• 締切済み

幼稚園で踊りが違うみたいで行きたがりません

4月に入園したばかりの女の子です。入園前はプレで通っていたのですが、さよならのお歌の時間に歌いながら踊ります。うちの子はプレで覚えましたが入園したら違ったみたいで家に帰ってくるとプレで覚えた踊りをしながら「ほらね、ってまた言っちゃう」「これじゃない」などとブツブツ言っています。私には、ほらね、とかよく分かりません。お友達に何か言っちゃってるんじゃないか、それとも言われていて、ほらねって言っているのか。今日の朝もバス待っているときに「ほらね、って言っちゃう」って言われました・・・。それで行きたくないって言われて説得というか話すとまたその話をされます。その時は「新しいの覚えてきたら教えてね!」と言いますが何に悩んでいるのかが分からないので本人は私の返事に納得していなさそうです。この場合どうすればいいのせしょうか。バスのときも担任の先生ではないので聞けないですし、お迎えに行けば聞けるので行くべきか・・・それともまだ様子を見るべきか。アドバイスください、

みんなの回答

  • maary
  • ベストアンサー率38% (153/395)
回答No.4

入園すれば親の手から離れて 子どもの様子が分からなくて不安になる気持ちは分かりますが、 まだ様子見でいいと思います。 親が分からない園での出来事がだんだん増えてきますが、 親は聞き役に回り、不安な出来事に「?」と思ってもあまり追求せず、 他の話も色々聞いてあげてください。 子供同士だけの付き合いが始まると色々嫌な事もあるけど、 楽しい事も多い筈です。 時間が経てばきっと自分で解決できると思いますよ。

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.3

元幼稚園教諭です。 まだ入園したてですから、あと何日かすれば治まるかもしれませんが、バス通園なら連絡帳とかありませんか? 連絡帳に「こういう様子で、こう言っているのですが、幼稚園での様子はどうですか?」などと書いてみたらどうですか? もし連絡帳がなければ、お手紙を書いて、お子さんに持たせる(バスの先生にお手紙を持っていることを伝えた方がいいです。)か、バスの先生にお手紙を預けたらいいと思います。 それか、電話して相談してもいいと思いますよ。 踊りや手遊びをよく覚えていて、ちょっと違うと戸惑ってしまうお子さんも結構いますから、さほど特別なこととは思いませんが、お子さんが早く幼稚園に慣れるためには、早めに担任の先生に様子だけは伝えておいた方がいいと思います。 楽しく幼稚園に通えるようになるといいですね!

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

いやですね、すぐ障がいとか自閉症とかいう方は。 幼児はストレスを感じるともう一人の自分を用意して会話するような行動が見られます。 だいたい誰にでもあるのでご心配なく。 自分は保育士と幼稚園教諭の資格を取る勉強をしていますが、どちらの規則にも保護者の支援や地域との協力をするように書いてあります。 遠慮なくお聞きください。 こどもの説明は脈絡とか筋道がないですから、聞こうにも状況把握は難しいです。

  • yihh
  • ベストアンサー率19% (15/76)
回答No.1

すぐに担任に相談するべきです。 先生が上手に娘さんに話してくれると思います。 子供って大人には理解出来ないささいなことで学校や幼稚園に行きたくなくなります。 その時の対処法は できるだけ早く問題視して解決できるようにすることです。 娘さんはもしかしたら 踊りの振りつけとかよりも他に問題があるのかもしれません。 こだわりの強いお子さんとかはADHDだったりします。 早めに園に相談してください。

関連するQ&A