- ベストアンサー
アルバイトを辞めるタイミングと方法
- 現在、イタリアンレストランでアルバイトをしている大学3年生が辞めたいと思っている理由を説明しました。シフトの回数が少なくなっており、新しいバイトが入ってくるタイミングで辞めるべきだと考えています。
- 質問者はアルバイトを辞めるタイミングについて尋ねています。個人のわがままではありますが、早めに辞めることが望ましいと述べています。
- 質問者はアルバイトを辞める方法についても質問しています。メールで伝えるのは不適切かどうかについて意見を求めていますが、直接会って伝えるのがベストだと述べています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今晩は。宜しくお願い申し上げます。 初めてのアルバイトだったのですね。 ミスをした時それはどういうミスで次はミスをしないように気を付けよう、仕事内容を覚えられなければメモを取るなど努力はなさいましたか? たかがアルバイトでは有りません。 アルバイトでも働けばお給料を頂けます。 働くという事がどれ程大変な事か、身に沁みてお分かりになった事と思います。 辞める辞めないはご質問者様の自由では御座いますが、仮にもお世話になったアルバイト先に対して 辞める意向をメールで伝えるというのは大学3年生にもなって余りにも常識が無く、この後就職活動が待っているのに大丈夫かしらと心配してしまいます。 確かにミスや失敗が多かったアルバイト先に出向くのは勇気が必要でしょう。 ですが辞める時にはアルバイトでもきちんと辞表を書かねばなりません。 それが雇ってくれた方への最後のご恩返しです。 恐らく接客業が苦手なのかも知れません。 工場のバイトや荷物の仕分けのバイトは余り人と口を利かなくて済みますので、そういうお仕事も探されては如何でしょうか。
その他の回答 (1)
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
先ほどの回答にもありましたが、接客の仕事よりも工場とか宅配とかの仕事の方が向いていると思います。辞める時期については、正社員であれば1ヶ月前が原則ですが、アルバイトなので最低2週間前にその意思を店長に伝えましょう。もっと前でも良いし、書面で「退職願い」でも良いし、店長に退職の意思を直接伝え何か書面があればいただくとか、とにかく辞めたいという意思表示をしましょう。一応、辞める理由を自分なりに考えておいて、「一身上の都合」としておきましょう。店での白衣とかエプロンとかは辞めたら自分でクリーニングに出して店に戻すのもエチケットです。
お礼
回答ありがとうございます。 正直なところ、接客業に向いているか向いていないかでいえば私は向いていないと思います。 ですが、それ以前にミスをしたところについて反省するなど、するべき努力を怠ってきたのがいちばんの原因であり反省点だと感じています。 次のアルバイトをどうするのかは未定ですが、接客業であれ何であれ、するべき努力をきちんとこなそうと思います。甘い考えかもしれませんが…… ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、メールで辞める旨を伝えるのはたしかに不適切ですね。 ですので、退職届を書き、あいさつと一緒にそれを直接渡すことにしようと思います。 次のアルバイトをどうするかはまだ未定ですが、接客業であれ何であれ、今度こそきちんとやり遂げたいと思う次第です。 ありがとうございました。