- ベストアンサー
公務員を辞めるべきか悩んでいる理由
- ハブられる状況での適応障害に悩んでいる
- 転職の不安と将来の雇用不安がある
- 妻の理解を得つつ、公務員を辞めるべきか考えている
質問者が選んだベストアンサー
専門職って資格が必要なのかしら? もしも、もう少し耐えられるなら、勉強して何か資格を取ってから転職してはどうでしょう。 このまま闇雲に転職しても危険なのでは? 適応障害は大変ですよね。 若しくは、アルバイト的に仕事量を軽くして、勉強する。まだ若いしお子さんもいないなら、転職しても良いとは思います。 お大事にしてください。
その他の回答 (10)
- thinkand
- ベストアンサー率22% (61/275)
貴方がそのAさんを排除できないのなら、 また、転職できる価値がないのなら、我慢するしかありません 自分の人生をコントロールできる人には条件があります 貴方の希望だけで願いが叶うほど世の中は甘くありません こういう時に備えて日々準備しておかないといけません ところで、次の職場でも嫌な人がいれば、また職場を変えるのでしょうか わたしの経験では、どんな職場にも変な人はいるし、 感覚的には、お役所や官公庁よりも民間の方が余裕がなくてパワハラモラハラ大魔王に値する人の割合は多いのでは、と感じます 地方役場や霞ヶ関で幾つかの案件を担当してきましたが、民間企業とは違い非常にのんびりしていましたから、人間関係も極端にギスギスしてはいなかったですね わたしはキリスト教徒ではありませんが、 神様はいつも貴方が必要とする、乗り越えられるほどのちょうどよい高さの壁を与えてくれるらしいです 職場の人間関係が耐えられなくて辞める、 という方は多いですが、ただ逃げるだけではなく、 この機会に貴方自身が実現したいこと、やるべきこと、 を軸にして職場探しをしてみたらどうですか 問題の本質を見極め貴方自身の軸を設計しなくてはいけません 貴方の天職が公務員なら、嫌な人の1人か2人いようが関係なく成し遂げるでしょう? ただ安定した立場、という条件だけで選び働いているからこういう事態になるのですよね 公務員の方でも一部、バリバリ仕事されている方もいますが、民間企業とは比較にならないくらいぬるま湯の環境にある、とご認識ください うまく転職できても、今度は仕事が多すぎる、辛すぎる、となってしまいますよ
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、私は考え方が甘いのかもしれません。 私自身がやりたいことというのは、今は思いつかないのですが、よく考えて見るようにします。 ご忠告、ありがとうございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
タイミングが悪すぎです。 新型コロナで、そもそも首切りしたい50代を新コロで業績が非常に悪く、倒産の危機と世間で言われているわけで、会社存続のため解雇しても、問題にならない状態の中で、新入社員を雇うなんてことは無理です。 少し立って、業績が回復したから新入職員を雇うというタイミングまで待ったほうが良いと思います。 それに、公務員のうちに、資格を色々と取っておくべき、できれば国家資格、受ける会社にとって必要な資格なら、容易に就職できます。 また行政に関係ある資格を取ることで、配置換えも十分ありえます、別の部門で必要な資格保有者を遊ばせておくと言うことは少ないからです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、今はその時では無いですか…。 今のうちに資格を取っておいて、世の中が収まったころに転職活動というのが良さそうですね。 ありがとうございます。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
>係員のうちの1人(Aさん)は市役所内でも有名な嫌われ者で、 私がその人のネガティブなエネルギーに対抗できるか、 一回会ってみたいです。 >妻は「もう限界なんでしょ? 仕方ないよ」と言ってくれます。 いい奥さんじゃないですね。大切にしてください。 公務員を辞めるのはもったいない」とか 「生活はどうするの?」っていう奥さんもいるみたいですからね。 >32歳で特別なスキルや業務経験も無い私を、 >雇ってくれるところがあるのか不安です。 さっさと転職活動をすればいい。 あなたを雇う会社があるかどうか、どの程度の給料を もらえるかどうかは、待遇はどうかは、 転職活動してみてはじめたわかること。 コロナの影響があるかどうかも、転職活動すれば わかることでしょ。 なのに、一人で「32歳で希望する仕事があるか?」を考えても、 時間とエネルギーのムダです。 私は転職は何度もしています。 最後に転職にしたのは40代の時(今も40代だけど)。 >公務員を辞めるのはかなりもったいないですが なぜ公務員を辞めるのがもったいないのかわかりませんが。。。 そんなに大した地位ですか? 公務員もリーマンも所詮「労働者」だし。 40代後半、東京で大手外資系企業で中間管理職をしています。 私は去年年収4500万円稼ぎました。 が、適応障害になるような激務、あるいは働く環境がクソなら辞めます。 体がもたないと病気になるし、病気になると働けない。 お金は大事だけど、もうお金も問題じゃないです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、やる前から怖がっていても、何もわかりませんものね。 私も回答者様のように、前向きな転職活動ができるように頑張りたいです。 元気が出ました、ありがとうございます。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
30代で民間~民間の転職経験者です。 転職先は民間を考えていらっしゃいますか? そして、待遇は今よりどこまで下がることを想定していらっしゃいますか? それ次第では、簡単とも言えますし、困難とも言えます。 私が質問者さまの立場だったら・・・ まず、休職を最長期間取ると思います。 公務員なら、制度が無い自治体は無いはず。 そして、ある程度状態を戻すことに専念すると思います。 何故なら。 採用する立場で考えれば、現状の状態で好条件は提示できません。 年齢から考えれば、スキルよりもメンタルですよ。 そして。 休職明けまでに余裕が有ったらこそっと転職活動始めれば宜しいかと。 最悪、失業保険も使い切ってでも、まずはメンタルです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですか、やっぱりメンタル治すのが優先なんですね。 逃げたい逃げたい、とばかり考えて、焦っていたかもしれません。 給料は多少減っても大丈夫なつもりです。もし本当に駄目になったら、休職して、その後転職活動しようと思います。 ありがとうございました!
