- ベストアンサー
保育園と親のトラブル
新しい保育園に0歳の子供を預けて2ヶ月目です。 子供がよく風邪をひくので、病院に連れて行ったり、子供の夜泣きで渡しが寝不足になり、午前休みをとったりで、入園当初から、入園開始時にお願いした時間より、1時間ほど遅めに預けています。しかし夜は残業が多い職場で、保育園にお迎えのため、早退することで、職場に対して大変気をつかっています。先日、息子を病院に連れて行き、遅く出勤したので、帰るのが遅くなり、保育園のお迎えに10分ほど遅刻したら、すべての先生に無視され、門の鍵を開けてもらえませんでした。次の日、担任の先生に、子供たちは朝の散歩するので、「朝早く来てください」といわれ、「病院は午後から行ってください。」と言われました。おそらく、病院に行くのは口実で、母親の都合で遅くきていると思われています。園長先生も、疑っているらしいのです。しかも、そのことを指摘するのではなく、嫌みっぽく息子の容姿を非難してきました。子供のカリキュラムがあるのはわかりますが、特別な事情があるので、まだ0歳ですし、なぜそこまで言われなくてはいけないのか、腹立たしくて、涙がでてきます。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
chaichai3さんこんにちは。 ずいぶんと大変な思いをされておりますね。 でも、考え方ひとつで事態は良い方向へと変っていくことだってあると思います。いや、思っていただきたいのです。 貴方と回答者さんのやりとりを拝見させていただきましたが、 どうも合点がいかないご様子と察せます。 しかしながら、貴方の100%ご納得できる解答はここでも、どこへ質問をされても存在しないと思います。 ですから、貴方も悩まれていることでしょうし、解決が見出せない状態なのだと思います。 発想の転換とまではいかないのですが、ここはひとつ、貴方のことについて違う推測を他の方にされても反論せず、「あぁそういう考え方もあるのか」と思うにとどめておいて、ご自分がご自分の考えるご自分の評価よりも低く思われてしまったと感じられてもグッと我慢してみてください。なぜならば、貴方を実際より低く見られる方もいらっしゃれば、高く見る方もいらっしゃると思うからです。 貴方ももう一児の母なのですから、大事なのは自分ではなく子供のほうです。子供にとっていい環境を作れるように、貴方が考え、行動しなくては、誰が考え行動するでしょうか。 園の方(園長さんと担任の先生)に貴方がどうすればうまくやれるか、相談するか、園としての要望を聞きだしてみてください。ちゃんと答えていただけるはずですよ。 その要望を聞くか聞かないかは貴方しだいですが、それは母としての分別をもって対応すればいいんじゃないかと思います。 0歳よりも1歳、1歳よりも2歳…だんだん育児の負担が減ってきますから、時間が解決してくれるってことも考慮に入れてくださいね。 事態が良い方向に向かうことを願っております。
その他の回答 (7)
- gogokenta26
- ベストアンサー率33% (262/792)
こんにちは。 遅刻→仕事も残業になる→お迎えに遅れる→園で質問者様が嫌な思いをする の悪循環になっていませんか? 根本的な部分の「遅刻」をなくすのが一番いい方法だと思います。 園の対応は、無視したりなど疑問に思う節もありますがその態度を取られてもおかしくはない事を質問者様はされていますので仕方がないと言ったら変ではありますがもう少し質問者様に改善の余地があるように思えます。 まず寝不足による遅刻。 これは他の方が書いていますが、論外。 自己都合での遅刻は迷惑です。 園にも会社にも。 で、子供の通院による遅刻ですがこの通院ってお迎え後に回せませんか? 当日の朝、1、2時間でいきなり熱が出て風邪になることはまずありません。 何らかの兆候が前日に必ずあります。 我が家の息子も1歳から保育園に通っていますが、熱が出る前日もしくは数日前から絶対何らかの兆候がありました。 なので気になったらすぐお迎え後、病院に駆け込むことをしていました。 早め早めの対処ってやつです。 また薬はある程度日が持ちます。 以前いただいた薬を朝飲ませ、夜改めて病院にかかる方法もあります。 よ。 通院による遅刻は避けようと思えば避けられる事です。 もちろん時には避けられない通院も出てくるとは思いますがあっても年数回。 先生に嫌味を言われる回数ほどではないでしょう。 私の職場は決して遅刻できない職場ではありませんでしたが、遅刻ほど士気の低下を招くものはないと思っていますので子供の通院による遅刻は1歳の時1回しかしていません。 前日の晩、もしくは朝怪しいなと思ったら以前もらった薬を飲ませてその日の夜病院に行くようにしています。 夜遅くまで診療している病院、1つでもきっとありますよ。 手帳などにメモしておくと役立ちます。 休診日もあるので休診日が重ならないよう病院をいくつかメモしておいてください。 夜通院で自分達家族の夜ご飯の時間や寝る時間が遅くなるのは大いに結構。 ですが、避けられる通院・自己都合の寝不足での遅刻で園や会社側に迷惑をかけるのは望ましくないでしょうね。 みなさんお迎え後に子供を病院に連れて行っている方がほとんどだと思いますよ。 周りのお母さんの意見も聞いてみたら参考になると思います。
