- 締切済み
学生証はいつまで使える?
私は今年本社が大阪にあるとある企業に就職するのですが、 現在神奈川に住んでいますので 3月31日に本社のある大阪に移動・一泊し 4月1日に入社式にむかうことになりました そこでとある疑問がわきました 学生証には普通「3月31日まで有効」とありますよね でも実際卒業式は3月25日など それ以前に行なわれますよね? 今回私は学割を使っても良いのでしょうか? また良いのであれば使うものなのでしょうか? 一般的にはどうなんでしょう? もちろん大阪までにかかるお金はあとで会社から支給されるので どちらでも問題はないのですが、 どうなんだろうと思い質問しました
補足
ごめんなさいわかりずらい事書きまして BIGMACさんのお答えである3月31日までだという有効期限は 何かに記載されている正規のものなのでしょうか? という意味です 大学によっては学生証と引き換えに卒業証書ということも あるということは 学生証の有効期限というものは大学ごとに決めてるんですかね? 大学の規則をみてもそういった項目はないようだったのですが