• 締切済み

歳を重ね友達が減ったのに慣れたころ・・・

40代男です。 結婚し、子供を授かり、家を持ち そんな段階を私が経るごとに友人の中には、口撃的な振る舞いになる人や いきなり無視する人が出てきました。 友人の誰もが未婚、という状況で、その人らが集まる場などにいくと 一見、楽しげではありますが見えない壁がある雰囲気でした。 「子供なんか作って、つまらない人生送ってるね!」とまで いう人もいました。 そんな事を冗談?交えて言えるのも気の置けない仲間だった故ではありますし 私も少々、彼らにとってはキツイしゃべり方を したのだろうと思い、反省点も多々あるかと思います。 そしていつの頃からか、私から遊びに誘っても断られたり いつの間にか私抜きでイベントがあったり・・・ そんな状況にとても辛く悲しい気持ちになりましたが あぁ・・・そういう事か、と、なんとかして納得 それぞれ環境も違ってきて考え方や性分にも変化がでるから仕方ないな・・・ と考え、こちらから疎遠になるようにしました。 結果、元々友人の数が少ないのも手伝い おもしろいくらいに誰からも連絡が来なくなり ちょっとした絶望感に堕ちたりもしました。 ですが、時間と共に心の中は家族の存在だけになり そんな心境に幸福感を純粋に覚えるようになっていきました。 そして十数年かけてそんな気持ちを構築できた最近 立て続けに、件の元仲間たちから、個々にですが連絡がくるようになりました。 いきなり無視しはじめた人、かなりな態度で邪険にしてきた人 など そんな彼らが何事もなかったかのように連絡をしてきました。 返事をとりあえずしました、当たり障りないように それを素っ気ない返事と察し、返信をよこさない人もいますが 中にはしつこいくらい遊ぼうと誘ってくる人もいます。 ゴタゴタの末にできた心の隙間を埋めようと 我が家のプライベートに介入?しようとまるで親戚?のように 接してこようと試みてくる人もいて とても困惑しています。 全員、当時と同じく独身のままのようでありながらも 身を置く環境や心境にまた変化が起きたからでしょう。 しかし私が今の心境に慣れ心はもう離れていて 昔のようにする気はないところに 元に戻ろう!的な事を言われ困惑しています。 個人的には恨んでいるなどという感情は皆無です。 むしろ今の家族中心の自分にしてくれて感謝しているとも言えます。 ただ反面、一方的に断交、一方的に再交流をつきつける身勝手さ 人の人生をかき回さないでほしい!!とさえ感じます。 (まぁ向こうからすれば十二分に私も身勝手なのかもしれませんが) 本人らは、絶交したわけではない、ただちょっとだけ疎遠にしただけ という事で、筋違いなことはしていない、という感覚なのかもしれません。 そうでなければ連絡などしてこないでしょうから・・・ ですが、だとしても今の私には受け容れる心の余地はもはや持ち合わせていません。 そんな現状を打破すべく良策を!とは申しません 関わる気はもうありませんので。。。 ですからただの愚痴です。 すみません。 ですが似たような経験されてる方、いらっしゃいますか?? どのように感じたり、対応したりしましたか?

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.8

普通は個々の色んな問題を抱えているものです、友達なんて、無理に合わなければならないと、思っているのが、不自然です、友人なんかですと、自然と気心が分かりまそ無理押しみする、付き合いかたわ、ありません、ここの家庭事情があり、お互いが理解してい、気遣いするのがあたりまえの友達付き合いですよ、何年前か分かりませんが。独身が多かっときわ、独身はフリーだから、金も時間もあり余っているので、、付き合いが悪いと、独身の相手が思っていたのでしよう、だが、月日が立ち独身貴族も友達がいなくなり、貴方に声を掛けてきたのでしよう、貴方も無理な付き合いなら、ほつとけばよいし、話し相手がまともに出来る、友達なら、たまにわ話しぐらいわされても良いかもしれませんね、 でも、無理にする必要はありません、貴方の現状を理解共有できる、人、友達ならまた、貴方に新鮮な話題が盛るかもしれませんね、

noname#233981
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。歳をとると私もですがワガママになります。 そういう年齢の人同士がうまく擦り合わせてウマが合う仲になれるといいんですが難しいものですね。 それに相手にしてみればコチラは昔のまま、なのかもしれませんね。 だけど現実は違う、違っていると悪いヤツ、みたいな構図は ちょっと勘弁してほしいです。 いきなり無視したときと思考が同じじゃないの???と思ってしまいます。 無理はしないで、合わない人はとは会わない・・・ コレに尽きると思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6891/20374)
回答No.7

