようなら、情報を提供してください。頼みもしないのに自ら主任の仕事の情報を上司に渡すのは、悪口を言っていると解釈される恐れがあります。主任がやるべきことかどうかは、上司が判断することです。 あるいは、もう一度仕事の割り振りを上司、主任とあなたの3人で話し合ってください。これで明らかに上司が主任に楽な仕事をさせている、つまりえこひいきをしているとなると問題は深刻です。残念ながらその場合は、あなたのは貧乏くじを引くことになります。
その他の回答 (4)
- dduster
- ベストアンサー率13% (33/253)
会社では、そんなことは日常的です。 自分にできることを探して、もっともっと働きましょう。 周りは関係ありません。 あたなの実力をもってすれば、その程度の仕事、こなせてしまうのではないですか? できるなら、頑張ってください。 周りは、まわり。自分は自分。 出来ることを一生懸命やり続けることで 職位と言う、ご褒美がもらえるようになり 職位があると組織をコントロールする権限を与えられます。 ぜひ、職位を勝ち取って、現状のようなことを後輩たちに感じさせない よい職場環境を作ってあげてください。 そして、愚痴を聞いてくれる同僚・友達と出会えることを願っています。
- nikoooo
- ベストアンサー率37% (184/490)
上が使えないなと感じるとがっくりきますよね。 激務お疲れ様です。 主任の上司が改善をしてくれるタイプかは存じませんが・・・。 上司の上司にまず、報告と改善案を出すとよいと思います。 業務が効率よく回っていない。 本来、主任がすべき常務内容を把握していないのは問題。 (仕事をしないと要領を得る、理解するは困難です) そのようなことを業務報告としてお伝えしてみては? ただ、面倒ごとや揉めごとは出来るだけ避ける。 も多いのがサラリー。その手のタイプの方が出世しやすかったりします。 上司の上司が動かなそうだったら、更に上の上司か、人事に相談。 それでダメだったら、質問者様が“かわし”が出来る人であれば、 主任の本来の仕事はやらない。主任に回す。自分自身でやらせる。 困っていても気づいてないフリでスルー。 これは、結構効くと思います。頼る人が居るから甘えるのは人間の性。 会社が頑張り屋さんを評価してくれる風潮がある企業でしたら、 他回答者様意見にありました、あなた様が頑張ってしまうのもアリかと。 頑張り屋さんを評価しない企業でしたら、ヤブヘビになることもあるので、 (人の仕事に口出しした、主任の仕事のミスはあなたが悪いと指摘する等) その場合は担当者にしっかり、仕事させるようにバランスとる方が無難と思う。
毎日の激務、お疲れ様です。 法律的な面で言いますと、現状がよいか悪いかを部外者がどうのこうの言うことではありません。会社の方針であれば、営業が庶務の仕事をかまわないし、庶務が便所掃除をしてもかまいません。もし、質問者さんが忙しくなって、残業を余儀なくされるようになったのに、残業をつけてもらえないというような事態なら、違法、不当なことですけれど。 この問題はあくまで会社の中の問題なので、ご不満があるなら、係長にいうべきです。係長というのは主任の上司ですよね。係長が現状を肯定しているなら、係長になぜそのようなことを認めるのか聞いてみましょう。 >本来主任がやるべき仕事が私に回ってきており、頭に来ています。 会社がそうしろと言っているなら、主任が悪いのではなく、会社の問題です。会社は何も言ってないのに、主任が勝手に庶務の仕事をしているとすれば、係長に話をして改善してもらいましょう。
- babyracco
- ベストアンサー率35% (6/17)
社会人8年目の外資系会社員/女性です。 業務分担がおかしいのでは?と疑問に思ったり、実務をしない上の人 というのは、どの職場にもあります。 この事態をわかっているはずの係長は、何も言っていないのでしょうか? であれば、今回は試練だと思い、頑張ることで成果を出し手柄/経験を糧に成長していってください。 いま大変なのはとても良く分かります。 でも、絶対にそんな理不尽な頑張りも悪い経験ではありません。 係長も疑問にかんじていれば、彼が主任に注意するはずです。 頑張ってください!