- 締切済み
僕の親は間違っていると思うのですが正しいですか?
僕の親はおかしいと思っているのですが 誰にも相談できないので判断をお願いします。 僕、妹、姉の扱いが違う(全員小学生です) 僕は子供の頃から勉強や習い事で水泳などやらされていたが 妹や姉は何もやらされず玩具で遊んでいる ●僕 「妹や姉は自由なのにどうして僕だけこんなに沢山やらされるだ」 ○親 「男の世界は厳しいが、女の世界は甘くできている。女は出来が悪くても生き残る方法は沢山あるが、男は非常に少なく、毎年、多くの男が自殺している。お前に厳しくしてるのは、お前のためであり、大人になった時に困らないように教えているんだ。男は無能だと一生惨めな思いをする。高校卒業するまでは親の言うことに従いなさい」 ●僕 「でも、今の時代は女も無能じゃ困るんでしょ?なら妹や姉にもやらせてみろ」 ○親 「成績が平均より下になったら指導するが、今のところ2人とも平均より成績が上で素行にも問題ないからほっとく。女の世界は平均的に何かできれば十分なの。お前は男だから有能じゃないと生き残れないからダメ。大人になったら絶対俺に感謝するから」 ●僕 「でも東大卒で無職の人がいるってTVでやってたよ」 ○親 「TVなんて話題作りで金儲けしてんだから真に受けるな。実際は学歴は一生付いてくるし、いい会社へ入った方が絶対幸せになれる。遊んでた奴等よりはいい人生を送れる可能性はあがる」 こんな感じです。 僕は小学校も私立で学校含めたら毎日12時間以上は絶対勉強してます。 一応、TVゲームも条件が揃ったらやってもいいんですが、その条件が (1)欲しいソフトがあったら父が指定した教科で90点以上取る (2)全科目平均が85点越えたら来月は1日1時間ゲームを許す (3)ゲームするときは母に頼まなきゃダメ(母は専業主婦) 僕はこんなに拘束されてるのに妹や姉は母とイオン行ったりして ゲームセンターで遊んでミスド食べてます・・・ 僕はというと、父が長期休暇中にハワイとか連れてってくれるのですが 飛行機とか疲れるし、1日ゲームしたりしてたいのですが 「ゲームなんて時間の無駄だから旅行して世界を知れ」とか言ってくるんです 母に相談しても 「アンタね、今時こんなに尽くしてくれる親はいないよ?アンタがおかしいって」と言われます カードゲームしたいって言っても 「あんなの課金ゲームと変わらん、ダメだ」と却下 僕の親は正しいのでしょうか? 親にご飯を食べさせてもらってるうちは従わなきゃダメでしょうか? お礼は家庭の事情で遅れるかもしれません よろしくお願いします。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cg8nagisa
- ベストアンサー率20% (9/43)
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
- asami2233
- ベストアンサー率30% (6/20)
- asakiii
- ベストアンサー率0% (0/0)
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
- yuzu5008
- ベストアンサー率20% (2/10)
- devilsbear
- ベストアンサー率13% (103/770)
- sinntyann
- ベストアンサー率10% (67/641)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
お礼
確かに僕は恵まれてると思います でも、妹や姉は自由に生きれて 朝からプリキュア見てたりゲームしてたり 欲しいものは全部買って貰えてるのに 僕の時だけ「テストで90点以上取れたらな」です しかも、親が指定した科目です 絶対に苦手な科目を指定してくるのが父です 今回も僕が「ジョジョの格闘ゲーム欲しい」って言ったら 「じゃあ英語で90点以上な」と言われました 僕は英語が苦手で70点取れればいい方です でも、小学校中学年で英語をやる方が異常です だって姉なんて高学年なのに英語なんて全くできないのに 僕は現在、中学1年生1学期レベルの英語をやらされてます 女の世界って父が言うように本当に甘いのでしょうか?