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
処世術を習うべき。何か、子供みたい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、私は子供なのかもしれませんね。 ですが、どうしても無理なのです。苦手なのです。 できれば、もっと上手に世渡りしたいです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11073/34515)
コロナ不況はこれからですから、COVID19が終息するまでは退職はしないでしがみついたほうがいいですね。どちらにせよCOVID19の影響で自宅待機だのなんだのと当面仕事にならないはずです。 この時点で、来年卒業の子の内定が取り消されているんですよ。新規採用する業界なんてどこにもないですよ。転職を考えるなら、新聞を読んだりテレ東のワールドビジネスサテライトを見て世の中の経済状況をもうちょっときちんと確認したほうがいいです。 「不況で失業者が増えないうちに・・・」なんて場合じゃないです。求人そのものが消えている状態です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですね、、新卒と勝負したら、年齢的に勝てっこないので…。 コロナが収まるのを待ちながら、耐え続けるしかないのかもしれませんね。 どうもありがとうございました。
- sundegasuki
- ベストアンサー率16% (68/404)
やめるというのであれば その嫌われているAさんに思っていること 言いたいことちょっとしたことでもその機会に 全部吐き出す。 本当なら嫌だと感じたとき、一番最初にハッキリ言うべきなんですよ それができずモヤモヤを抱えたまま 「あいつのせいで俺はやめなきゃならない」 ということに陥ってしまったあなたが悪いのです。 スキルだとかコロナだとかグチグチ言い訳を探す前に 自分自身をしっかりさせたらどうなん? やめるのはそれから。 それができないんじゃあ転職先で また似たような状況になったらまた我慢。 「やめなきゃよかった」 という後悔が出てくる そのAさんって人も性格云々はぬきにしても 自分自身の居場所を守るのに必死なんですよ 妻は「もう限界なんでしょ? 仕方ないよ」と言ってくれます。 あなたも奥様という家族がいるなら必死に なってみたらどうですか? 奥さんに言われて情けない男だなと思いました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、私も自分で自分が情けないと思います。 Aさんが怖くて、何も言えないのです。 転職先でも結局同じような状況になったら…と考えて、それも怖いです。 自分自身が強くならないと、また繰り返しますよね。 少しずつですが、変わって行けたらと思います。
- okkainan
- ベストアンサー率16% (32/190)
もう一つ、辞めるのが勿体無いと記してありますが、いずれ辞める又は苦痛をがまして生きていく方が、人生が勿体無いと思う。 32才なんて全然若い、年を気にするには早すぎる。 生きにくい考え方は捨てて。 私の話だが、29才の時専門学校へ入り30才で転職し、40代後半で全く違う仕事に転職。 いくつになっても何か有る、ポジティブに生きないと奥さんも不幸になる。 脳天気な転職しろって意味じゃ無いから、進めば良い事も悪い事も有る。
お礼
追記、ありがとうございます。 そうですよね、このまま苦痛を我慢するくらいなら、ここで頑張って明るい将来を手に入れたいな、と思います。 40代後半で転職できたのってすごいですね、尊敬します。 専門学校も選択肢の一つですか…、前向きに考えてみたいと思います。 ありがとうございます。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
minty_flowerさん、こんばんは。 公務員と違って一般社会はコロナがなくても厳しい社会です。あまり進めませんが、専門職ということは何かその方面に通じた転職先を考慮することをお勧めします。他のところは年齢から言ってかなり無理があると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、年齢的に厳しいですか…。 数年前にこの状況になっていたら、迷わず転職を選んだと思うのですが。 一応、化学職なのですが、それほど専門的な業務経験を積んだわけではないので、通用はしないかもです。。
- okkainan
- ベストアンサー率16% (32/190)
転職する。
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答者様は、転職をお選びになるのですね。 私も、そうしたほうがいいのかな…と思ってはいます。 次がうまく見つかればいいのですけど…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに、資格は今のところ特に持っていないので、何か取得したほうが転職にプラスになるかもしれませんね。 ありがとうございます! あと、オススメの資格とかあったら教えていただきたいです。