- ベストアンサー
一年努力すれば何とかなりますか?
新中3の娘です 勉強が苦手です 経済的に公立高校にいってもらわないと困るのですが近所の公立の偏差値は52 内申のボーダーが130点中90です 娘の内申は82で塾の偏差値が平均48で両方ともまったく足りてません この一年死に物狂いで頑張らせたら合格圏内に届く可能性はありますか? それともはなから無理な高望みのレベルですか? この一年どう過ごしたらとても悩んでいます 塾は週三日個別指導に行かせています 家庭教師も検討中です アドバイスお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なるほど広島県ですか・・・偶然私の出身県ですので以前、ちょっと調べたことがあります。 広島県ですと調査書130+入試125の単純な加算での合否判定だと思われます。 内申のボーダーが90/130とのことですが1教科あたりに直すと3.46ですから偏差値52の学校としては妥当な数字だと思います。まず、広島県の調査書の計算方法から考えて実技4教科の3年次の成績を1つでも2つでも上げることが大切です。2倍扱いですから・・授業態度や提出物など点数以外に改善できるところはないか確認してみてください。実技教科で1、5教科で1上げれば調査書の点数は2点上がる計算です。 偏差値については母体によってずれが生じる数値ですからなるべく受験生の多い業者もしを定期的に受験することをお薦めします。広島県には「ヒロガク習熟度テスト」なるものがあるようですが、ちょっと受験者数までは分かりませんので信頼度などはこちらでは判断つきかねます。 いずれにせよほぼ真ん中ちょっと下という状態のようですから、どのような学習をするべきかという話に移ります。簡単に言えば受験生の半分以上が正解できる問題の正解数を増やすことをまず考えなくてはいけません。まずはすぐに暗記系をつぶしに行きましょう。広島県の公立入試問題では国語の漢字・古典の仮名遣いは確実に出題されています。社会では歴史の人物を尋ねる問題が確実に2~3問出題されています。暗記に関しては反復するしかないですから今すぐスタートしてください。 また、数学の第1問の計算もほぼ出題パターンが決まっています。数学の計算も毎日数問で良いのでやらない日を作らないようにするべきでしょう。 偏差値は周りとの関係で決まる数値ですから周りが受験勉強を本格的に始めると伸びにくくなっていきます。多くの中3生が部活に励む総体前までが一つの勝負でしょう。ここでやった分が9~10月頃の結果に反映されてくるはずです。11月以降は偏差値の伸びは期待できないものと考えたほうがよいです。
その他の回答 (4)
- 魏龍 庵(@giyuu-iori)
- ベストアンサー率15% (85/565)
自分から望まないと無理 人に言われてやってもほとんど無駄 それをやっても自分の将来に結び付かないと考えるから
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
元塾講師です。 はっきり言って無理です。それに、受験に合わせて無理して入学しても その学力はメッキ同然なのですぐに剥がれてしまい、授業についていけずに ドロップアウトする可能性が非常に高い。今までそういう生徒をたくさん 見てきました。 あとはどっちを優先するかですな、どっちもできたらいいが無理ならば 強化選手をやめればいい。高校は義務教育ではないから、生徒自身の意志を 尊重すればいい。 最後に一つだけ。経済状況のせいで公立高校に人気が集中しているので 偏差値52必要ならば、実際は55-57必要なのです。受験は上から合格しますし、 私立に落ちた者がランクを落として受験する事もあるのです。 以上の点から無理と申し上げました。
- j-mayol
- ベストアンサー率44% (240/540)
まず、質問者さんの住んでいる都道府県が不明なため的確な助言ができないことをお断りしておきます。 都道府県のHPまたは教育委員会のHPから公立高校の選抜概要を探してチェックしてください。それに、選抜における調査書の扱いや入試本番の点数との配点比率などが書かれているはずです。都道府県によっては調査書の学習の記録(いわゆる通知表の数字に当たる部分)は3年生のものだけを記入する場合もあるようですし、配点比率もまちまちです。 その上でのお話ですが、公立高校の偏差値52というのは合格可能性何%の偏差値なのでしょうか?例えば合格可能性60%のラインを示しているのであれば、80%ラインの偏差値は52+3~4くらいを目安にしなくてはならないでしょう。また1・2年の通知表も調査書に反映されるとなると必要な偏差値は50台後半~60位になるのではないでしょうか?1年間で偏差値10伸ばす生徒はいないわけではありません。学習塾講師時代に見ていた生徒の中では50人に1人くらいの割合でいたかなという感じです。 不可能ではないですが非常にそれに近い状態であるのは間違いないと思います。 結果的に届かないにしろ、少しでも成績を上げておけば選択肢は広がりますから、まずは本人にやる気を持たせるところからはじめられてはどうでしょう。やらされる勉強は成果が出にくいので・・・。あとは性格的に個別や家庭教師で成果が出にくい場合もあります。集団授業で「周りがやっているから自分も」となるケースもあります。お子さんの性格なども考えて手段を選ばれると良いでしょう。
補足
早速にありがとうございます 地域は広島です 合格可能性というのは判りませんがだいだいのデーターで50から52と聞いています(ネットによっては49という表記もありましたが) 今回知人が偏差値49で合格したのですがその子の場合は内申が90あったそうで塾の先生によるとそのお子さんがボーダーだったと聞きました…うちの娘はどちらも足りていないです 一年からの成績が高校に行きます やはり高望みななんでしょうか? ちなみに塾は集団塾についていけず個別に切り替えましたがあまり結果は 出ていません
- e_tomato
- ベストアンサー率33% (2/6)
そりゃ、1年死に物狂いでがんばったら、公立高校は行けるでしょう。 でも、がんばるのは娘さんご自身です。 彼女がその気にならなければ、死に物狂いでがんばるなんてできないと思いますが。 塾の先生とお話する機会はありますか? もしあれば、塾の先生に公立へ是が非でも行かせたい旨を伝えて、 いろいろやってもらうのはいかが? 娘さんとお話するのも忘れないでくださいね。 彼女がどうしたいのか、将来どうなりたいかを話すことでやる気になることも あるかもしれません。 お母さんが悩みすぎて、娘さんを見失わないようにね。
補足
娘は小学生からあるスポーツの強化選手をしています そのスポーツを続けるために公立に行ってもわらないと経済的に続けられない事情があります インターハイ出場をその高校からしたいという気持ちが本人には強くありまます クラブ活動ではないのでスポーツ推薦はありません 本人には以前からそのスポーツをやりたいなら絶対に公立と言い聞かせていましたが成績が届いていないのが現状です
お礼
詳しくありがとうございました 高望みは承知のうえで頑張らせようとおもいます これから毎日勉強の癖をつけさせます