• 締切済み

被扶養者異動届について

今年大学を卒業するのですが、就職が決まっていないので引き続き親の扶養に入っていたいと思っているのですが、手続き(被扶養者異動届)が必要なのでしょうか? もし必要な場合は、用意する書類等も含めてお教え頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • rily
  • ベストアンサー率22% (46/207)
回答No.2

この場合の扶養というのは健康保険のことでしょうか? それでしたら、親御さんが加入されている健康保険組合によって手続きはことなると思いますよ。 私は会社の庶務をしています。 うちの会社は独自の健康保険組合を持っています。 ranran79さんの場合ですと、まず卒業証明書(もしくは卒業証書)のコピーを必ず提出していただきます。 そして、これからも扶養に入らなければならない事情を「被扶養者継続認定届」に記入していただきます。 こういう健保もあるので、至急加入健保に確認された方がいいかと思いますよ。 余談ですが、会社によってはお子さんが学生の場合、「教育手当」が支払われている場合があります。 うちの会社はこの手続き上も、ご卒業された学校の「卒業証明書(卒業証書)」のコピーを提出していただいています。(もちろんコピーなので一部提出いただき、健保の手続き用と使いまわしですが)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.1

今まで親の扶養として加入していたのであれば、とくに手続きをする必要はありません。 よって、添付書類等も必要ありません。 ただし、アルバイトなどをしていて、その金額(総支給額)が月額108,333円を超えてしまうようであれば、扶養から外れなければなりません。 これは、社会保険の扶養認定基準が、年間130万円までと決まっていますので、130万円÷12ヶ月=108,333円となるためです。 ですから、上記の金額を超えないようにアルバイトをされることをお勧めします。 また、親の保険証が健康保険組合の場合(保険証に○○健康保険組合と記載されています。)は、健康保険組合によって扶養認定基準が異なっています。 なかには、学生でない場合は扶養として認めない健康保険組合も存在するようです。(かなりまれなケースですが。)

ranran79
質問者

お礼

それでは卒業後、特に何もする必要がないということですね。大変参考になりました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A