- ベストアンサー
金魚水槽のレイアウトについて
- 金魚が落ち着くレイアウトの仕方は?
- 水槽の配置や水草の設置に注意すること
- 水流のある場所に水草を置くことを検討
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
書かれてるようにレイアウトは、飼育者の好みです。 ナナを入れるのは、ライトがあれば全く問題ありません。 流木に活着するので底砂利の掃除も楽だし、比較的強い種類、ナナでも小型な種類もあります(大型で背の高いのもある) 金魚が食べれない固い歯なので食害にも合わなくて済みます。 問題があるとすればこれから先の成長に伴い35水槽が小さくなる、狭くって場合ですね。 和金は、丸手の金魚に比べて原種に近い為に泳ぎも上手く成長も早いですから。 和金、デカいとフナくらいのサイズになるので迫力ありますよ(金魚の原種は、フナとされてる)。 ちなみにうちは、メンテナンスと見た目で定番で流木に色々な種類のナナを活着して入れてます(ナナ強いし、コケ取りに石巻貝とヌマエビも、管理が楽なので)。 水草やレイアウトは、好みですね。
その他の回答 (2)
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
水流を弱めるには、 吐出口をガラスに当てるのも効果あるし、流木などを入れるのも効果あります。 でも、吐出口を多くしてやるほうが効果高いと感じてます。 吸口にスポンジフィルタ付けるのも効果あります(吸い込みにくくなるので) 酸欠対応なら、水面から酸素が取り込まれるので、水面の水流が強くなるようにしたり、 ファンで水面に積極的に風を当てたりも効果的です。
お礼
お返事が遅くなりすみません。 流木なんかにも効果があるんですね。 吐出口はついてたものをそのまま使っているので穴あけて増やしてみようと思います。 こういう不安?も大きな水槽にすれば多少緩和されるんでしょうね。 アドバイス有り難うございました。 実践してみたいと思います。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
35cm水槽に外部フィルタだとパワー強すぎませんか?? 少なくとも投げ込み式はなくても良さそうです。 チューブに接続するパイプを買ってきて、穴を増やしてやる方法もあるし、ポンプ側のコックで流量も調整できると思いますが・・ それでも水量が強く思われるなら、水の料をギリギリまであげる
お礼
回答有難う御座います。 説明不足ですみません。 外部フィルターの吐出口はパイプを使用してガラス面にあててからかえるようにしています。 投げ込み式も調節のきくタイプに変更して最小で使用しています。 エアーポンプの役割も果たしているので、撤去してしまうと酸素不足になるんじゃないかと心配しています。 バクテリアも定着しているのでないよりあったほうがいいかな…なんてことも思っていました。 水流はストレスになるとみたので、左側に近づかないのは嫌なのかなと思っていました。 水草で多少穏やかになるのだったら多めに入れても良いかな?など色んなことを考えています。 投げ込み式のフィルタ交換の際に一度、撤去して様子を見てみようかと思います。 アドバイス有り難うございました。
お礼
回答有難う御座います。 やはり飼育者の好みなんですね。 うちの金魚はカボンバもつつきません。 カボンバを屋根のようにして過ごしているので、お試しにナナをいれてみることにします。 流木に様々なものをつけるのもとても良さそうですね。 こちらも同様にいつか挑戦してみたいと思います。 水槽の大きさに関して 途中から数を増やすのはうまくいかないこともあるようなので躊躇っていますが、金魚の数を増やしたいのでそれに合わせて60センチを考えています。 もしくは金魚の成長に合わせて60センチですね。 全て買い替えないといけないので出費がかさむのがちょっと痛いですが、水質の安定した環境を整えてあげたいのでこれを期に改めて考えてみます。 アドバイスありがとうございました。