• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達が2~3年周期で変わる)

友達が2~3年周期で変わる なぜ?

このQ&Aのポイント
  • 友達が2~3年周期で変わってしまう悩みについて考えます。自己変容のサイクルによって、自身の人格が変化し、友人関係も変化する理由を探ります。
  • 自己変容と友人関係の変化に対する悩みを抱えている人に対して、解決策を提案します。定期的な自己評価や新たな出会いを求める意識の持ち方など、対策を考えます。
  • 友人関係の変化によって感じる寂しさや虚無感について考えます。自己の成長や目標への貪欲さと、共感やつながりのある友人の重要性について考察します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183245
noname#183245
回答No.1

2つ思ったことがあります。 1,人間関係は変わるのは当然である。 2、一生涯の親友は、一生にひとりいれば、十分。 1について。 人は成長すれば、まわりの人間関係が変わるんです。 ごくごく普通のことです。 類は友を呼ぶってやつですね。 自分だけが成長すれば、友人と話が合わなくなります。 それはもはや、違う世界に住んでいるのです。 合わないなって思ったら、「もうその人とは違う世界だよ。もっと上の世界へ行きな」 っていうメッセージです。 もちろん、逆もあります。 いずれかが成長したら、友だちが変わるのはあたりまえなのです。 2について ほんとうの友だちはひとりいれば、十分です。 グチ言い合って、寂しさをごまかして、傷を舐めあう。 こんなの友だちではありません。 友だちというのは、お互いを高めあう関係です。 だからって、自分のすべてを話せるか。 その友人がテロリストになっても、友だちでいられるか。 そうはいきませんよね。 でも、そう思えれば、親友です。 一生涯の友人ってのは、そういうことです。 そして、こういう人と出会うには、まずひとりで自分を磨くこと。 メェメェ群れないことです。 あなたはいろいろ挑戦なさっていて、ある程度の孤独力はあります。 寂しさなんて、気にならないぐらい、とことん集中してみましょう。

saw8mi74
質問者

お礼

ありがとうございます。 とことん集中して、新たな次元に到達したいと思います。

その他の回答 (2)

noname#179235
noname#179235
回答No.3

大丈夫です。 現在は情報過多なので、いろんなことに興味をもたれるのも当然かと。 周りが興味をもっていれば、話題の為になど、関わらずを得ない場合もあるでしょう。 その中で人間関係が変わっていく。 自分も変化してく。 素敵です。 精神的に向上してるなら、もっと自分を磨いても良いと思います。 日本人は安定したものを好みますから、質問者さんのようなエネルギッシュな人も大切でしょう。 そういう姿を、後輩たちが見てるんだと思います。

saw8mi74
質問者

お礼

とても、自身が沸いてくるような回答、ありがとうございます。 周りのように、恋愛して結婚して、と順を追っていない自分に 不安を感じることもありましたが、 もっと、自分を磨いて、多くの人にそれを伝えられるような人になりたいと思いました。

  • MTRKRA
  • ベストアンサー率23% (18/78)
回答No.2

お友達には自分からアプローチしていますか? 自分から誘ったり、連絡を取ったり、相談したり。 それが無ければ誰でも途絶えると思います。 要は、コミュニケーション不足ではないでしょうか? お互いをさらけ出せる前に、離れてしまっているとか。 頼り、頼られることは好みませんか? 私も、10年前の自分と今の自分は全く違う人間だと思っています。 離れた友達もいれば、ずっと友達のままの人もいます。 付き合う男性は、自分が変わるごとに変わっていきました。 自分の中で、自分の幸せとは何か、男性への理想像が確立した時に結婚しました。 いろんな人と出会って、そのなかで気のおける友達や素敵なパートナーが見つかるといいですね。

saw8mi74
質問者

補足

人からは誘われない、あるいはあっても 自分が興味のある人としかコンタクトを取らないため、 主に、自分からアプローチすることしか しません。

関連するQ&A