- 締切済み
17歳で賃貸契約
私は現在17歳で 15の時から働いています!! 貯金も溜まり、 職場が遠くなのもあり 職場のある市へ 引っ越したくて 賃貸探してるのですが 今日、不動産へいったところ 未成年が契約者の場合、 親権者が保証人&同意 が必要といってました。 現在の家庭状況は 母と父は離婚している 母:親権者 県営暮らし無職 私とは暮らしてません 父:離婚した実の父 実家暮らし鳶職 私とお婆さんお爺さんと暮らしてる 私:鈑金塗装職+掛け持ちでバイト 住所、名字は母と同じ 暮らしてる所は父のところ 小さいころ親が離婚し 母が親権者となり引き取られましたが あまりにもお金がなく 生活が困難になっため 離婚した父に連絡し 13歳の時、父の元で暮らすことに。 父は仕事と酒好き、 その他の事はなにもやらないので 住所変更や名字などは変えず。 その後、私が働きにでて、 父宅にはお金払いながら 住まわせてもらい、 母の方へも仕送りするようになり 母とも連絡とってます。 独り暮らしする際に 月収は20万程度、貯金もあり ほとんど仕事で家には寝に帰るような ものなのでお金もかからないし、 家事も出来ます、近所付き合い マナーなども身につけましたので 一人で生活出来ると思います。 親権者の母からも同意はででます。 父には賃貸探してるの話はしてあります ・・・・が、 不動産へいったところ 審査通す際に親権者が無職なのが 厳しいと言われました(>_<) そこで 自分が契約者になると 今度は歳が17だから 厳しいと言われました(>_<) 契約者が必ず契約した家に 暮らさないといけない 決まりがなければ 同意は親権者の母にしてもらい 今共に暮らしている 父が契約者になって、 保証人がお爺さん、 実際暮らすのは私一人。 それじゃ駄目なんでしょうか!? 頭がぐちゃぐちゃで 訳分からないです(;_;) どうしたらいいでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wannn-wannn
- ベストアンサー率27% (67/242)
一人暮らしは憧れますが、 あなたの生活は寝に帰るだけの状態であるなら一人暮らしをする必要があるのですか 職場が家から遠く、大変とは思いますが、 実際、一人暮らしを始めると手取り給料から家賃、光熱費、食費とお金が飛ぶように出て行きます そして 父が契約者になり、家賃はあなたが支払う考えですが賛成できません。 なぜなら父があなたの住まいの借主になるということは お父さんがいつでも解約することが可能になるからです。 せっかく借りたところを勝手に解約されたら たまったものではありませんよね。 今の状態で仕事も安定し、貯金も出来るのですから勿体無いと思います。 しかし どうしても一人暮らしがしたいのであれば 後1年我慢して 18歳になった歳に あなた名義で借りた方が賢明だと思います。
大家しています。 実際に働いて税金を納めているであろう質問者様より二十歳過ぎの働いていない(税金を納めていない)学生の方が権利を行使できる民法第5条という全く不合理な法律でそうなっているのです。 第5条には『未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。』『前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる』とあります。つまり、大家が質問者様と交した契約は親権者が無効を主張できるのです。これでは契約する大家がほとんどいないことはご理解頂けると思います。 ですから、全くもって不合理なのですが、一般には『契約者』=親御さん、『居住者』=未成年、『保証人』=親御さん以外の肉親、となる契約を結んでいます。離婚や結婚等で姓が違う場合は、私のところでは、『戸籍謄本』の提出をお願いしています。 ただ、肉親(親族)の『保証人』を立てて頂く形の契約をしている大家ですとこの形でも質問者様の収入の証明さえあれば『実際の家賃負担者』=質問者様でOKを出す大家もいるでしょう。そこは不動産屋さんと大家の交渉次第と思います。この形を取っている大家は、人柄・人物優先で、あまり『書類の数字』は信じていないと思います。 しかし、『保証会社』ですとあくまで『契約者』の信用についての審査になりますから難しいことになるでしょう。 街の親切な不動産屋さんに事情を話されて探してもらってください。 良いお部屋が見つかって快適な生活をスタートされることを祈念いたします。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
どの会社の賃貸サービス利用したかはわからんけど 未成年者は厳しいようだ でも仕事をしてるなら違うとこでも聞いてみよう 駅前の賃貸サービス会社はたくさんあるから 事情説明すれば親身になって聞いてくれるよ