質問文、回答者さんのお礼をざっと見ていると、「私は悪くない、保育園がおかしい」と言う感じに見えます 確かにいろんな保育園がありますが、 (保育園のお迎えに10分ほど遅刻したら、すべての先生に無視され、門の鍵を開けてもらえませんでした。次の日、担任の先生に、子供たちは朝の散歩するので、「朝早く来てください」といわれ、「病院は午後から行ってください。」と言われました。) 先生たちに、ここまで言わせた質問者様に、まったく非がないと思いますか? 他のお子さん達で、質問者様の親子のように、毎朝遅れてくる人いますか? 朝、普通に送りだし、お迎えも普通に時間を守っていれば、何も問題ないのです 0歳児だからとか夜泣きがひどいからとか、0歳児がなぜそこまで言われなくてはいけないとか・・はっきり言って関係ありません 私の子が通っていた園は9時までに登園です 同じ地域の保育園ぜんぶが同じ規則です 9時以降に行く場合は、要連絡です 理由は他の回答者さんのところにも書いてあります 0歳児でも保育園と言う場所は集団生活の場です 私の子が通っていた園も、0歳児には、多少融通はきかせてくれます それはどこの園もそうでないですか? 質問者様がその範囲を超えてしまっているのでは? >嫌みっぽく息子の容姿を非難してきました 先生も人間ですからね 嫌味を言いたくなったのではないでしょうか? 私は二人の子、両方別々の認可保育園に、5年ずつ通いましたが(年が離れている子供だったので)嫌味なんてしょっちゅうありましたよ いちいち気にしていたら精神的にもちません 私はいちよう朝もしっかり規定どうり、お迎えはなるべく早く、で10年やってきましたが、嫌味も言われますよ 夜泣きでの寝不足は特別な事情ではありません 他の0歳児の親だって一緒です きつい事書きましたが、保育園は人間を預けていて、まして0歳児ですと親と先生の連携がとても重要です 長い付き合いになるし、気持ちよく預けて、気分よくお仕事された方がいいのではないかと思いました
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
送り迎えご苦労様です。 私の子供達が行った保育所ですが、朝は9時までにとなっていました。それを遅れますと次の事で困るのです。 給食の手配、午前中の活動が出来なくなる。月齢が上がれば行事のために作成するものが出来なくなる等の問題があります。 時には外へ散歩へ出て先生が保育所にほとんど居なくなる事もあります。 迎えの時間が遅れる場合、不審者対策として制限されます。 長年通っていれば大丈夫ですが、まだ2ヶ月ですと先生も親の顔を全て覚えている分けでは無いので。遅れる場合は連絡を下さい。またいつもと違う人。例えば祖母がとかの場合も連絡無しではお渡しが出来かねないと説明がありました。 きちんと保育所に説明し、可能な限り合わせられるように調整してください。ただ、無断でされた場合保育所としては困った保護者となります。後、他の保護者の方でご近所で居られたら預かってもらう等されてはどうでしょうか。職場の事もあるのでそうやって支え合っていた所も有りましたので。 0歳児でも乳母車に乗せて近所の散歩してましたよ。
- kkk112
- ベストアンサー率32% (252/782)
その保育園、どうなんでしょう?保育園に3児を預ける母です。 確かに園との意思の疎通が少ないのかな?とは思います。 でもまだ0歳・預けて2ヶ月ですよね。 リズムがつかない(親のリズムは関係ありませんよ)、体調がまちまちである、なんてよくあることなんじゃないでしょうか?。 朝の散歩もどの程度参加が義務づけられるというのでしょう。 年少以上ならまだ分かりますが全然歩けもしない0歳児ですよね。 夜残業で遅くなった・・・。園の最終お迎え時間に遅れたのでしょうか? それなら質問者様が悪いですよね。最終時間に遅れるのに連絡をしない、これはダメです。 今急いで向かっているから電話より体が先に着くほうが先決とは思わないでくださいね。 でも最終お迎えが7時で自分の予定お迎え時間が6時の場合、 連絡をすれば10分くらい大目にみてもらえるんじゃないかな?とも思ったりします。 その上、すべての先生に無視され門の鍵を開けてもらえない・・・。 (思い込みではないのですよね?その後、どうやってお迎え出来たのですか?) 園の評判はどうですか?。子供のカリキュラムが0歳児にあるとは思えないんですよね。 まだ2ヶ月園での生活に慣れるのが先で散歩なんて後・・・ですよね。 確かに働いている母に厳しい園もあることは確かです。 でも嫌味っぽく容姿を非難なんて保育者としてはもちろんのこと、大人としてやってはいけないことですよね。 小さい子を預けているので連絡はかなり密に、それでも改善されない場合は別の園をあたってみるのもいいかもしれませんよ。 職場にも保育園にも気を使っていてはお母さんが持ちませんからね。