いじめをしていた人たちも 自分のしたことについてとても軽く考えていますね まったく反省の色も感じられないような人とは シャットアウトでいいと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.6

男性と女性の違いですかね。友達は、ほぼ同じ時期に結婚し、子供も 同級生って感じが多いですが、学区が違ったり、子供がいると 母親は、なかなか集まれません。仕事もハードな人が多いので。 管理職が、ほとんどなので。 ただ、何かあれば、いっせいに連絡、有ります。 そういう状況だと、とりあえず聞いてみるかもしれませんねストレートに どういう気持ちで、そうしたのか。 まぁ聞いて、どうこうしようとか、また付き合おうとは、なりませんが。 私の友達は、離婚した人や子供が会社を辞めたり学校を辞めたりと 躓いちゃった人は、高校からの友達だと夫も、よく知ってるので 偶然、会うとどうってことはないけど、そういう話になると嫌なのでしょうね。 連絡しにくいみたいです。 してくる人は夫婦仲良くて子供も順調って人ですね。 同窓会ですら、夫婦仲が良いと嫉妬が、すごいって同窓会に出席した 仲良しの友達が、うち夫婦が一番、妬ましいって話に出てたって。 (夫が年下イケメンで大切にされてるだけで妬みの対象なんだとか) よその夫婦のことなんて、放っておけよって思いますが。

noname#233981
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >よその夫婦のことなんて、放っておけよって 本当にコレにつきると思います。 人を恨ましく思おうが妬もうが、そんなことをしても なんのプラスも生まれません、なのにそうする人って 私には理解できませんしただの反面教師でしかないです。 唯一、世の中はそういう人がとかく多い、というのを実感させてくれ 処世術をひとつ身に着けられた、というくらいですね。 手前勝手に人を不愉快にしてくれた人たちに感謝感謝です(笑)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6891/20374)
回答No.5

若いうちは いろいろと余裕のない生活をしていても(金銭的 時間的 など) 40代になれば 気持ち的にも余裕ができてきたということだと思います。

noname#233981
質問者

補足

気持ち的にも余裕ができてきたということ、なのだとは思います。 それ以上でもそれ以下でもないでしょう。 でも私にはそれを許容はできません、気分が良くない、という部分も ありますが、過去にああいうことをした人がこれからの未来において また同じような事をするかと思うと・・・・ あのような気分、二度と味わいたくないです。

回答No.4

わたしなら、スルーしちゃいます(笑)

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2194)
回答No.3

男性だとそういう経験をするのが少し遅くなるのでしょうかね。 女性だと早いと中学生くらいからそんな感じの距離や疎外感を経験していくことが多いです。 男の友情は一生なんていう人もいれば、そうでないこともありますよ。 ただこれは別に男だから女だからというものでもなくて、 ライフスタイルやライフステージの変化に伴って、誰にでも起こり得るものです。 だから、今は家族の事で手一杯で、受け入れられる余裕がない時にはご自身の都合で距離を置かれても良いと思います。 >一方的に断交、一方的に再交流をつきつける身勝手さ 人の人生をかき回さないでほしい!!とさえ感じます。 まあそうなのですけれど、これは今の質問者様に余裕がなく、現状のことにしか目が向いていないせいもあると思います。 私は質問者様と同じ40代ですが、少し先のことを考えてみましょう。 今は仕事が子育てに必死な時期かもしれません。現在は夫婦仲も安泰です。 しかし、今後10年20年経った時に、 夫婦関係には長年の不満が噴出し距離が生まれ、子供は独立してしまいます。 50~60歳あたりから早期リタイア組が出てくることになり、子供が成人した後の人生を謳歌するべく熟年離婚という夫婦も出てくる可能性もあります。 今は昔より離婚年齢も早くなり、仕事は60歳定年ではなくなってきているので、 私達の時代にはまた違う時流になっているかもしれなのですが、 ここで考えておいた方が良いのではと感じるのは、やはり「家族一本柱」の危うさかと思います。 過去に相手の勝手な都合で踏みにじられた友情を、 振り切った今になって、何事もなかったかのように取り戻そうなんて勝手すぎる。 そうかもしれませんが、 若い頃の旧友というものの有り難さはそこにあるのかもしれないなとも思うのです。 若い頃はさして親しくもなかった10代の同級生とだって、 大人になれば親友のように昔を懐かしむことができるようになっていたりします。 ライフステージが変わって喧嘩をし疎遠になった人が、離婚したり自分の伴侶に先立たれたりした時、また介護などで精神的に追い詰められた時に、 思いがけない再開をしたりふと連絡があったりすることもあるのです。 多忙を極めた仕事と家庭に関する負担が減り、 余裕が生まれた時になってはじめてプライベートの寂しさを感じることになる男性は多いようですよ。 別に打破する必要はないのですが、 だからといって失った竹馬の友が、向こうから舞い戻って来たのであれば、 ご自身のわだかまりが解けるまで距離を残して繋いでおくのも一策ではないのかなと思います。 年に一度くらい酒宴に付き合うくらい、接待みたいなものでしょう。 その代わりお互いに大人になった分、付き合い方は過去のやり方とは変えるべきですし、それができないのであればその時にはっきり縁を切ればいいのかなと。 姑は舅と死別するまではまるで縁の切れていた同級生などと、 60代後半を超えてからやたらと再会するようになったそうです。 時間ができたこともあるし、年齢的にも病院でばったりとかでしょうね。 主人も結婚後に突然高校時代のチームメイトから連絡がありました。 何となく距離が空いて疎遠になってしまった同級生が会いたがっているという連絡を私も貰ったこともあります。 人生はいつどう触れ合うのかは分かりません。 関わる人を選ぶのは自分ですが、今関わっているその相手が、その時大切な人とも限らないのですよね。 友情の押し付けに困惑しているとしても、それは一時的なものではないでしょうか。 今は会いたくないのでしたら、 現在は忙しくて会えないけれど、会えるようになるのを楽しみにしているよ、くらいの気持ちで区切りを付ければ十分ではないでしょうか。 会わなくたって喧嘩したって友達は友達と言える相手、 誰かに思い出してもらえる友情を育めたことは、今は鬱陶しくてもいずれあなたの支えになるかもしれませんしね。 遠くの家族・親戚より近くの他人の方が有り難くなる時代も来ていますよ。

noname#233981
質問者

補足

頂きましたコメント、とても納得のいくもので、うん、うん、と 頷いてしまいます。本当に正論ですし未来を見据えた見解も ごもっともとしか言いようがありません。 ただ今の私に素直にそれを受け入れらる度量は残念ながらありません。 あくまでも私見ですが、私は分け隔てなく接してきたつもりですし 特に嫉妬などという事はおくびにも出さずに、人が昇進すれば 素直に喜び、前向きな気持ちで交流してきました。 恩をあだで・・・とは言いませんが、ごく普通に、ネガティブな 思考であったことはないのにアノようにされたこと納得はいかず 今は全く整理がつけられません。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>似たような経験されてる方、いらっしゃいますか?? どのように感じたり、対応したりしましたか? あります。 多くの場合は、やっかみor仲間はずれ(立場関係性の変化) 絶対評価としての好意好感やウマが合うと思っていた友人が、昇進や表彰とかが切っ掛けで急に距離を取り出した。 モテないヤモメ同士の気の置けない友人が切っ掛け、彼女が出来て幸せそうなノロケ話に食傷気味に成ったり、それが人生の勝ち組&負け組に分かれたような言い方や自慢話になったり、喜び幸せそうになると→タテマエや表面上は祝福するが中には立場の変化が相対評価で僻みや妬み、仲間でないような感覚になり、ある日ある事柄を境に付き合いがギクシャク疎外してきたり、差別反発したりしてくる体験があります。 基本は、年齢を重ね長い付き合いの友人友情は、これからの人生で簡単に決して増えない大事な存在、共通の体験目撃をして来た同志のようなものであり、大切にしたいと思っている。 それでも時にはギャップが生じる場合がある、そんな時、そのような相手には→去る者追わず、時間薬で関係正常化に向かえば良しor疎遠になる相手なら良し、それは真の友人友情ではないと割り切っています。

noname#233981
質問者

補足

>真の友人友情ではないと割り切り ですね。

回答No.1

お気持ち察します。私も40代です。 昔とは違う環境になり、昔の友達とは昔のように接する事は難しくなっています。 私はある程度割り切って接する事にしたら少し気持ちが楽になりました。 気の合う人と接する。 気が向いたら接する。 無理にあわせようとしない。 最初の会話は気があっても続けていくうちに気が合わなくなったら、接するのを控える。 利害関係があれば別ですが、それぞれ身体も気持ちも無理せず行くのがいいのかと思います。 その中で、良い関係ができる人も出てくるのではないかと勝手ながら思っています。

noname#233981
質問者

補足

無理せずにやっていけるような環境はとても うらやましく思います。 今の私にはそれを他人と構築できる自信がほぼないんです・・・

関連するQ&A