• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親の財産を独り占めした姉)

姉が親の預貯金を独り占めした事実が判明。どのように対処すべきか?

このQ&Aのポイント
  • 家にあった預貯金のほぼ全てを、嫁いだ姉が長年にわたり自分の口座に振込ませていたことがわかりました。
  • 母名義の通帳から約625万円、妹名義の通帳から約475万円が姉の口座に振込まれていたことが記帳されていました。
  • 姉は『母の意志』や『用立てていたぶん』といった弁明をしていますが、全額取り戻すための手段を考える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.1

身内のことなので,泥沼にならないように最初から弁護士さんをいれたらどうでしょうか? お母さんや妹さんの意思という部分については公的に認知された書面(遺書)なりがなければなりませんし,用立てたということについての合理性(お姉さんにそれだけの収入がある,説明できる用途があるなど)がなければならないでしょう. ただ,13年や14年当時に,お母さんや妹さんに,財産管理能力があったのか否かも問われるでしょうね. 財産管理能力がないのに現金を持ち出したとなれば,身内でも窃盗ですから. このような問題には様々な背景があるでしょうから,弁護士さんを入れて,財産の存在の確認からやってもらったらいいのではないかと思います. どうも素人では解決できない問題のように思います. 専門家の力をかりましょう.

marlow
質問者

お礼

論理的で説得力のある回答をいただき感謝しております。 やはり専門家に相談した方がよいようです。 悪事?が露見したとたん姉は、いち早く代理人(弁護士)を立て『遺産は不動産が主であり、その旨の遺産分割協議書を作成するならば署名押印及び印鑑証明書交付に協力する』旨の配達証明を送り付けてきました…。つまり、預貯金の独り占めを追及するなら、遺産分割には協力しないと言ってきたわけです。どこかの国お得意の瀬戸際外交、恫喝外交を仕掛けてきたわけです。life55さんに頂いたアドバイスのおかげで、弁護士事務所を訪ねる決心が付きました。ありがとうございました。

関連するQ&A