- 締切済み
履歴書の添削+α
21の女です。学生ではありません。 オープニングスタッフを募集している居酒屋(つ○八)さんにキッチンスタッフで応募しようと思っています。 そこで志望動機についてなのですが、どちらが好印象か、好印象な方の添削をお願いします。 1 資格習得の為、母親の負担を減らす為にアルバイトを探しています。職務経験も無く居酒屋でのアルバイトは初めてですが、早く業務を覚え戦力として長期で働かせていただきたいです。精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。 2 資格習得の為、生活の為にアルバイトを探しています。私は料理が好きで以前から裏方のお仕事に興味を持っていました。勤務時間もこちらの希望に沿っていて大変魅力的でした。 今まで家の家事手伝い(主婦業)をしていたのですが、資格習得(車の免許や高認など)や趣味、自立の為に漸くついた決心と共に焦りと不安でいっぱいな就活生です。我慢強いとは思いますが、ストレスは人より溜まりやすい方です。バイト経験はありません。 オープニングスタッフ募集だからなのか、面接会場がお店が入るビルの別館で…エントリーはWEBでも可能なのですが、どういう面接をするのか(個別か団体か)が分からなくて少し不安です。採用人数は10~15人です。※最近新設されたばかりのビルなのでお店が出来てないと思います。 面接の服装は襟付きの青のカッターシャツに黒のカーディガン、下は暗めの青のジーパンか黒のトレンカで行こうと思っています。スーツは持っていません。というか切羽詰まっている状況なので買えません… 髪は少し長いので後ろで一纏め、メイクは薄化粧か、BBクリームに眉毛とリップだけのスッピンに近いものにしようかと思います。(肌が弱く汗かきなのでまともな化粧は冬じゃないと…) 体型は自信がありません。足を骨折して車椅子生活を送っていたのが仇となり20kg以上激太りしました。10kgは落とせましたが、元々骨格も良くぽっちゃり体型だったので10kg痩せた今でもお見苦しい…。自己管理が甘い、などでマイナス=落とされそう… 加えて地声が低いので、ハキハキと喋るというものが相手に伝わりにくいです。ニコニコと笑うのも内心では自分を気持ち悪いと思ってしまいます。 お金を稼ぐ、というものが第一なので最低賃金がワーストに入っていようと頑張りたいと思っています。 支離滅裂で話がまとまっていなくてすみません…。ご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
全ての派遣が、そうなんでしょうか。確かに信憑性はありますし実際そういう派遣会社があるのかもしれません。ともあれ、s525さんのご意見も参考にし派遣の件は考えてみます。ありがとうございました。