震災のお見舞いを請求された
私のお姑さんは 茨城県の南部で東京に比較的近い場所で
震災の際も田舎なので若干、停電や断水があったみたいですが
すぐにライフラインは復旧したようです。
余震も私の住んでいる地域(東京都)同じでこちらも震災直後はたいへんでした。
主人は電車が止まり 帰れず、ひとりで片づけをして主人がいつ帰って来ても良い
ように準備してました。
お姑さんは 一人暮らしですが 近くに知人も主人の兄弟もいます。
困る事はなにもないのです。
はじめは 私は主人の安否を確認してそれでお姑さんの心配で電話もしました。
もともと気分屋でよいときは甘えてきますが 気分が乗らないと私に冷たくあたります。
何度か余震のたびや断水中にはお水を送ったりもしてましたが 復旧したら・・・
「なんども電話しなくても大丈夫だから いちいちどきどきするのが嫌だ」って言われて
しばらく 携帯メールも電話も控えておりました。
主人もそんな母親の性格を良く知っているので無視していいとのことでした。
母の日を向かえ無視すべきか どうすべきか考えたのですが プレゼントを贈りました。
その品が届いたという知らせとともにお見舞いの請求が私の携帯メールに来ました。
私の実家は兵庫県の淡路島で18年ほどまえの阪神大震災で被災しました。
家も半壊で家族、親類全員無事でしたので大丈夫でしたが その際、お姑さんは
電話1本、お見舞金も品も何も送ってこないで淡路牛で有名なのですが それは
大丈夫と私に聞いて来ました。(結婚前に手土産で持参しました。気に言ったらしい)
震災中に不謹慎な電話を私にしてきましたくらいで心配の言葉なかったです。
しかし、自分が被災者もどきになったとたん実家にも私にもお見舞金をせがんで
来ました。
こんな母親をもって主人ははずかしいと言って私の実家に侘びの電話をしてくれました。
幸い同居はしてないので良いのですが これからどう付き合えばいいのか私には
検討もつきません。
主人は もう自分の母親の元へ帰らない無視をすればよいって言ってくれますが
どうすれば よいでしょうか
そんなお姑さんのせいで私は結婚当初からうつ病にかかって長いです。
ただしい 判断したいのですが 感情的になってしまう事になってしまうため
皆様のご指導をお願いしたいのですが よろしくお願いします。
尚、お姑さんは11人兄弟の末娘で甘やかされて就職も嫁姑問題もなく苦労
なく 育ったお嬢様育ちです。
そんな人に私はこれからたえらるのでしょうか?
耐える方法もあれば ご教授よろしくお願いします。
長文になりましたが よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございました。