• 締切済み

保育所

現在2歳3ヶ月の息子がいて去年の4月から保育所に行っています。 それでこの度私が第2子を妊娠してしまい今妊娠3ヶ月なんですが仕事柄(パートですが)重たい物を持つ、1階から3階を階段で1日何往復もしないといけなくて体力的にも辛いのがあり仕事を辞める事に決め、でもその場合私は働いていないので息子は保育所を辞めないといけないのか疑問に思い思い切って先生や所長さんに聞いてみたら…ん~仕事辞めたら本当は役所に届け出を出さないといけないけど…家で〇〇君見れんでしょ?保育所辞めないでいいよ、届け出出さないで役所には黙ってるから今年は大丈夫と言われました。 保育所には友達もいるし実際これからお腹も大きくなってきて大変になる中で家庭育児をするのは大変なのでそう言ってくれて嬉しかったのですが何か後から罪悪感?が出てきて、働いてないのに保育所に預けるなんて本当に働いて預けてる人に後ろめたいと言うか…先生方にも楽してると思われないかなど…何か色々考えてしまっていっぱいいっぱいになり涙がでてきます。 所長さんがいいって言ってくれたんなら不正とは言えいいと思いますが、けど実際保育所を辞めて家庭育児をして行く自信もないし、ならいいならいいと割り切って堂々としていたらいいと思いますが何故か気持ち的に素直に喜べないしっくりこないという感じです。 こんな考えの私は駄目でただの傲慢ですよね…この文章を読んで思ったこと何か意見を下さい…お願いします。

みんなの回答

  • see-port
  • ベストアンサー率32% (51/159)
回答No.4

待機児童が多い地域に住んでいます。 まぁ、現実問題預かってもらえるならその方がいいのでしょう? 妊娠中にお子さんを見るのは大変ですものね。 でも、それを周囲の方(身内以外)には言わない方がいいですよ。 周囲の方々の多くは保育園に入れる条件を満たして入っていますし、 満たしていない人は基本入れないという地域でしたら、 「満たしていない人が普通に預けている」ことを知ったら穏やかではないと思います。 保育園の他の保護者さんも、貴女のお友達も、 「二人目妊娠していると大変だものね」と表面上は笑顔で対応していたとしても、 影で“そういう人なんだ”と思われてしまう可能性が高いです。 ただちょっと気になるのは、保育園を来年度一年預けて、 その後はどうするご予定なのでしょう? お仕事が順調に決まらなければ退所になると思いますが、 地域の幼稚園を保育園に行きながら検討できるのでしょうか…? (地域によってはプレ必須のところもありますが…)

kne0618
質問者

お礼

遅くなりすみません。 1度のお礼になりますが…皆さんありがとうございました。 あれから自分の気持ちを素直に担任の先生に伝えた所、優しい言葉をかけて頂き何かずっと溜めていた気持ちがスッと溶けていきました。 皆さんのアンサーで色んな見方や考え方もできとても勉強になりました。 4月になり息子も進級して新しいクラスに新しい担任の先生に、そして友達いっぱいの保育所に毎日楽しんでいるようです。 私もこれから出産育児と頑張っていきます。 本当にありがとうございました。

回答No.3

まあ、働いていたのは事実だし、仕事してなくても妊娠を理由に保育園にあずけることは可能だからね。 (うちの地域では仕事をしている=下の子を妊娠しての入所は点数的には同じくらいです) 園にはそういう意味で点数的には仕事してるのも妊娠してるのも変わりないから、そのままでいいよ~。 って話なのかも。いちいち退園届出してまた同じ保育園に入れるかもわからないし、不正じゃなくて「便宜」を図ってくれたんでしょ。「今年は」大丈夫というのはそういう意味。 感謝するのはいいけど、罪悪感まで持たなくてもいいと思いますよ。 でも仕事してなくて毎月の保育料は払えるの?

noname#182738
noname#182738
回答No.2

そのあたりは、地域の事情もあると思います。 やっぱり待機児童が多いようなところだとなかなかそれは…と。 一方で幼稚園がなく、保育園も空きがあるようなところだと 保育園も働いていなくても幼稚園代わりのように預ける環境だったり。 園長がいいというのであれば、私立は比較的融通が利くかなと思いますが 自治体によっては、定期的に就労証明が必要なので 市役所に黙っているも何も、これが用意できなければ退園を迫られます。 選択肢としては内職などで、保育園の規定に満ちる程度に仕事をし、 産前産後は一応保育の対象にもなると思いますので。 だからこそ「今年は大丈夫」なのかも。なので来年度以降はどうか知りません。 そこで、二人目をどうするかです。 保育園に早くから預けて働く意思があるのか。 そうでないなら、どちらにしても、その後どうするの?ってなるので 来年度、0歳児から預ける気があるならいっそ、そこは保育園がいいという間はいてもいいかもしれませんが その後1年は家で見たい、となると今は退園して満3歳児か年少から幼稚園とか、 上の子が年少さんになる年にまた保育園に下の子と一緒に入園させるとかいう方法もあります。 お腹が大きくても、産後の体でもまあ、専業主婦は当たり前に上の子が一人二人いても 自分で見るしかないですからね…。 見切れないからと預かってもらうのは楽してると思われるというか実際に楽になるでしょう。 うちは上の子が多動で大変でしたし、 集合住宅の三階まで上の子を抱っこして腕に荷物を抱えて往復したり 逃げ出せば大きなおなかで全力疾走したり 近くに頼れるところもなく…。 私は大変だったので預けられるところがあったら甘えて預けてたかなとは思います。 だから環境があるなら、楽できるなら預けてもいいんじゃない?という気はしますが。 祖父母が近くにいなければ健診にいくのも大変ですし 万が一経過が悪くて体調悪いとかになると、困りますしね。 結局何かをあきらめないと仕方ないですよ。 言葉に甘えるなら、違反するのだから罪悪感は仕方ない。 もしくは内職か負担の軽い短期間の事務など探す。 楽してると思われるのが嫌でも、楽できるのだから仕方ない。 大変なことがいいこと、ってわけでもないですからね。 総合的に判断されるといいと思います。 二人目の身の振り方もそこで決まってきますし。 上の子を保育園に置いてもらったら早くに預けることになるとは思いますよ

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 そういうお母さんいるから大丈夫。でも、さすがに1年は黙認。それ以上は何らかの仕事についてもらう必要が有る。証明書関係があるからね。  妊娠して、今の仕事は無理だけど、他の仕事を探し居るという状態かな。  継続的な保育も必要だからね。だから所長さんもそう言っているとおもいますよ。

関連するQ&A