• 締切済み

学校図書館司書教諭が図書館司書の資格を取るには?

私は司書教諭の資格を持っていて、私立高校で司書教諭として働いています。 現在の仕事は非常勤で雇用も安定していないので、図書館司書の資格も取りたいと思っています。 通信教育で資格を取りたいと思っているのですが、司書教諭の資格を持っていると一般の大卒の方よりも受講する科目は少なくて済むのでしょうか? 1年で取れるところもあるようですが、関東地方でお薦めのところがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#177738
noname#177738
回答No.2

>1年で取れるところもあるようですが、 それは「制度上、一年で必要な科目全てを履修する事が可能」というだけの事です。優秀で、一日に何時間も勉強出来て、しかも一科目にかける日数は少なく、次から次へとレポート書いて試験受けて、レポートも試験も一発合格…という人ならば、最短一年で取得出来るのであって、「楽して、簡単に一年で取得出来る」訳ではありません。

candy660
質問者

お礼

kk99kkさま、ご回答をありがとうございました。 「最短で」1年ということなのですね。働きながらながら通信教育で、と思っておりますのでこの勉強にそれほど時間をかけられるわけではありません。講座を受ければ良いだけではなく、大学での単位取得と同じようにやはりレポートや試験もあるのですね。 よくわかりました。ありがとうございました。

noname#177738
noname#177738
回答No.1

>司書教諭の資格を持っていると一般の大卒の方よりも受講する科目は少なくて済むのでしょうか? それは無いです。 さて。 もう何年も前から図書館司書の正規雇用は激減しています。図書館司書は契約社員やパート・バイトが大半を占めています。 正規雇用の図書館司書は、非常に狭き門です。非正規(契約社員、パート・バイト)でも競争率は高いです。 つまり、図書館司書の資格をとっても「安定した雇用」は望み難いという事です。

candy660
質問者

お礼

kk99kkさま ご回答をありがとうございました。 図書館関係の求人サイトをたまに見るのですが、正規雇用は本当に少ないですね。どうしてこうも図書館での「安定した雇用」が少ないのかと、本当に残念に思います。それにもかかわらず、非正規雇用でも競争率が高いのですか。ただ、図書館司書の資格を持っている方が、転職の機会が増えて勤務場所の選択の余地があるのではないかと思いました。 検討してみます。ありがとうございました。