職場にも保育園にも気を使って頑張っておられる様子がよくわかります。 でも、遅刻しそうなときはたとえ2分でも5分でも保育園に連絡しないといけませんよ。 きちんとしていますか? 午前中1時間遅く預けている件も同じで、事前に担任や園長に相談してからしましたか? 大切なお子さんを預ける場所ですから、保育士の意見も聞いてから行動をされないと理解されないと思いますよ。 chaichai3さんの特別な事情を一度時間を作って、担任と園長にきちんと話し、理解を求めた方がいいです。 保育園は、家庭の事情を理解さえしてくれたら、融通の利く施設ですよ。園にもよりますが。 chaichai3さん、やや自分勝手な面が感じられるのでちょっと心配です。
- dxioixb
- ベストアンサー率8% (4/45)
>がよく風邪をひくので、病院に連れて行ったり、 病院に連れて行って遅れるのは仕方がありませんが、保育園に遅れると連絡をしていますか? >子供の夜泣きで渡しが寝不足になり、 貴方の寝不足で遅れるのは、自己都合です。 保育園側は、登校時間に園児達が来る者として準備をしています。 貴方が遅れると、もう一度準備をしたりするのですよ。 大切な時間を、貴方1人の為に取られるのです。 他にも色々ありますが、これだけでも、どれだけの迷惑を掛けているのか分かりますよね? >保育園のお迎えに10分ほど遅刻したら、 貴方が10分遅れると、保育園はどれだけの損害と迷惑を考えて下さい。 社会人(親)なら、軽々しく10分程の遅刻とは言えないと思います。 >生に無視され、門の鍵を開けてもらえませんでした。 >嫌みっぽく息子の容姿を非難してきました。 この事に関しては、抗議をするべきです。 >特別な事情があるので、 特別な事情が、お子様のでしたら、保育園にお話をすれば理解してもらえますが、貴方の自己都合でしたら、ご理解はして貰えません。 >まだ0歳です 保育園は団体行動をする所です。 0歳だからと言うのは、言い訳に過ぎません。 これを読んで判断するなら、貴方の行動は身勝手に感じますよ。 おまけに時間も守らない・・・。 社会人または親としての自覚がないと言われても仕方がないですよ。 これだけだと非難だけになってしまうので・・・。 「嫌みっぽく息子の容姿を非難してきました」と言われたのは、言い機会になるのではないのでしょうか? 貴方と保育園側で、話し合いの場が持って下さい。 お互いに誤解がある様なら、この話し合いで、誤解が解けると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >社会人(親)なら、軽々しく10分程の遅刻とは言えないと思います。 私はかなり低姿勢にあやまり、今後はこのようなことはしないと言いました。また、遅刻に関しても、事前連絡は必ずしております。 そうですね、話し合いを持ってみます。
まずはご自分の都合で保育園に迷惑をかけているということを自覚するべきです。 お金を払っているから自分は客なんだ。どんな迷惑をかけても許されるんだ。 という考え方は通用しないと考えるべきでしょう。 気を遣うべきは保育園であり、職場ではありません。 そういう気遣いをしたうえで、よんどころのない事情を コミュニケーションをとりながら了解をとるようにしないと、 保育士も商売以前に人間ですから、嫌みの一つもでたのでしょう。 しかし、それと息子さんの容姿は関係ありませんので、 侮辱と感じたのならその場で抗議するべきです。 まず、親と保育士の間で良好な信頼関係を作らなければ、 通る無理も通らなくなります。 保育園は頼もしい味方であり、決して頑張って子育てしながら 仕事も頑張るお母さんの敵ではないし、足をひっぱるものではありません。 頑張っているのに、きつい書き方になって申し訳ないです。 言葉のひとつひとつや態度のひとつひとつに ボタンの掛け違いがでたのかな。と素直に反省するところは 反省して、謙虚な姿勢で臨んでみるのもいいかなと思います。
お礼
迅速なご回答ありがとうございます。 しかし文章だけですと伝わりにくいのですが、私はかなり謙虚にしております。 >気を遣うべきは保育園であり、職場ではありません。 私はこのご意見には賛成できません。働ける職場があって、そのために、保育園に預けています。 >保育園は頼もしい味方であり、決して頑張って子育てしながら 仕事も頑張るお母さんの敵ではないし、足をひっぱるものではありません。 その通りだと思います。ただ、保育園側の悪質な嫌がらせをやめていただきたいと思っているだけです。
お礼
>午前中1時間遅く預けている件も同じで、事前に担任や園長に相談してからしましたか? 確かに、話し合っていませんでした。この件についても話すことにします。